就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西川株式会社のロゴ写真

西川株式会社

【眠りと共に歩む未来】【18卒】 西川 総合職の内定ES(エントリーシート) No.18544(明治大学/男性)(2017/10/18公開)

西川株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 明治大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は主に二つあります。一つ目は「幅広い世代に愛される製品を提供し、人々の生活を支えているから」です。貴社は「エンドユーザー第一主義」を掲げ、オーダーメイド枕や「ねむりの相談所」などによって、お客様一人一人に寄り添いながら悩みや不安を解決し、お客様が納得いく製品をご提供しています。人生の三分の一を占める「睡眠」を子どもからお年寄りなでのあらゆる人のサポートができる貴社のもとで、社会に貢献したいと思いました。 二つ目は、「インターンシップを通して貴社の営業の魅力を知ったから」です。昨夏の貴社の五日間のインターンシップの中で、先輩社員の荒木様の百貨店営業に同行させていただきました。百貨店の方と密に情報共有している姿を間近で拝見し、私もこのようなフィールドでエンドユーザーに買っていただけるような提案営業がしたいと感じました。 続きを読む

Q.
企業選びの軸

A.
「ひとつの“柱”となる事業を持っていること」「高い技術力のあるメーカーであること」の二点を企業選びの軸にしております。企業として譲れないひとつの柱を武器に、多角的な事業展開をするからこそ、失敗を恐れずにさまざまな挑戦ができると考えるからです。また、確固たるモノづくりの力を持っていれば、不況や逆境にも負けない製品を世に提案し続けられると考えています。日本史学専攻ということもあり、会社の歴史を振り返り、過去にどんな困難に立ち向かってきたかを参考にしています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西川株式会社の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

商社・卸 (専門商社(その他))の他のESを見る

西川の 会社情報

基本データ
会社名 西川株式会社
フリガナ ニシカワ
設立日 2019年2月
資本金 1億円
従業員数 971人
売上高 463億4200万円
決算月 1月
代表者 -
本社所在地 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8番8号
電話番号 03-3664-8191
URL https://www.nishikawa1566.com/
NOKIZAL ID: 1548096

西川の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。