この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は常識を持った穏やかな人が多く 和やかな雰囲気でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
高い見識をもつ社員がいるにも関わらず、適...続きを読む(全151文字)
王子ホールディングス株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は常識を持った穏やかな人が多く 和やかな雰囲気でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
高い見識をもつ社員がいるにも関わらず、適...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が安くまた 数年後まで大幅な昇給の見込みがなかったからです。全国転勤があることの退職検討理由の一つです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って下に見られるようなことはありませんでした。個人としては 男女関係なく働ける社風があったと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外展開により業績が安定していました。目覚ましい成長は見込めませんが板紙などへの成長分野への移行を試みている雰囲気はありました。
【気になる...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
紙パ業界では圧倒的に業績が良いにも関わらず、同業他社と比較して給料が良いわけではない。他のメーカーに比べても少ない方だと思う。一般職の評価制度は形骸化し...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般職のワークライフバランスは非常に良い。フレックス、有給ともに申請しやすく、月の残業時間は10〜20時間程度。残業時間も厳しく管理されており、一定のラ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に働きやすいと思う。子育てのために時短勤務を行うことや、急な休み等も融通が効く。また、セクハラ等が行われている様子も全くない。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革のおかげか、共働きで子育て中の人は、フレックス、時差出勤、在宅等々は仕事を調整することで可能である。ただ、通勤距離の長い方が、「今...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこそこ整った設備で商品開発ができること、東京都内に研究所があり消耗品で買えるレベルのものは発注後の納品は早いと思う。また、展示会などもビッ...続きを読む(全402文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラスチック代替としての紙素材への期待、ナノファイバーセルロースを始めとする材料として利用の可能性。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は比較的高めとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
半年毎に上司と面談があるが、基本は雑談レベル。あれこれ要望は聞かされるが...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業構造転換に向け積極的に手を広げている。また紙パルプは需要は減少しているものの、無くなる事はない。また板紙は安定して今後も需要は続くであろ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度は、あまり透明な形では行われていないと感じます。本人には通知されず、給与から自分の評価を推定するのみ。面接などでのフィードバックはありません。昇...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
構造改革に取り組んでいるということになっています。しかしながら基本上の顔色をうかがって行動する人が多い。これまでの会社と比較してとても顕著。部長レベルで...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定した会社であることは確かで、全国に工場もあり、福利厚生、制度、教育制度など整い、大会社だけあって非常に得るものは多い。また、優秀な方も多いが、反面、...続きを読む(全177文字)
会社名 | 王子ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オウジホールディングス |
設立日 | 1949年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 38,893人 |
売上高 | 1兆6962億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 磯野 裕之 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目7番5号 |
平均年齢 | 48.3歳 |
平均給与 | 840万円 |
電話番号 | 03-3563-1111 |
URL | https://www.ojiholdings.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。