この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あだ名文化があり、雑談もしやすいフラットな社風。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内報告のMTGが多く、その資料作成に時間をかけて...続きを読む(全100文字)
GMOペパボ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、GMOペパボ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にGMOペパボ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あだ名文化があり、雑談もしやすいフラットな社風。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内報告のMTGが多く、その資料作成に時間をかけて...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職が多く辞めたため、マネジメント層がいない。
また、現在の管理職のほとんどは旧評価制度の際になった方たち...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員は遅刻をしても時間内に業務が終わらなくても注意されたりする事がない(基本的に誰も注意などをしない)ので、怒られるのが好きではない人に...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
企画がスケジュール通りに進行していなくても、危機感を持たない人が多いような印象でした。成果物があってこそのワーク...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方がとても多いです。IT業界特有のギラギラ感もなく、非常に過ごしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己紹介でソー...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はおもしろい人が多い。楽しく仕事をしとうという思いで働いている人が多いが、おそらく部首によって雰囲気は違う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒が管理職になるパターンが多い。もちろん実力がある新卒であるため文句はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人事制度になって、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲が良く、自分の意見を言いやすい雰囲気です。上司もしっかり話を聞いてくれる人が多く、ストレスが少なく働けると思います。
会議でもささい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の採用担当者である人事のかたがとても優しかったのは強く記憶にある。
結局は上司の性格次第だとは思うが、
上層部も一般の社員の声にも耳を傾...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く環境としては研修や福利厚生も含めて充実していると思います。
残業も多すぎるわけでもなくそこは以前職場と比べても非常に良かった点になります...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に良い人たちだけが入ってきている印象であり、理不尽を言われるようなことは一度もありませんでした。
管理職との距離は基本的に近く、フラン...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、みんな良い人が多い。個性があってどくとくな感じだが 独自カルチャーがあって良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しお...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感情的に怒鳴る人や自己利益ばかり考える人があまり居ません。給湯室で陰口を言うような人もおそらく居ません。「早く結婚してもう仕事やめたーい」な...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからない点については、長年働かれている方が時間をかけて丁寧に説明してくれた。また、上司が入社直後に十分な教育期間を設けてくれた。
【...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トップまで含めて社員をニックネームで呼ぶカルチャーが気持ち悪くてどうしても馴染めなかった。社長だって普通に「佐藤さん」、社員同士は「山田さん」「田中さん...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部部署の上司は人格に問題があり、理不尽な恫喝が度々あった。中途採用面接では必ず上司となる人と話す機会があるので、その時顔や雰囲気を見て自分に合うか合わ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業部での社員と管理職の関係は仲が良く、人間関係を重視する方にとっては
とてもよい環境だと思います。
休職者が多いのが総務。上司の指示が中途半端で最終...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フラットで風通しが良く、気持ちのよいコミュニケーションをとることができます。上下関係も厳しくないため、自分の感じたことや意見、提案をチームメンバーにに伝...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の方も書いているかと思いますが、いわゆる「嫌」な人は少なかったように思います。もちろんそれぞれの業務や人付き合いの中では色々とあるかと思いますが、基本...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
穏やかな人が多いですよ。逆にとんがっている人、一番クリエイティブだった創業者I氏、ふざけたコンテンツでおなじみのS氏、ツイナビのF氏など、運営することよ...続きを読む(全424文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署制になっているので部署ごとに雰囲気や文化てきなものが違います。
社員は皆さん良い人ばかりです。
仕事上ではやりにくいことがあっても仲が良いので自...続きを読む(全500文字)
会社名 | GMOペパボ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジーエムオーペパボ |
設立日 | 2008年12月 |
資本金 | 2億6222万4000円 |
従業員数 | 340人 |
売上高 | 109億300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐藤 健太郎 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 650万円 |
電話番号 | 03-5456-2622 |
URL | https://pepabo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。