この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由が認められている点。服装や勤務時間など、想定通りの自由さを持つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
想定以上に誰も何も教え...続きを読む(全115文字)
株式会社日建設計 報酬UP
株式会社日建設計の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由が認められている点。服装や勤務時間など、想定通りの自由さを持つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
想定以上に誰も何も教え...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は契約社員の場合は低い。また、ボーナスがないため、家族がいる場合や住宅ローンなどがある場合は、長く続けていくのは難しい。
【気になること...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と女性が多い職場だと思います。やはり男性の方が割合は高いですが、近年は若手も女性が増えてきていると思います。
フレックス制度や在宅を取り入...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい仕事ができます。優秀な人達とチーム一丸となって進めていくのでやりがいと面白さを感じます。複数のプロジェクトを同時並行ですすめていくので...続きを読む(全290文字)
新卒の初任給の基本給が311,000円で組織設計事務所としては国内最高水準だと思われます。続きを読む(全45文字)
研修制度も手厚いと聞きます。ジョブローテーションなどを通じて様々なスキルを身に着けていくそうです。続きを読む(全49文字)
入社一年目は住宅手当が月7万円支給され、交通費も全額支給されるそうです。続きを読む(全36文字)
フレックスで自分の働く時間を5-22時の間で選択できるそうです。土日祝は休みで他にも特別な休暇が多いと聞きます。続きを読む(全56文字)
社内の男女比は部署によって異なるとは思いますが、所属予定の部署は女性の比率の方が高いと思われます。特に立場についても男女差を感じることはないように思われます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方には毎年きちんと賞与が出ていました。
非正規でも年末には少しだけではありますが、賞与があります。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制を採用しているので、早く出た分早く帰るなど自分の裁量で業務時間をやりくりできます。分単位でつけられるので、使いやすかったです。
...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の人は福利厚生が充実しており、ベネフィットなども使えるので良い点だと思います。
非正規はベネフィット対象外ですが、交通費などはきちんと...続きを読む(全96文字)
大規模な物件にかかわれデザインにも注力しています。続きを読む(全25文字)
初任給は31万円(大学院修了)で業界で最も良いです。続きを読む(全26文字)
先輩の社員さんに気軽に意見が聞ける環境です。続きを読む(全22文字)
長年の信頼と技術力があり、海外展開も積極的なので今後の将来性も期待できると思います。続きを読む(全42文字)
若いころから会議で意見が言える環境でとても風通しが良いです。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間を自分でしっかりとタイムマネジメントしていれば、確保できるような仕組みとなっている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本が誇る組織設計事務所であるため、国が力を入れたいプロジェクトも今後も関われる。そのため、将来性は高い続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や、産休の制度もしっかり整っており、女性の社員も多くみられる。現在はわからないが、コロナ禍はそのような際の制度もよりしっかり整っているよ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業であるため、福利厚生はしっかりとしていた。家賃の補助はもちろん、資格取得のための通学代も合格したら、祝い金がもらえる等、業界内では特に良い。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界の中でも高い水準にあり、安心して働ける。評価制度もしっかりとしており、非常に満足できるものとなっている。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい規模のプロジェクトに関わることができるため、社会に貢献できる。自分の設計業務に集中できる環境だった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は1年間、月6万円ほど出たと思います。通勤手当は全額支給してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも立地は地...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方もそうだが、社員のやりたい方を尊重してくれる風潮はある。
また、現状に慢心せず、今後10ー20年後を見据えた事業を与えるような機会があ...続きを読む(全322文字)
会社名 | 株式会社日建設計 |
---|---|
フリガナ | ニッケンセッケイ |
設立日 | 1950年1月 |
資本金 | 4億6000万円 |
従業員数 | 1,848人 |
売上高 | 594億5625万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大松敦 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番3号 |
電話番号 | 03-5226-3030 |
URL | http://www.nikken.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。