課題解決のために部署を超えて良く連携する文化があります。続きを読む(全28文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱UFJ信託銀行の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全41件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱UFJ信託銀行株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に三菱UFJ信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三菱UFJ信託銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱UFJ信託銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱UFJ信託銀行の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
穏やかで誠実な方が多い印象。銀行ならではの社風と感じた。続きを読む(全28文字)
スピードは速くないが、新しいことに挑戦する風土がある。特に近年はスタートアップとの協業が盛んであるところが特徴である。続きを読む(全59文字)
仕事に対して責任感が強くまじめな方が非常に多い印象でした。続きを読む(全29文字)
温厚な人が多く穏やかと言われているが、会った社員は体育会系のような雰囲気があった。続きを読む(全41文字)
顧客に貢献したいという思いを持った行員が多く向上心の溢れた社風である続きを読む(全34文字)
おおらかで明るい人が多く、個性的な人というよりも協調性のある優しい人が多い印象を受けた。実際に社内の雰囲気も穏やかだと伺った。続きを読む(全63文字)
顧客志向を重視した風土が根付いており、社員間での情報共有やチームワークが強調されている。信頼を軸にした企業文化が、誠実なサービス提供の基盤となっている。続きを読む(全76文字)
大手金融らしい堅さや、官僚的な雰囲気はある程度残っているものの、古い考えを打破していこうという会社の方針を感じるとおっしゃっていた。続きを読む(全66文字)
落ち着いた真面目な人が多い。頭が良さそうである。続きを読む(全24文字)
学歴が高い人が多いが、穏やかなわけではなく、競争もそれなりにあるから続きを読む(全34文字)
三菱グループらしい真面目で穏やかな社風でした。おりこうさんなイメージです。続きを読む(全37文字)
体育会系の三井住友信託と比較して三菱UFJ信託はやや穏やかな人が多い印象を持った。続きを読む(全41文字)
社風としては商業銀行と同じで、比較的穏やかで落ち着いた社員が多い。皆MUFGwayを大切にし、自分の仕事に誇りを持っている。続きを読む(全62文字)
穏やかな人が多い印象を受けた。話をきちんと聞く癖がある方々が多い。
おそらく業務の肝心なポイントとして聞くことが求められているせいだと思う。続きを読む(全71文字)
三菱グループらしく、まじめで誠実な人が多い。続きを読む(全22文字)
不動産業界の体育会系差は全く感じず落ち着いた雰囲気であったが、銀行系ということで年功序列・保守的な社風を少し感じた。続きを読む(全58文字)
面接や座談会を通して社員さんの人の良さを非常に感じた。続きを読む(全27文字)
穏やかな人柄の社員の方々が多く、このような人と働きたいと思えるような会社であった続きを読む(全40文字)
グループ会社でもあるため、信託銀行の人間だけでなく、銀行や証券、また中途採用の人など色々な人と関われる続きを読む(全51文字)
会社規模の割には人数が少なく、意見が通りやすい、若手の内から裁量を持って働けると伺った。続きを読む(全44文字)
三井住友信託など同業他社と比べて、あたたかい社風で「人の良さが好き」とお話しされている社員の方も多くいらっしゃったためとても良い社風だと感じた。続きを読む(全72文字)
日系金融会社なんですが、それなりに体育会の雰囲気がない続きを読む(全27文字)
UFJグループということもあり、良くも悪くもまじめな人が多い印象。続きを読む(全33文字)
穏やかで話しやすい人が多いイメージ。企業文化は広く浅くというよりは狭く深くの印象と聞いた。続きを読む(全45文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱UFJ信託銀行の 他のカテゴリの口コミ
金融(銀行)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱UFJ信託銀行の 会社情報
会社名 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ |
設立日 | 1927年3月 |
資本金 | 3242億7900万円 |
従業員数 | 6,283人 |
売上高 | 1兆8245億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長島巌 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 915万円 |
電話番号 | 03-3212-1211 |
URL | https://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about |
採用URL | https://www.mutbsaiyo.com/graduate/ |