私はコンサルタント業界を志望している。その理由は自身の就職活動の軸である2つの観点に合致するためだ。1つ目が「自身が商品となり顧客に伴走できる仕事」である。予備校アルバイトにて、入塾営業から講座運営まで一貫して生徒の課題解決に寄り添った。卒業する生徒から「○○さんでよかった」という言葉をいただいた時には何物にも代えがたいやりがいを感じてきた。コンサルタントは企業の医者とも表現されるよう、顧客に真摯に向き合い期待以上の価値を提供することができ、自身も商品として見ていただける仕事に魅力を感じている。2つ目が「自身より優秀な社員が多く、追い越したいと思える環境」である。私は負けん気が強く、周囲との差を感じることで自身を鼓舞し、努力できる性格である。そして自身が商品となる業務を志望するため、自身の成長は不可欠と考える。多様な企業と関わり、経営者の視点に立つことから非常に高いビジネススキルを必要とされる環境に魅力を感じている。また業界の中で貴社を志望する理由はビジネスリスクアドバイザリーに強く魅力を感じているためだ。攻めのコンサルに比べ短期的でなく、クライアントの持続的成長に貢献し企業価値を向上させることができる。また企業のリスク回避は多くのステークホルダーを救うことになるため、社会全体に貢献できる業務であると考える。企業の課題解決のその先を考え、伴走し続ける業務に魅力を感じている。
続きを読む