この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム化された会社全体の流れがあり、自分でプロジェクトを選ぶ余地が少ない点がある。コンセプトが強い人は特定の基...会員登録して続きを読む(全159文字)
株式会社日建設計 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日建設計の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日建設計で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム化された会社全体の流れがあり、自分でプロジェクトを選ぶ余地が少ない点がある。コンセプトが強い人は特定の基...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由が認められている点。服装や勤務時間など、想定通りの自由さを持つ。
【気になること・改善したほうがいい点】
想定以上に誰も何も教え...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すぐに環境に慣れて、周りの皆さんがとても優しくしていただけました。
チームワークもあり、仕事以外でもとても良好な人間関係が気付けました。
【...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しそうに働く人が多いように見えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は疲弊しきっています。会員登録して続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり現場の雰囲気は温度差があるならと言う印象
【気になること・改善したほうがいい点】
改善策は特になし会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても設計に強みのある会社でクリエイティブな仕事ができる。また、創造的な仕事が可能で、想像力豊かな同僚と一緒に働ける。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織設計はスーツを着て仕事をする堅いイメージだったが入ってみるとラフな格好の人が多く非常に仕事しやすかった。各専門分野のプロフェッショナルが...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活していける収入を得つつ、大規模な物件に関わることができること。
(アトリエ系と比較して)模型等もバンバンつくりスタディを繰り返す姿勢は一...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フランクで、風通しの良い社風だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織設計事務所でよくあるアルバイトからそのまま社員になる場合...会員登録して続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する組織系設計事務所であり、スカイツリーなど高い技術力と独創性に惹かれて応募した
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってみ...会員登録して続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がフラットで、転職して来られる方も多く、堅苦しくない
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージメントができない会社です。アト...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最先端の会社かと思いましたが、入ってみるとアナログなことが多くて驚きました。ゼネコンや住宅メーカーと比較すると日建は10年位古いのではないでしょうか。新...会員登録して続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に感じたギャップとして
社内では田舎特有の井戸端会議のように、
いたるところで人の噂話をしていたのでとても働きづらい。
中途の人が多いからか...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
気合と忍耐力さえあれば、長続きする。専門的な知識・経験は、入社時にはまったく不要。業務はかなりの激務、そして労働時間も不安定だが、数をこなしていくうちに...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・非正社員ながらも、面白みやりがいのある仕事の一端を任せてもらえる。
・中で働く人は、考え方は当然十人十色だが、建築設計に対する想いは皆つよく
と...会員登録して続きを読む(全169文字)
仕事命の人が多い印象です。そのため、仕事が大好きであればやりがいは感じると思います。ゼネコンよりも、施主の設計要望に寄り添うので、完成した時のやりがいが大...会員登録して続きを読む(全88文字)
組織大手であるので、年収は高いと思います。評価制度については話していませんでした。会員登録して続きを読む(全41文字)
残業は多いものの、設計好きが集まっているので、苦ではないのかもしれません。旅行によく行くと言っていたので、有給などは取りやすいと思います。会員登録して続きを読む(全69文字)
みんな設計が好きだからこそ、サバサバしてそうな話し方をしていました。風通しは良いと思います。設計について同期と話すのが楽しいと言っており、そのような人であ...会員登録して続きを読む(全93文字)
女性の方からの説明もあり、会社で困っていることはないし、私生活も充実していると話していました。会員登録して続きを読む(全47文字)
21時まで残業が当たり前のかように説明していました。会員登録して続きを読む(全26文字)
若手の段階から複数のプロジェクトをもたしてくれる。また組織設計事務所の中でトップなだけあり挑戦的な設計ができるところは魅力だと思います。会員登録して続きを読む(全68文字)
常に新しい技術やデザインを設計に盛り込んでいるため需要はあると思います。会員登録して続きを読む(全36文字)
組織設計事務所の中では高い方だと思いますが、社員さんのお話を聞いている感じですと、仕事量と給与があっていないというのはよく聞きます。会員登録して続きを読む(全66文字)
ここに入社する人はほとんどの方がそうだと思いますが、設計がほんとに好きで入社すると思ういます。ですので、仕事に時間を割きすぎるためワークライフバランスは悪...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジ研修を丁寧に行ってもらえた。社員、パートアルバイト含め従業員は気さくな人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト希望...会員登録して続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人の人柄はいい人も多い。ほんとに車好きが多い。いい意味でも悪い意味でもバカが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予想以上に理念に対して熱い人と冷めてる人の差が大きい。ただ、ある程度割り切って働かないと気持ちが持たない。会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社の時にもっと仕事内容を聞いていれば、こんな所に入らなかった。他に内定があったのにも関わらず、人生最大の失敗。...会員登録して続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
・教育の部署があると聞いて入社しましたか、実際は上手く稼働しておらず、教育者も知識不足を感...会員登録して続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリアマネージャーはとても優れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にエリアマネージャー、責任者、社員、アルバイト、パート...会員登録して続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は全国各地で働けるのが魅力に感じました。自分に合ったかもしれないのも理由。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日や職場は派遣...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外面はいい。グローバルで見ても社員数50,000人を超える大手。社内にも色々な国籍のスタッフが在籍しており、普段の業務をしていても日常的に英...会員登録して続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
少々特殊な朝礼や行事、考え方があるため、苦手な方は合わないかもしれません。何か嫌なことをされるわけではないのです...会員登録して続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高めなため、稼ぎたい人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の匙加減一つで何もかもが決まるため、そのような環...会員登録して続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社日建設計 |
---|---|
フリガナ | ニッケンセッケイ |
設立日 | 1950年1月 |
資本金 | 4億6000万円 |
従業員数 | 1,848人 |
売上高 | 594億5625万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大松敦 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番3号 |
電話番号 | 03-5226-3030 |
URL | http://www.nikken.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。