就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
有限責任監査法人トーマツのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

有限責任監査法人トーマツ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有限責任監査法人トーマツのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全272件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、有限責任監査法人トーマツのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に有限責任監査法人トーマツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

有限責任監査法人トーマツの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.8社員・管理職3.5やりがい4.0福利厚生3.3スキルアップ3.96
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

有限責任監査法人トーマツの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.6社風・文化3.3やりがい3.6福利厚生2.9スキルアップ3.56
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
272件中1〜25件表示

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサルティング会社より給与水準がすこし低いと思いますが、年収は他社とくらべてわるくないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全186文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修や集合研修は充実していたように思います。(むしろ、そこまでいる?というレベル感)
とはいえ、会計士資格を維持するための研修単位も社内...続きを読む(全160文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1人ずつアセッサーをつけていますが、私の時はアセッサーが消えてしまいました。その後アセッサーがつかなったのはおか...続きを読む(全84文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に面談の機会が設けられており、異動等の希望は柔軟に聞いてもらうことができた。多様な仕事があるため、スキルアップやキャリア開発には事欠か...続きを読む(全179文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
集合研修やe-Learningはそれなりに豊富に用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルあるあるだとは思うが、会社...続きを読む(全126文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が充実しており、また語学学習にも力を入れている。やる気のある人にとっては有効活用できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全114文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社内の教育資材(e-Learning)の充実。
・新卒は暫くの期間、年次の近い特定の社員がプロジェクト外でサポートする制度がある。
【気に...続きを読む(全219文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属する監査部門にもよるかもしれないが、手を挙げれば、やりたい業務に付けるように配慮してもらえると感じていた、続きを読む(全61文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後1ヶ月はまるまる研修があり、他のグループ会社の人とも会うきっかけがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒と中途が混ざって...続きを読む(全95文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会計専門家として力を伸ばしていく環境としては良かったと思う。研修や自己学習のコンテンツは充実しているため、やる気のある人はスキルアップしてい...続きを読む(全204文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実していると感じます
教育体制が整っていて良いと思います
チームごとにOJTの体制も整っています続きを読む(全60文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料でTOEIC IPテストを受験できたり、英会話スクールを受講できたりする。英語以外の言語も勉強できる制度があったような気がする。続きを読む(全72文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が多くある。語学など、支援制度もあり、やる気があれば自己研鑽できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修を受ける時間がない。続きを読む(全77文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は下記の通り:
コーチング制度が月に一度
四半期面談
プロジェクト上司との月一の面談

研修制度も充実している。
若手は強制的参加さ...続きを読む(全126文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

最初の数年の研修で、幅広い案件に関わり、本人の希望によってキャリアを定められるようなので良かった続きを読む(全48文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務研修が定期的に行われ、マニュアルが整備されているため、自分でマニュアルを見て仕事をできる人には向いています。続きを読む(全62文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

リスクアドバイザリー以外にも、多くの部門があるため、知的好奇心の高い人はおすすめ。続きを読む(全41文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の条件を充たす必要はあるが、他部門への異動、関係会社や関係省庁などへの出向、外部教育機関の利用なども可能なためスキルアップやキャリア開発...続きを読む(全202文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはOJTでスキルを身に付けるパターンです。このため、スキルアップに関しては、アサイン先のビジネスであったり、監査チームの諸先輩方との...続きを読む(全93文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

A&Fは昇格に資格が必要であるという噂を聞いたため、ハードルは高そう。続きを読む(全35文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の1ヶ月は研修期間となっており、基本的な業務の進め方を始め、各種法令遵守や情報漏洩対策などのeラーニングも充実している。また資格手当とし...続きを読む(全144文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年01月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

最初の2年間は2つの組織に所属して様々な案件を経験できるため、どのインダストリーで活躍したいか決まっていない方はおすすめな制度である。キャリアアップについ...続きを読む(全107文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は中途採用のコンサルタント職で入所したが、専門分野については手厚い研修があるわけではなく、基本的にはOJTが中心であった。一方で、チーム...続きを読む(全132文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
公認会計士
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はありますけどあまり意味があるとは思いません。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社で使うツールの研修がありますが何も身につかず...続きを読む(全93文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手と中小の大きな違いは研修などの教育体制。望めばいろいろな形でサポートがある。勉強好き自己研鑽好きの方は大手監査法人の一択かと思う。続きを読む(全76文字)

272件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの 他のカテゴリの口コミ

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のコンサルタント関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想像以上に人間関係が重要
監査法人は「数字を扱う仕事」と思われがちだが、クライアントやチーム内の関係性が業務の円滑さを左右する。コミュニケー...続きを読む(全227文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ファーストリテイリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客・販売スキルやチームワーク、効率的な業務遂行力が身につきます。商品知識や売場作りの経験も積めるため、将来の仕事に役立つスキルが得られます。続きを読む(全77文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

有限責任監査法人トーマツの 会社情報

基本データ
会社名 有限責任監査法人トーマツ
フリガナ トーマツ
設立日 1968年5月
資本金 10億7700万円
従業員数 6,851人
売上高 1428億4500万円
決算月 5月
代表者 國井泰成
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-6720-8200
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/audit/audit.html
NOKIZAL ID: 1130234

有限責任監査法人トーマツの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。