広告を通じ世の中にインパクトを与えられるのでやりがいはありそう続きを読む(全31文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
博報堂の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全330件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
博報堂の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
博報堂の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
博報堂の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
大企業の収益に大きな影響を及ぼす広告に携われること続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の環境やクライアント、社員の年キャリアもよると思いますが、仕事を個人に任せてもらうことが多く比較自由に自分のプロジェクトの方向性を委ねて...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告業界という華やかな業界ということもあり、いろんな媒体に詳しくなれるし、業界的に楽し買った印象です。続きを読む(全57文字)
自分の関与したイベントやCM、クライアントの施策が身近で見えることや、広告効果検証としてリアルタイムに確認されるためやりがいはかなり大きいと伺った。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも正社員でも仕事内容が変わらない。責任のある仕事が契約社員でも任せてもらえることにはやりがいは感じる。続きを読む(全62文字)
超大手企業だが個人に与える裁量権が大きく、やりがいを持って働けそうです。続きを読む(全36文字)
日本の広告業界を牽引する企業でクリエイティブな業務に携われるためやりがいは大きい続きを読む(全40文字)
電通に次ぐ業界2位であり、様々な業界に対して大きな影響を与えられる。続きを読む(全34文字)
会社の規模自体がでかいので、5国行だけでなく、国との業務等にも伝わる可能性があるので、やりがいを感じやすいと思う。続きを読む(全57文字)
個人への裁量が大きいため、自分自身のやる気によって業務の拡張可能性が大きい。4年目あたりから自分がメイン担当となって業務推進する案件が増えてくるとのこと。続きを読む(全77文字)
広告領域のみならず幅広い分野でクライアントの課題解決を支援している。そのため、社会に新たな価値を生み出すことに直接貢献できる点が大きなやりがいとなっている。続きを読む(全78文字)
自分のアイデアや提案が業務に反映されやすく、達成感を感じる機会が多いので、それがやりがいになっていると聞きました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お仕事は普通に楽しいと思います。
社会に大きく出るもの、有名な方と一緒にお仕事もできますし、基本的に楽しいことを企画、実現することがお仕事です。続きを読む(全78文字)
多様なクライアントやプロジェクトを通じて創造性を活かし、社会に影響を与える広告を生み出せる点に魅力を感じる。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティング領域をフルファネルで実践しようとしており、どこかの領域に絞った支援にならない
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル...続きを読む(全130文字)
広告業界ならではのクリエイティブをとことん形にできる仕事であるため、自分が携わったものが世にでる時の嬉しさややりがいは大きいと伺った。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は華やかで形に残りやすいので、面白いと感じることも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方でくだらなく泥臭い調整業務が多...続きを読む(全105文字)
クライアントと密に連携しながら、アイデアを形にするものでやりがいは感じる続きを読む(全36文字)
論理的に楽しいだけでなく、人間がワクワクする飛躍力があることや、どんなアイデアがあれば、世の中に広がり変えることができるのかを考え、そしてそれが形になった...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でも提案や売り上げに貢献でき、チャレンジできる。
その後契約社員になる人も複数人いたため努力すれば派遣社員でも大企業で働くことができ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな事業やビジネスでもマーケティングの観点は必要になるので、そういったことを理解するには非常にいい環境だった。またクライアントや案件を通し...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きな案件に携わることができます。
自分が関わった仕事が世の中に良い影響をもたらしていると実感することもできます。
【気になること・改...続きを読む(全143文字)
自由でクリエイティブな仕事内容。オンラインからオフラインまで様々な案件に挑戦できる。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的な事業規模ですね。
電通と並んで博報堂の事業規模は大きく、できることが大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
電通とは大...続きを読む(全102文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
博報堂の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として「人が財産である」という考え方を大切にしており、自ら希望すれば多様な研修やリスキリングの機会が用意されています。会社、部署、チーム...続きを読む(全483文字)
最近ではコンサルに注力しており事業転換が求められている。続きを読む(全28文字)
大手広告代理店として年収はとても高いと感じます。続きを読む(全24文字)
電通に比べ忙しいイメージがあります。飲み会は多いらしいです続きを読む(全29文字)
飲み会も多くプライベートとして使える時間が少ないとおっしゃていました。続きを読む(全35文字)
業界の雄である電通には遠く及んでいないのが課題。ヒットCM数も大きく差を付けられている続きを読む(全43文字)
30歳で1000万程度。4年目以降はみなし残業になるため、働いている時間の割にはもらえない続きを読む(全45文字)
日系大企業の割に意外だが、住宅補助が存在しない。地方の赴任手当はある続きを読む(全34文字)
4年目以降の見なしの残業時間が60時間という時点で、相当悪いのが分かるだろう続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養所は非常にお得で、全国に5か所あり便利。年末年始などは争奪戦だが、通常の休日などはそこまでの混み具合ではないのでどの社員も希望すれば使い...続きを読む(全187文字)
広告・マスコミ(広告)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
放任主義なので若い内から裁量を与えられる。部署により多少差はあるが、1年目から自由にクライアントを探して動くこともできる。
【気になること・...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他ではできないような変わったイベントなどの案件に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
発想力をかなり求められるので、業界関係な...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人のスキルアップに向けたサポート体制がしっかりされており、教育は行き届いていた。スパルタではなく、優しく丁寧に教えてくれる。ただ、自主...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がいるチームは少数精鋭で、 非常にモチベーションとスキルの高い人たちが集まっていると感じます。 それぞれの得意領域はありつつも、切磋琢磨...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業の事業支援に直接貢献できている実感がありとても自己満足できます。
社長や取締役など経営層の方との商談が多く多くの経験を積むことができる仕...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界中から注目を集めている、有名人(主にスポーツ選手)を活用したプロモーションを得意としているので、予算的にも規模の大きいものに携わることが...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務範囲が広い点とお客様と接する機会が多い点に働きがいを感じております。
業務範囲は、マーケティングに関わることであれば広告以外も積極的に提...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で毎日さまざまな年代のお客様とコミュニケーションできることがやりがいにつながっておりました。地域柄高齢者の方も多かったため、スマートフォ...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サイバー・バズでは、SNSを中心としたマーケティング領域で最先端のトレンドに関われるため、変化の激しい業界で常に新しい挑戦ができる点が魅力で...続きを読む(全480文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度業務を任され主導して行える。人とのかかわりが多いため、相手のタイプを見極め事務的に対応する力が必要。離職率が高いため、すぐに重要なポ...続きを読む(全188文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
博報堂の 会社情報
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウ |
設立日 | 1895年10月 |
資本金 | 358億4800万円 |
従業員数 | 3,711人 |
売上高 | 3091億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水島正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-8111 |
URL | https://www.hakuhodo.co.jp/ |
採用URL | https://hakusuku.jp/recruit/ |
博報堂の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価