就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ信託銀行の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全537件)

三菱UFJ信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三菱UFJ信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ信託銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 537

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
温和な方が非常に多く、人間関係が構築しやすい環境でした。
ユーモアもあり、コミュニケーションが好きな人にはいい環境だと思います。
【気になるこ...続きを読む(全203文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代より良かった。安定してる。潰れる心配もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスより毎月の手取りをふやしてほしかった。
最...続きを読む(全94文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは満足。
育休、産休が取りやすい。
会社として推進してる。
同僚も協力する姿勢が整っている。
とてもよい。
【気になること...続きを読む(全173文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列。
基本風通しはいいが銀行なのでやはり年功序列制。
部署によって全然違う。
よからぬことがあっても大きな会...続きを読む(全103文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が整っている。資格補助もある。自分のスキルアップにつながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
やることが多くてせわしない。興味...続きを読む(全89文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休が取りやすい。
会社として推進してる。
同僚も協力する姿勢が整っている。
とてもよい。
福利厚生で色んなレジャーや飲食施設を割引で利...続きを読む(全90文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職も多い。
育休、産休が取りやすい。
会社として推進してる。
同僚も協力する姿勢が整っている。
とてもよい。続きを読む(全64文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列なのでモチベーションがそこまでない人間がぬくぬく過ごすには良い環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の...続きを読む(全96文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳前後で1000万は乗ると聞いて入社したが、そこに嘘はなかったように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
8年目に最速で役付きに...続きを読む(全120文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の規定はかなり厳しい上、その他福利厚生も特筆すべきものはない。ベネフィットワンもおそらく最も下のレベルのも...続きを読む(全94文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内副業やジョブチャレンジ等自発的なキャリア開発を促す制度があるものの、部門によっては全く機能しておらず、制度モニ...続きを読む(全85文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用市場が活況になる中で全く競争力のある待遇を提供できていない。能力に即した評価体系になっていないため外部から...続きを読む(全150文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に1回取得できる連続休暇に関しては、海外旅行等が好きな人にとってはありがたい制度なのではと思う。続きを読む(全56文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱UFJ信託銀行のワークライフバランスには、多くの良い点があります。まず、柔軟な勤務時間制度が導入されており、従業員が仕事とプライベートの両...続きを読む(全632文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に有給取得するよう上から言われる。周りの営業員と相談しながら有給を入れていくスタイルだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全213文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの部門位においても専門性が高い。非常にノウハウのある社員が多くいるため、学びは得られやすい環境だと思う。
また、中途入社社員も増えてきており...続きを読む(全198文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代で700万くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量は増えるばかりに対し、残業時間は厳しく、また昇給基準は年々厳しくなっている。続きを読む(全80文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身の場合は30歳まで家賃11000円程度で寮暮らしが可能。30歳過ぎて独身の場合は寮に住めないがその後は家賃補助の手当があり、家賃に応じて最...続きを読む(全161文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
金融システム企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
結婚すると家賃補助が出る、という非常に旧態依然とした仕組みがある。このご時世に結婚奨励というのはいかがなものか。ま...続きを読む(全127文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
金融システム企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人が多いと思う。一部に非常に細かい人がおり精神をすり減らすが、それはどこの会社でも同じなのだろうと思う。続きを読む(全60文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
金融システム企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不自由なく暮らすだけの十分な給料だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列の域を出ないこと。部ごとの予算の中で評価...続きを読む(全177文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
金融システム企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のキャリアアップに注力している。研修も世代ごとのものが用意されていて手厚いといえる。若年層の離職を止めようと、先輩社員とのコミュニケーショ...続きを読む(全181文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1週間の長期休暇が半年に1度(年2度)取得できるのはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
過度な目標に追われ残業が当たり前。残業削減...続きを読む(全154文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休など制度は充実。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休、産休の制度はあるが、実際は結婚後退職する女性が多く、そもそも制度を使...続きを読む(全96文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人のお客様への営業なので、仲良くなれば信頼関係を気づくこともでき、感謝の気持ちを述べられたときは達成感がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全239文字)

537件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
設立日 1927年3月
資本金 3242億7900万円
従業員数 44人
売上高 1兆4662億2700万円
決算月 3月
代表者 長島巌
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 43.8歳
平均給与 892万4000円
電話番号 03-3212-1211
URL https://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about
採用URL https://www.mutbsaiyo.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1569089

三菱UFJ信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。