この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
熱い人が多い
全体的に皆親身に相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
過去に体育会系だったため、パワハラというほどではな...続きを読む(全108文字)
サトーホールディングス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サトーホールディングス株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にサトーホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
熱い人が多い
全体的に皆親身に相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
過去に体育会系だったため、パワハラというほどではな...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職同士の仲は良くない様に見えました。部長に関しては、あまりマネージメント経験が無い様に見受けられました。それ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人も多いが、悪い人も多い。悪い上司に当たると好き嫌いによってハラスメントが横行している。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確立された企業理念があり、専門の部署が浸透活動をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
未だに古くからある飲みニケーション的なも...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
係長(非管理職)から、課長(管理職)へは関連会社・部署に関係なく、共通の昇格試験・面談が設けられた。そのため以前とは異なり、英語力を含めて会...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に関しては体育会系であるが良い雰囲気であると感じる。指針などは勢いで決められているようなことも多くロジカルな考え方ではないように思う。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも安定企業である。
社員数も決して少なくないので、その中から上に行こうと思うのなら、自身を会社員と割り切って、徹底的に会社員になる...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に気さくでいい人が多いです。社員を役職で呼ばず、「さん」付けで呼ぶ様にしているので、役職を意識しにくく、上司とも話しやすい。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任は増えますが、契約社員の時のように休みには柔軟に対応してくれます。産休育休制度は手厚く、二人目または三人目の時にも取得が可能です。女性は...続きを読む(全392文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパー社員だと典型的な年功序列型だが、中途入社だと、入社時のポジションは確保されると思ってよい。よほどの事をしでかさない限りにおいては降格...続きを読む(全304文字)
会社名 | サトーホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サトーホールディングス |
設立日 | 1990年10月 |
資本金 | 84億6800万円 |
従業員数 | 5,865人 |
売上高 | 1434億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小沼 宏行 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.6歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-6628-2400 |
URL | https://www.sato.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。