この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワーカホリックな社員が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントに左右される。マナーのいいクライアントであればある程度ホワイト...続きを読む(全122文字)
株式会社博報堂
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワーカホリックな社員が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントに左右される。マナーのいいクライアントであればある程度ホワイト...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間を減らす活動は会社ごととして行なっていますが、結局は改革しきれないスピード感の遅さと決断力の鈍さがあります...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績を出せばしっかり休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
実績を出さない。営業はかなり詰められる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーバカンス制度があり、夏休みや正月とは別に年間5日間の連続休暇が取得できた。名ばかりの制度ではなく、上司からも取得を促されるので非常にあり...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークも浸透しているので出社する機会が減った。通勤時間がなくなった分を有効活用できるようになった。休暇ではないにもかかわらず沖縄に行き、現...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
環境次第では、ほぼ休みなく仕事を続ける必要がある。リモートワークになってからさらにワークライフの境界線がなくなっている印象。自己管理と、高い能力が求められる。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
働き方は以前より大きく改善されたようで、お互いにタスクを分担したり上手に...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は100%とれます。休む時も特に理由を伝えなくても休めます。良くも悪くも、希薄です。自分はそのくらいの方がちょうどよかったです。
【気にな...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはないと考えた方が良い。ただし、社会的地位の確保という点においては不満など何一つない。優れた環境で大手クライアント...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していること
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や会食が非常に多くプライベートの時間はほとんど取ることができないこと続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去と比較してワークライフバランスは改善傾向。深夜残業や休日出勤の必要性も低下。一方で仕事の性質上突発的な業務の発生は防げず、繁忙の波は依然と...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に命ささげたい人はよし。やりがいは感じやすいし、大きな仕事も任せてもらえる。会社内の雰囲気も良いため相談しやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・基本的に、自分自身がパフォーマンスを発揮できる場所であれば、オフィスでも自宅でも自由に働くことができます。(もちろん業務の内容によっては出勤...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味自由なので、ある程度やる事をやっていれば時間の調整はつきやすい。近年ではワークライフバランスの改善が進み、深夜残業・休日出勤は減ってい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や仕事内容にもよりますが、しっかりやる事やっていれば、定時であがれます。コロナ禍では、出社が必要なときもありますが、テレワークもさせてもら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制だったので、前日遅くまで働いたら翌日は遅めの出社、午前午後休などを取得しても問題はありませんでした。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働が前提。
始業時間は遅め。夜が長い。社内の社員に深夜2時、3時にメールを送ってもすぐ返信が返って来る事が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長したいという点では良い会社。自由度が高く自分の意欲次第でいろいろなチャレンジが出来る。またチームワークを重んじる風土があり、かつ個々の個性...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度年次が進めばワークライフバランスはとりやすい。ただし、スタッフに限る。営業の場合はどうしてもクライアントワークになるため、自分のプライ...続きを読む(全189文字)
【本・サイトで調べた】
かなり自由な働き方ができるものの、若手のうちから大きな仕事を任されることもあり、1年目からかなり忙しい日々が続いていそうな印象を受...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量性なので、自分の働きやすい働き方がしやすいものの、グループによっては激務でなかなか調整を聞かせれないこともありますが、未経験から始められる...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーバカンス制度(年に2回、連続5営業日休暇が取得できる制度)というものがあり、年2回は厳しくとも、1回は比較的取得できる。
【気になること...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代と共にワークバランスを意識するようになってきている。特に電通の過労死事件以降は顕著に残業が減った。リモートワークも一部採用。ただしあまり前...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が早く終わる日は午後一から自由に過ごすことができる。また年2回ほど、夏休みなどとは別で長期休みを取ることも可能。最近はプラ休を月一で取るこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロモーション領域であれば大抵のことはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業や新しいビジネスには競合と比べやや遅れている。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個性を大切にしようとしているものの、年功序列で若手は苦労する。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の要望をヒアリングし、反映させようという姿勢がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフワークバランスを取りにくい(上位者にな...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が大規模であるため、理想のキャリアパスを積めないケースもある。
社内でうまくアピールしていく必要がある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては広告会社に留まらず、マーケットデザインする会社だとビジョンを掲げてますが、結局は広告をメインでやってき会社なので、ビジョンを変える...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすいです。
連休がかなり長い方かと思います。
とくに、夏季休暇と冬季休暇は長かったです。
有給休暇と組み合...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人は比較的(やや過剰なぐらい)休みの取りやすさには配慮されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人に配慮されている分...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は残業も多く、全くバランスが取れていませんでした。
体調を崩しても電話が鳴り、全く休ま...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分はしっかり休めていたし、残業もそんなにありませんでしたが、莫大な仕事を抱えている方は、休日も出勤し、残業まみれ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は、基本的に仕事をして帰る事しかできない。
労務から是正のアクションはあるものの、いまだ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスや有給などが自由に取れることはすごく良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は裁量が大きいので、個人次第といえば個人...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全休み。残業も基本ありませんでしたが、みなし残業代が出ていたので残業せずとも残業代がもらえていました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通にしていれば毎日21時までには帰れる。自分で調整すれば、定時すぎに帰ることもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間外労働が...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は繁忙期を除けば取りやすかった。
特に閑散期はほぼ出社なしに出来る月もあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期の残業はとて...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司次第な部分はありますが、有給はとても取りやすいです。数日前に伝えても、全く嫌な顔することなく承諾してくださいました。
【気になること・改善...続きを読む(全268文字)
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウ |
設立日 | 1895年10月 |
資本金 | 358億4810万円 |
従業員数 | 3,698人 |
売上高 | 3574億800万円 |
代表者 | 水島正幸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-8717 |
URL | https://www.hakuhodo.co.jp/ |