就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵船株式会社のロゴ写真

日本郵船株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵船の評判・口コミ一覧(全351件) 7ページ目

日本郵船株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本郵船の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本郵船の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本郵船の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 351

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はかなり高いと思う。商社業界と比べると低いが、その分、業務の難しさは低く、労働時間も短めであるため、コスパとして考えればかなり良い部類に入...続きを読む(全331文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇はかなり取りやすくなった。安倍政権下の働き方改革の際にかなり人事が休暇取得に本腰を入れて取り組むようになり、現在はかなり休暇が取りやすい。...続きを読む(全169文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般的な企業と対して変わらず、特段よいわけでもなく標準的。会社管理の保養所があり社員とその家族は利用可能でゴルフを興じる人がとても多...続きを読む(全166文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績がいい年は大きく賞与が出る。10か月以上出ることもある。業績が悪くても4か月程度は出るようである。昇給は最近評価制度をもとにした昇給制度に...続きを読む(全179文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】育休・産休制度なども整っているため、職場には復帰する女性が多いそうです。しかし異なる職種で復帰される方も多いです。職種にもよりますが、船...続きを読む(全171文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】人数規模は中堅ですが、事業規模は非常に大きいため、やりがいがあるそうです。ジョブローテーションが行われるため、良い意味で仕事に飽きないと...続きを読む(全171文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】少数精鋭で、長期の人材育成に力を入れているそうです。実際に勤続年数も長く、離職率も低いです。福利厚生の制度も整っています。ジョブローテー...続きを読む(全187文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出向で行ったので、一年で元の会社に戻った。
人も優秀で穏やかな方がおおく、とても勉強になった一年であった。
日本の海運業のリーディングカンパニ...続きを読む(全201文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に託児所があって、子育てしながら働ける環境が整っていた。
また、社内に関して言えば、男女の分け隔てなく、職位によって仕事が振られており、不...続きを読む(全185文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社内に保育所があるそうです。また、マイカー通勤が認められており、子どもを連れて電車に乗らなければいけないという負担が軽減されているそうで...続きを読む(全191文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】2~5年のペースで必ずジョブローテーションがあり、プロフェッショナルではなくジェネラリストを育成する方針らしいです。様々な事を幅広く経験...続きを読む(全252文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】基本的にはひと月に1回の有休取得が推奨されているらしいです。特に上司の方は部下が取得しやすいように率先して有給を取得しており、部下として...続きを読む(全189文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年12月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】職種にもよるが、責任は大きい。しかしそれが同時に、非常に大きなやりがいをもたらす仕事内容と言えそうだ。若手からの裁量も比較的与えられ...続きを読む(全167文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年12月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】かの三菱グループ発祥企業とも言われる会社であり、その事業規模・社会的意義は絶大である。特に日本のような島国にとって海運はなくてはなら...続きを読む(全174文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年12月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】給料は比較的高いと言える。ある就職情報誌によれば、平均年収は961万円(平均年齢41歳)と1,000万に迫る。初任給は他の多くの企業...続きを読む(全168文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【イベントや選考を通して感じた】物流は生活に欠かせないものであるため、安定した基盤があると話していました。また海運だけでなく他にも収益源があり、バランスが...続きを読む(全170文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】社員の方は仕事は仕事、プライベートとプライベートと分けて考えている社員が多いと話していました。

【イベントや選考を通して感じた】海...続きを読む(全199文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【イベントや選考を通して感じた】物流という生活する上でなくてはならない部分を担っている責任感、やりがいがあるとインターンでわかりました。特に震災の際は自分...続きを読む(全225文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2021年11月29日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】海運業界というのは完全に成熟していて今後物量の増加はあっても大きな成長はないため三社とも新しいところに手を出している。共通して言えるのは...続きを読む(全188文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2021年11月29日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】時間に対して給与は高いらしいのでWLBはかなり優れているらしい。社内にヨガ部・フットサル部などがありコロナ前は盛んに活動していたそう。ま...続きを読む(全210文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2021年11月29日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】海外に駐在している間は会社が施設を準備してくれるため高層マンションに2-3万円で住めるらしく立地気分を味わえるらしい。

【本・サイ...続きを読む(全189文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】女性が働くための環境を整えようと社内で改革を起こしているようです。産休や育休などの制度は以前から敷かれていましたがそれが形骸化しており、...続きを読む(全197文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】社員のことを1番に大切に考えていることが現場で感じ取れるとおっしゃっていました。特にそれが実現されているのが戦場の労働環境です。長期間の...続きを読む(全189文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】日本のみならず世界中の物流ネットワークを支え、縁の下の力持ちとして人々の生活のために働くことができる点だと感じました。船に...続きを読む(全206文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年11月21日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】陸上職事務系社員の方との座談会でお聞きしたことです。女性であっても、男性と変わらずに働かれているとのことでした。海運業は海外に赴任する機...続きを読む(全178文字)

351件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本郵船の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵船株式会社
フリガナ ニッポンユウセン
設立日 1885年9月
資本金 1443億1983万3730円
従業員数 1,852人
※2022年度現在
売上高 2兆3872億円
※連結:2024年3月期
決算月 3月
代表者 曽我 貴也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
平均年齢 39.9歳
平均給与 1322万円
電話番号 03-3284-5151
URL https://www.nyk.com/
採用URL https://www.nyk.com/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130912

日本郵船の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。