就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
有限責任監査法人トーマツのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

有限責任監査法人トーマツ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有限責任監査法人トーマツのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全257件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、有限責任監査法人トーマツのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に有限責任監査法人トーマツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

有限責任監査法人トーマツの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

有限責任監査法人トーマツの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 257

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

e-learningなどの研修も充実しているが、対外的に評価されるのは実務経験。スキルを身につけたいのであれば、どんどん社内営業を実施して、仕事をもらのが...続きを読む(全153文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界の中ではトップダウンの指揮命令系統が比較的はっきりしており、および業務ノウハウの共有化がかなり進んでいる法人です。ただ、作成が必要とされる書類量が比較...続きを読む(全168文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時には、約1ヶ月間ほど新入生を集めて研修が行われます。
基本的なビジネスマナー等のソフトスキルの研修も行われますが、
実際の業務に関する研修が最も...続きを読む(全158文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は充実していると感じられる。実際の研修に加えて、イーラーニングなどによっても研修を受けることが出来る。新入社員のうちは、先輩からOJTの形で教わること...続きを読む(全152文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修やeラーニング等、充実はしているが、ほとんどが内向きのダラダラした内容であり、ojtが基本。また、一部を除き、手を抜けば楽できる仕事が多い点、また特定...続きを読む(全235文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は充実しています。年次に応じた集合研修のほか、制度の変更にともなっても研修が開催されます。また、それ以外にEラーニングを使用しての研修メニューが豊富に...続きを読む(全174文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

専門職の■行なので、スキルアップや自己研さんは常に行う必要がある。特に近年は会計制度が目まぐるしく変わっているので、キャッチアップが大変である。一生勉強し...続きを読む(全151文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育は基本的にOJTです。
基本的に会計士に合格して入ってくるか、各種コンサルティングの専門家として採用されるパターンがほとんどで、人を育てようという制...続きを読む(全271文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社して、以外と面白い研修を受けました。研修が終わってからすぐいろいろ小さいプロジェクトに参加できるし、少しずつ一人でできる仕事を任されました。それ...続きを読む(全190文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
税理士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最短5年でマネージャーに昇進が可能です。マネージャー以上で米国のデロイトで1-2年の経験をつむこと機会があります。トーマツはグローバル企業なので本人の希望...続きを読む(全181文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Big4のメンバーファームであることからも、研修はとにかく充実している。会計、税務はもちろんのこと、年次及び職位毎に行われるソフトスキルも充実している。
...続きを読む(全195文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

定期的に年次研修が設けられており、それが必修となっているため、業務上必要なスキルを体系的に身につけられるようになっている。また、それ以外にもFASやビッグ...続きを読む(全178文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年閑散期である夏に社員研修を、専用の研修所で入社年次ごとに行っています。
研修は先輩社員が行って、トーマツグループの監査マニュアルを教えてくれます。
...続きを読む(全175文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国際部に所属となったため、夏の間は、国際部1年目全員が英会話学校に通わされた。それ以外は特別な教育研修を受けることはなく、監査法人全体の研修が定期的にあっ...続きを読む(全164文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業種の特性上、生きた企業情報に接することができ、多様な会社の経営者、従業員の考え方に接することができ、年齢、経験年数に比べて、会社・経営に関して学べること...続きを読む(全155文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時には基礎研修として、2ヶ月程研修を行います。そこで、社会人としてのマナーや監査の基本に関する研修を受けます。基本的には、OJTによるスキル向上が行わ...続きを読む(全176文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

監査以外のスキルは、事務所の研修やOJTでは身につかない。
担当したクライアントの業界や担当した業務を自分で広げていく必要がある。
組織としては、一定...続きを読む(全217文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人研修はしっかりしている。前職があっても、ビジネスマナーからきっちりと教えられる。上司も基本的に、訊いたことには忙しくても好意的に答えてくれる人が多い。...続きを読む(全156文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年07月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

監査法人では研修が定期的に行なわれており、それを受けることで最近の会計・税務の改正や会計監査手法のアップデート等身につけることができる。なお社内でe-ラー...続きを読む(全169文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロフェッショナルとしての意識をうえつけられた点が、全体としての仕事の取り組み方やクライアントへの接し方に影響している。おそらく、今後どのような仕事をする...続きを読む(全151文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

手をあげればどんな仕事でもやらせてもらえる雰囲気。
ただし、担パートナーと仲良くなっておくことは必須。
研修は手厚い。逆に多すぎるぐらい。
社会常識...続きを読む(全172文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会計士のスキル研修は充実しているが、それ以外のソフトスキルの研修などについては充実しているとは言いがたい。なお、海外の研修についてはグローバルとの関係性も...続きを読む(全160文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

通り一辺倒のマニュアルを埋める業務が中心で、スキルアップを求めるのは難しい。その上、顧客サービスより自己のリスクヘッジが中心のため社会貢献を感じるのも厳し...続きを読む(全163文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人研修はとても充実していて、プログラムのもと1ヶ月間みっちり研修を受けた。また監査現場でも熱心な先輩が丁寧に教えてくださったり、自分が積極的に仕事に取り...続きを読む(全152文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
公認会計士
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

4大監査法人で働く大きなメリットの1つは、一線で活躍する公認会計士の先輩から会計・税務等の最新のナレッジを研修にて学ぶことができること。所内研修は年中開催...続きを読む(全182文字)

257件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

有限責任監査法人トーマツの 他のカテゴリの口コミ

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度が明確であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務センターは、給与がとにかく低いです。業務内容は、元々会計士が行っ...続きを読む(全208文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がほとんどですが、いい意味でさばけた方が多く、人間関係で悩むことはありません。(次から次へと業務が降ってくるため、悩む暇もないということ...続きを読む(全242文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
7月下旬〜9月上旬まで、無給ではありますが、休暇を取得することができます。ただし、年々その期間が短くなっているような気がするので、いつか廃止...続きを読む(全94文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
簿記2級やMOS(Excel)の資格を取得すると資格手当としてボーナス5~10万アップできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
オペ...続きを読む(全140文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低く、オフィス近郊で一人暮らしをするのは厳しいと感じたため。また、独立性ルールの遵守が求められ、投資信託や銀...続きを読む(全96文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
監査アシスタントを集約した組織を内部に設置し、本来スタッフクラスの若手会計士が行っている作業を集約することで監査の効率化を図ろうとしている点で...続きを読む(全89文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織の9割は女性職員なので、子供の体調不良による突発休には理解があると思います。また、時短勤務を選択できるのはいいと思います。続きを読む(全69文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SVから複数の業務をアサインされるが、各業務ごとにマニュアルが作成されているため、マニュアルに沿った定型業務が得意な方には進めやすいと思います...続きを読む(全118文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期(4月後半~GW)にかけては、土曜、祝日の出勤日が発生するが、閑散期(6月末~12月)に会社指定の振替休日があるため、有休を使わずに平日...続きを読む(全94文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険組合も独自のものをもっておりしっかりしており、有名な医療機関での健康診断も自己負担は少なく利用できた。続きを読む(全59文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社博報堂プロダクツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気次第で様々な業務に携われるがキャリア形成に対して深くモチベーション高く考えている人は少ない印象。続きを読む(全57文字)

株式会社ビジョン・コンサルティングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修はあるにはあるのだが、正直あまり役に立たなかった。研修を受けた人が研修をするみたいな仕組みがあり、内容を全て理...続きを読む(全112文字)

WDBエウレカ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業先でのスキルを磨くことになるが、学生の時に経験していないことも学べたのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にスキル...続きを読む(全118文字)

株式会社ペイロールの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の研修制度が整っていないため 、入社後はやりながら必死に覚えるしか無かったです。メンターとしてついてくださ...続きを読む(全127文字)

SBCメディカルグループ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒者の研修制度が非常に整っており、先輩からのフィードバックがもらえるため、成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし。続きを読む(全77文字)

株式会社ビジョン・コンサルティングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が歩みたいキャリアパスを構築、歩むことが可能。1対1での相談役もいるし、それ以外の社員にも色々話を聞くことができる。続きを読む(全66文字)

株式会社セブン&アイ・ホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないことがあったらすぐに会えてくれたら、優しい。研修期間がある。最初だけ。優しく教えてくれる。続きを読む(全56文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的年齢の近い人が多く、質問のしやすさや仲の良さは他の会社に比べていい点だと思う。
接しやすい優しい人が多く、全員の意見を否定せず受け入れよ...続きを読む(全180文字)

パーソルクロステクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業に派遣されることが多い?ため、未経験で入る分には大抵の場合、得るものがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体は、派遣...続きを読む(全92文字)

株式会社ミスミグループ本社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手上げで好きな部署に挑戦できる精度が絶賛稼働中です。しっかり機能しているので、キャリアを考えやすい・選びやすいのではないかと思います。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

有限責任監査法人トーマツの 会社情報

基本データ
会社名 有限責任監査法人トーマツ
フリガナ トーマツ
設立日 1968年5月
資本金 10億7700万円
従業員数 6,851人
売上高 1388億1400万円
決算月 5月
代表者 國井泰成
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-6720-8200
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/audit/audit.html
NOKIZAL ID: 1130234

有限責任監査法人トーマツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。