この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期と所属によると思いますが、残業はほとんどしてません。フレックスタイム制もみんな使ってます。有給も取りやすいです。
【気になること・改善し...続きを読む(全150文字)
キングソフト株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、キングソフト株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にキングソフト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期と所属によると思いますが、残業はほとんどしてません。フレックスタイム制もみんな使ってます。有給も取りやすいです。
【気になること・改善し...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスは非常にありがたい制度だった。
出勤を早める、遅くすることや時短が抵抗なくできたので、通院などが気兼ねなくできるのがとてもあ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度があるので調整はしやすい。会社に出て土日に仕事をしている人はほぼいないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
フ...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する部署による。会社としてはフルフレックスを採用しているので、一部の部署(主にEC事業部)では11時ごろに出社し、早い人間は5時に退社し...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく、フルフレックスでありライフワークバランスはとてもいい。
残業が多かった時期もあるが、あまりに多い時は残業代が出る。
リモー...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日体温や健康状況のアンケートを取っていました。状況によって完全リモートワークも可能です。そういう細かいところ注意を払っている方はぜひ一度検...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は100%消化できるし、基本的にフレックス勤務(フルフレックスと言いつつ、基本的には10:00〜19:00の出社は義務づけられているが)...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが非常に取れていると感じています。よる10時以降の残業に申請が必要で、その日でやらなくてもいい仕事は残業してまでやること...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も多くなく、有給も使いやすい雰囲気だった。気持ちの面ではつらいこともあるが、肉体面では健康でいられる。以前の職場は有給を使える空気ではな...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度があるため、活用できる部署では、フレックスな勤務が実現でき、かなり良いのではないでしょうかというところはすごくあるように思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度があったために、毎日の出社時刻と退社時刻を自由に変えることができた。病院などの予定がある場合はお昼過ぎなどに出社したり、夕...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスという制度もあるが、勤怠についてはかなりゆるい。
出社が遅くなっても文句を言われることもほとんどない。
体調不良で当日休...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度や有給休暇消化率の高さ
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や役職によっては活用出来ていないかもしれないが、フルフ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイムを導入しているので、各人調整がつきやすい制度であった為、ここはさすが外資らしいと感じた。個人的にはかなりワークライフバランス...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間の満足度はかなり高いです。
有給は一般社員ならとりやすいです。
管理職以上になると代休が失効する事もザラにありますが、一般社員が休み...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスがあること。また、時間管理にあまり細かくないため、自分の裁量で
仕事ができます。月曜昼だけ、全社ミーティングがありました。残業も自...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス制度があるため、その時々のタスクやスケジュール感により柔軟な働き方が可能であった。また有給が取り易く、有給消化率が全般的に高い...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが休みは非常にとりやすい。
ある程度までは仕事を自分で管理できるため、早めに終わらせるなど工夫すれば一週間程度の旅行もできる。
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フラットな社風であり、おたがいを尊重し合っていました。成果がでれば文句が無いというかんじ。逆に成果が出ないといつまでも残業で残って作業をしている人もいま...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇やフレックス制度の利用については部署によりかなり温度感に差があるように感じた。
自由に利用している部署もあれば、ほぼ全員が全くと...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人と部署によります。フレックス制度を、多く活用されている方、全く活用できない方と仕事内容や部署によっても取得に大きな差がありました。ベンチャーではありま...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般社員以上に営業部長が休みが多く、その分、一般社員の勤怠は非常に緩い。割り切ってプライベートを重視している社員は多。出産・育児休暇も普通に取れるので結...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みはとりやすく、プライベートで長期旅行計画で会社を留守にしても問題ない。誰にも何も言われることはありません。中には有給を使えてない人もいるようですが....続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
みなし残業制なので、45時間以上残業しないと、残業代はなし。固定給プラス営業手当での支給なので、働いてる割に稼げない。七時にささっと帰る人もいれば、夜遅...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人や部署により大きく異なるが、自分に関して言えばワークライフバランスはまったくとれていないと感じた。また、そのことに対する会社側の改善的な対策や配慮もな...続きを読む(全165文字)
会社名 | キングソフト株式会社 |
---|---|
フリガナ | キングソフト |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 4億7286万5000円 |
従業員数 | 105人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 瀬沼悠 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目29番11号 |
電話番号 | 03-3582-8230 |
URL | https://www.kingsoft.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。