就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社博報堂 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

博報堂の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全148件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

博報堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

博報堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 148

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

最近は、女性の役員などの雇用にも積極的であり、女性が働きやすい環境が整えられていると思う。続きを読む(全45文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

商材によっては女性目線での意見が求められるので、性別が働きにくさに繋がっていることは少ないと感じるそう。また育休産休も会社的に奨励されている模様。続きを読む(全73文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別関係なく活躍できる機会が与えられていると思います。女性特有の健康課題についても配慮されています。続きを読む(全56文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

女性の育児制度はもちろんのこと、女性のキャリア進出も進んでおり、フレックス制度などを利用しながら働く女性の割合や女性のマネージャー昇格率は上がっていると伺った。続きを読む(全80文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生理休暇が有給である。
【気になること・改善したほうがいい点】
復職後の時短勤務がうまく行っている例をほとんど知らない。育児しながら働くのはか...続きを読む(全85文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ダイバーシティを重視し、多様な価値観が尊重される職場環境が整っています。続きを読む(全36文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が積極的にプロモーションされています。育休・産休の面でも男性の取得率が高く働きやすい環境だとは思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍の場に性別に差はなかったですが、コロナ前でしたので、営業はかなりの残業をしている人もありました。広告代理店という特性上、クオリティの高いも...続きを読む(全116文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時はまだすこしパワハラやセクハラなど昭和っぽいことがまかり通っていた。いまはコンプライアンスなどもあってそんなこ...続きを読む(全85文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なく働くことができる環境だと思います。
評価に関しても男女で差はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全77文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の上司が増え、またお母さんでも働きやすい環境になりつつあるとおもります。ただし、まだ部署によって深夜または早朝に働くお母さんもいます。続きを読む(全75文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

内定者の半分くらい女性が占めるので働きやすいと推測する。続きを読む(全28文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいても配慮してくれる。とっても素晴らしい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の働きさに配慮するべきことは特に...続きを読む(全81文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
グラフィックデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に関しても男性と同様に実力を重視しているため、実力がある人は第一線で活躍されている方が多いと感じます。
また、女性管理職も少しずつではあり...続きを読む(全203文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

女性も活躍できる環境が整っていると感じる。選考中も人事の半分近くは女性であった。また、楽しそうに仕事をしていて、いかにも広告らしい雰囲気があった。続きを読む(全73文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

休暇制度は整っており、ママさんがたくさん活躍されている。続きを読む(全28文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性商材では女性にしかわからない感性が求められるので、わかりやすくバリューが発揮できると思います。男女で区別するような風習は全くないので、自身...続きを読む(全127文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取れる。
男性でも取ってる人がいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長いので、長く働くことは営業職では厳しそう。...続きを読む(全105文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

非常に残業が多くてブラックであると聞くので、働きにくいかもしれません。続きを読む(全35文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期の女性が出産した際は、時短にするなど融通が利いていた気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は大丈夫だが、正社員の女性...続きを読む(全136文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

女性管理職の比率は約20%と、業界平均よりも高い。女性向けの研修制度や、育児休暇取得後のキャリア支援制度なども充実しているようだ。続きを読む(全65文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

育児に関する制度が整っているので働きやすいと感じた。在宅勤務やフレックス制があるので、時間に融通が利くと感じた。続きを読む(全56文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロパーで産後も活躍している人は多い。プロパーはジョブローテーションもあり働きやすそうに思えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約...続きを読む(全101文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によると思います。私は働きやすかったし、キャリアアップのために就業させていただきましたが、新卒で入る方には部署によって大きな差があると思いま...続きを読む(全98文字)

148件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂の 他のカテゴリの口コミ

株式会社博報堂の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
その他の広告・グラフィック関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在の職場では、自分のキャリアアップに必要なスキルや経験を積む機会が限られており、成長に対するモチベーションが低下...続きを読む(全188文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

会社の規模自体がでかいので、5国行だけでなく、国との業務等にも伝わる可能性があるので、やりがいを感じやすいと思う。続きを読む(全57文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

広告業自体は衰退している傾向があるので、新しい事業であったり海外に進出していくなどの業務の転換が求められていると思う続きを読む(全58文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

広告業界の最大手として年収も1000万近くあり高水準だと言える続きを読む(全31文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

体育会系の学生が多いと感じるので、飲み会であったり、上下関係などは未だに体育会系の名残はあると思うが、良い意味でピリッとした空気の中で業務ができるので、そ...続きを読む(全104文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

個人への裁量が大きいため、自分自身のやる気によって業務の拡張可能性が大きい。4年目あたりから自分がメイン担当となって業務推進する案件が増えてくるとのこと。続きを読む(全77文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

自由と自律が推奨されており、ちゃんとやることをやって結果を残していれば、働く場所や時間は自由であるとおっしゃっていた。続きを読む(全59文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

人事主導の社内研修だけでなく、社外研修の受講に対してほぼ全額補助が出るという点もあり能力開発の環境が整っている。続きを読む(全56文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

メーカーなどと異なり、マルチクライアントであるため、色々な分野を横断でき、多様な視点でビジネスの知識が得られると思い入社を決めたとのこと。続きを読む(全69文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

広告領域のみならず幅広い分野でクライアントの課題解決を支援している。そのため、社会に新たな価値を生み出すことに直接貢献できる点が大きなやりがいとなっている。続きを読む(全78文字)

広告・マスコミ(広告)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社リクルートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容や待遇で女性だからと差別されることは全くない。この点はどの部でも同じだと思う。
休暇もとりやすく、女性だから男性だからという違いはなく...続きを読む(全101文字)

株式会社マイクロアドの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも活躍されている方は多数いらっしゃいます。管理職への登用も進んでいるかと思います。時短勤務でもマネージャーとして活躍されている方がいます...続きを読む(全114文字)

株式会社朝日広告社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性、女性、職種関係なく活躍しており、風通しの良い職場環境かと思います。福利厚生も充実しております。続きを読む(全56文字)

株式会社TBWA HAKUHODOの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バイタリティーのある女性社員が多く、特に若い女性社員ほど優秀な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の女性社員が少ない。業...続きを読む(全150文字)

株式会社ケー・アンド・エルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ママさん社員も多く在籍している。また男女の扱いの差は感じたことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだママさん社員がいない部署も多い。続きを読む(全80文字)

株式会社アドキットインフォケーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休をとる社員も多く、女性にとっては非常に働きやすい環境とかんじる。子供が病気になったときなど突然の休みをとるときも、みなさん快く受け入...続きを読む(全88文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルがきちんとあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性のが多めなので、周りに女性がいた方が仕事のモチベーションがあがる人...続きを読む(全88文字)

株式会社フェローズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
ゲームプログラマ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クリエイターの個々の能力を引き出すような仕事を紹介してくれるので女性でもとても働きやすいと思います。
女性の派遣社員も複数人いる模様です。続きを読む(全75文字)

株式会社リベラルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性男性かかわらず、仕事は割り振られる
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚しても、子どもが産まれても、仕事量の調整や部署移動などなし。続きを読む(全78文字)

イオンデモンストレーションサービス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベテランの女性が多く、女性は働きやすい環境です。試食販売する商品も飲料やアイスなどの簡単なものからカレーやトマト煮込みなどの調理が必要な商品ま...続きを読む(全491文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

博報堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂
フリガナ ハクホウドウ
設立日 1895年10月
資本金 358億4800万円
従業員数 3,711人
売上高 3091億600万円
代表者 水島正幸
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-8111
URL https://www.hakuhodo.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130328

博報堂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。