就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/12/6に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社USENのロゴ写真

株式会社USEN 報酬UP

USENの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全24件)

株式会社USENの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

USENの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
24件中24件表示 (全5体験記)

企業研究

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
たくさんの事業を展開しており、子会社がかなり多くあるのでどの子会社がどんな規模感でどのような事業をしているのかはしっかりと把握しておくべき。私自身は企業サイトと説明会で配られたパンフレットを中心に企業研究を行いましたが、とても浅かったです。 特殊な採用方法を採用していたり、人物重視の選考になるので内定をいただくまでにそれほど企業研究が重要とはなってこないですが、選考の途中で本人の希望と面接官の適性判断によってどのグループ会社の選考になるのかが決まります。 ですので、しっかりとグループ会社の企業理解を深めて自分のやりたい仕事とマッチするのか、理想の環境があるのかをきちんと見極めて選考を受けていく必要があると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

志望動機

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は空間作りを通して人々に幸せを届けたいと考えています。 私は、店舗に置いて一番重要になってくるのは空間作りだと考えています。いくら美味しい料理を提供できたとしても、提供する空間の感じが悪ければもう一度行きたいと思うことはないはずです。空間が人間に与える影響は大きいと考えているので、空間作りに携わることで、より多くの人々を幸せな気分にしたいと考えています。 貴社は有線放送を始めとして、多くのコンテンツを持っているために様々な角度からクライアントの方に課題解決と空間作りの提案をすることができるので、私の思いを実現できると考え志望に至りました。 その上、コンテンツを提供している店舗数が日本で一番であり、より大きな影響力を持つことができると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【選考形式】自己紹介動画提出【選考の具体的な内容】動画を撮影する場所は自由で、1分間の中で自己PRを行い、動画としてマイページ上にアップロードを行う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

1次面接

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社の若手社員【面接の雰囲気】人当たりの柔らかい方で、とにかく話しやすい雰囲気だった。面接内容も事前に告知されており、その課題に沿って進める形だった。【逆に下がっているところの理由はなんですか。】会長に就いて右も左も分からない状態でメンバーの多くを辞めさせてしまったからです。会長に就いた当初は、背中でどんどん引っ張って行くのがリーダーだと思い込んでおり、何も分からない状態でも、多くのやらないといけないことを自分一人で抱え込んでいました。そこに対するフラストレーションと、他メンバーとの意識の差が原因ですれ違いが起こり、多くのメンバーを辞めさせてしまいました。一番仲の良かった友人も離れてしまい、どうすればいいか分からない状態でした。何かを変えないといけないと思い、自身の明るい性格を活かしたリーダーを目指し、皆とコミュニケーションを取ることを大切にし、何よりも楽しい組織作りに注力しました。その結果、チーム一丸となって運営に取り組むことができました。【モチベーショングラフを事前に書いて用意しており、それについての深掘り。モチベーションが一番上がっているところの理由。】”2連続PKストップ”をしたからです。私は小学生でサッカーを始め、高校の時に活躍していた先輩に憧れてゴールキーパーを始めました。チームとして全国大会出場を目標に掲げており、大会で活躍してチームの勝利に貢献し、目標を達成したいという一心で練習に取り組みました。試合に出れない状況が続く中、わからない点は先輩や友達、監督に聞きに行き、練習試合後にはサッカーノートをつけ、感じたこと・良かった点・悪かった点・次までの課題点などを書き出し、現状を把握しました。その上で足りないところを補う練習メニューを作り、取り組み続けた結果、最後の大会に出場することができました。この大会でのベスト8をかけたPK戦で2回連続セーブし、チームを勝利へ導きました。全国大会出場は叶いませんでしたが、目標に対して努力したことが結果に結びついたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】きちんとコミュニーケーションが取れるかどうかを見られていた気がした。他愛のない会話の中でもしっかりとそこを意識して面接に取り組んだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

2次面接

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】優しめの営業部長【面接の雰囲気】緊張していたことを汲み取ってくださり、アイスブレイクの時間に多くを割いていただいた印象。だんだんと話しやすくなっていった。【困難を乗り越えられた理由は何ですか。】先輩と友人の活躍です。試合に出れるまではとにかく先輩のことを常に見ていいところ悪いところを見極めて吸収していました。強い憧れがモチベーションとなりどんなに辛い練習でも取り組めました。正ゴールキーパーになってからは友人の活躍がモチベーションとなっていました。最初の大会の直前に手術を伴う怪我をしてしまい、代わりに友人が出場していたのですが、その友人が県大会ベスト8をかけた試合でPKを止めて勝利しました。その姿を見て嬉しい反面、今まで感じたことのないような悔しさや敗北感を感じました。自分のなりたい姿を再現しており、悔しさをバネにリハビリと練習に取り組みました。その結果、自分の折れかけていた心を奮い立たせることができました。【今までの人生で何か新しいことに挑戦した経験は何ですか。】私は高校生の頃に、サッカーでゴールキーパーに挑戦しました。高校まではフィールドプレイヤーをしていたのですが、当時活躍していたゴールキーパーの先輩に憧れてゴールキーパーへ転身しました。トップチームで試合に出て先輩のようにチームのために活躍したい’と考えていましたが、やはり何年もゴールキーパーを続けてきた選手がいる中で試合に出ることはかなり難しかったです。しかし、諦めずに毎日サッカーノートを書き、現状を把握し改善メニューを考えて取り組むことで2年目には試合に出れるようになりました。その後も怪我などの困難もありましたが、最後の大会にも出場することができました。県大会ベスト8をかけた試合がPK戦までもつれ込んだのですが、そこで2連続でPKを止め、チームを勝利へと導きました。目標に向けて努力し続けることの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やはり人柄を重視されていた気がした。緊張を考慮して雑談を多めにしてくださったが、その最中もしっかりとしたコミュニケーションを取ることを意識したので、そこが評価されたのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

最終面接

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】優しい雰囲気の人事部長【面接の雰囲気】ガチガチ質問して評価するというよりかは、最終確認のような雰囲気だった。深い質問はあまりなく、表面的な質問が多めだった。【自分の弱みを教えてください。】私の弱みは行動に意味があるのかを考えすぎてしまうところです。とにかく目の前のことを取り組むことが苦手で何をするにおいても、この行動はどういった意味があるのか、目標に直結していることなのかを考えだしてしまい、やる気やモチベーションを失ってしますことがあります。しかし、やりたいことや目標に直結することだけをやるのが社会に出ることではないと思います。やりたくないことでもやらないといけないことはあると思いますし、目標に直結してなさそうなことでも後から考えてみれば繋がっていたということも多々あると考えています。なので、どんなことに取り組むにしても自分の中で目標を設定してモチベーションを失わないように心がけています。【学生時代に何を取り組んでいましたか。】私は”自分にしかできない組織作り”に力を入れました。私は所属していたサッカーサークルで会長を務めていました。12チーム存在する学内リーグでの優勝を目標に掲げ活動していました。結果を残すためには一丸となって運営する必要があると考え、運営の代40人全員に毎回の活動に参加するよう呼びかけましたが、辞める人を増やしてしまうだけでした。そこで私は、場を盛り上げ空気をプラスに変えることが得意な自分ができることは何かと考え、強制的に来てもらうのではなく、自ら参加してもらえるような楽しい雰囲気を作ろうと考えました。年に数回だったサッカー以外のイベントを毎月開催し、仲を深める機会を設けました。結果的に、最初は10人ほどだった同期も終盤には30人程参加してくれるようになりました。リーグ結果は優勝ではなく第3位でしたが、目標達成のために何が必要かを見極め、順序だてて取り組む力を身に付けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】いいところだけでなく、良くないところも見てみたいと言われ、包み隠さずに話したところだと感じています。どの質問に対しても正直に応えることを心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

企業研究

営業職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は去年からユーセン、ユーメディアなどの子会社らをすべてひっくるめたユーネクストホールディングスに変わっているので、どう変わったのか、どのように新しくなったのかをしっかりと企業研究すべき。この企業研究は自分で調べるというよりも、ユーネクストホールディングスの中の主要な六社については企業説明会で一社ずつしっかりと説明してくださるのでこの説明会に行くべき。またこの説明会に行かないと選考の案内は来ません。あとは子会社それぞれで全く違う事業をされているのでホームページに社員の声などを見てどの会社でどんな仕事をしていて考え方や社風が合うかなどはしっかり見ておいたほうがいいです。ここを見ておくことで面接前には人事部以外の実際の社員に会えないので志望動機にもつながります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

志望動機

営業職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は最初から最後まで一貫して自分自らのアイデアで仕事ができるということでした。私は学生生活で三つの飲食店でアルバイトをかけもちしています。その中の一つで御社の社員さんの働いている姿を見ることができました。その現場を見た中で、私が思ったことはただ営業に来ているということではなく、本当にこの店を発展させよう。繁盛させようとして考えて仕事されているのと感じました。具体的にはただBGMの提供だけでななく店の照明の角度や、看板の設置方法、また広告活動まで支えられているところを見ました。このようにただ商品を売りに行くだけではなく本当にお客さんのことを思って自分のアイデア一つでお店の経営を支えるということに興味を持ったため志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

独自の選考・イベント

営業職
19卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】90秒の動画で自己アピール【選考の具体的な内容】90秒程度で自己紹介と自己アピールを自ら撮影し送る。内容は名前などの自己紹介と自分自身が学生生活最も頑張ったことと、趣味についてなど

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

企業研究

技術職
18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
株式会社USENは、お店のBGMの設置、放送をしているイメージがあるが、他にもその顧客に対してICTといったiPadを用いたレジの設置や電力事業の自由化に伴ってそれに参入していることや、グルメサイトの運営を行なっていることを頭に入れておくと自分がどんな仕事がしたいか具体的になると思う。また、U-NEXTとの経営統合もあったため、そうなったことで何が変わったかもよく知っておく必要がある。なので、募集はUSEN-NEXT HOLDINGSでかかると思うのでどこで働きたいかを初めから考えていたほうがよいと思う。また、説明会が全国で何度も開催されているようなのでこまめにチェックし自分の行ける距離で開催される場合は行くほうがよいと思う。人事の人はよく就活生を見ており、覚えてもらえる機会だと思われる。説明会の後にグループディスカッションのような面接があることもあるらしいので心して行くと良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

志望動機

技術職
18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が株式会社USENを志望した理由は、ライブによく行ったり、バンドを組んでいるほど音楽が好きで、社会でも音楽に携わった仕事がしたいと考えたからです。私の通う高専という学校の性質上、なかなかそういった会社とは巡り会えないところで御社を見つけ出しました。私は高専で多くの実験を通して学んだ実験器具の使い方や仕組み、また趣味でよくやっているギターのエフェクターの自作で身につけた知識や技術を御社で活かせる場面があると思っています。卒業研究でも、音響について研究しており現在知識を身につけている途中です。また、御社では音楽配信を始め、電力事業やICT事業、グルメサイトの運営など幅広く事業展開しており、多くのことに挑戦できる機会があると思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

独自の選考・イベント

技術職
18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性   内定入社

【選考形式】インタビュー【選考の具体的な内容】面接は必ず一回は絶対あるという形式であるので、インタビューでは会社説明の後にお互い(人事の方)になんでもない様なお話をし、仲良くなった。特に選考に関わる様なものではないので色々と会社について聞くと良かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

最終面接

技術職
18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術の方(偉い人)【面接の雰囲気】シャキッとした方々で緊張したが、中身はとても優しい方々でよく笑ってくれて緊張がほぐれたような気がした。【学生時代力を入れたこと】私は、ロックバンドが好きでバンドを組んでいます。去年、好きなバンドの〇〇と共演できる規画があり、私はそれに出たく自ら学校の友達を中心に誘いました。音源の応募までの期間がとても短く今までにないペースで曲を練習し、レコーディングをしました。パソコンでデータを送信した時の達成感は今でも忘れません。結果として、出演することは出来ませんでしたが、毎日のように練習した経験は今後の人生に活かせると思っています。他にも、私は学生時代に軽音楽部でバンド活動を様々な人としたことで、自分の欠点であった積極性の無さやコミュニケーションが苦手な部分が変われたと思っています。また、経験が大事なことにも気づきチャレンジ精神の様なものも生まれました。【USENはどんな事業をしていて志望する部署(管理)は何をしているか?】御社は、第一にお店へのBGMの配信、設置、制作を行なっています。また、それらの事業で国内シェアが80%を超えていることを強みにICT事業といったレジの設置なども行なっています。そして、新規のお店の開業に携わり、店内BGMや電力事業、ICT、ヒトサラといったグルメサイトの掲載などによって開業のトータルサポートを行なっています。そして、私の志望する技術職の管理とは、顧客のお店に設置する機器などの検証を行うことや取り扱い説明書の作成等を行なっております。私は、志望動機で話したように器具などの使い方や実験で学んだ技術、知識を活かせるのは技術職であり、管理といった実践的なところだと思っているのでお役に立てると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どの部署で働きたいかの意思が強かったことがよかったと思う。また、逆質問で笑われる様な対して重要ではないが御社に入社したい気持ちが伝わる様なことが言えたのもよかったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

企業研究

営業
18卒 | 学習院女子大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加しました。説明会で聞いたことと、会社のホームページに書かれていたことを情報源にして活用していました。就活会議やカイシャの評判などのサイトで、どんなことを面接で聞かれるのか、どんな働き方をするのかを中心に研究しました。OB訪問はしなくても問題ないと思います。説明会兼1次選考という形態だったので、会社に対する情報はあまり重要ではないのだと思います。USENがあつかっている商材や運営しているサイトはある程度把握しておく必要があると思います。実際にサイトを見てレストランに行ってみると、面接で話すことができると思います。また、有線放送が流れている店舗へ行ってみてどんな情報が流れているのか聞いたりもしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

志望動機

営業
18卒 | 学習院女子大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、①音楽というビジネスに惹かれたこと②提案型営業をしたいことです。 一つ目の、音楽ビジネスに惹かれた理由として私自身4歳のころからピアノや吹奏楽、バンドと演奏する楽器は違えど音楽に関わってきました。音楽の力で気分やモチベーションが変わる体験を何度もしたので、この経験を広めたいと考えています。 二つ目の、提案型営業がしたい理由としては、私の強みは聞く力だと考えているからです。相手の話をじっくり聞き、言葉だけでなく表情や声色から相手の気持ちを汲み取ることが得意です。お客様の抱える課題や不安をくみ取り、自分のアイデアによって解決する提案型営業は私の強みを生かすことができる職だと考えてます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

ES

営業
18卒 | 学習院女子大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】自己PR/学生時代頑張ったこと【ES対策で行ったこと】ESはほとんど見ません!というスタンスだったので、エントリーシートを使いまわせるサイトに登録してあったものをそのまま提出した

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

1次面接

営業
18卒 | 学習院女子大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】事前にプレゼンテーションのテーマが指定され、5分でプレゼン、それに対しての質疑応答、逆質問の流れだった。【モチベーションをあげる方法は?】私の人生の中で最もモチベーションが下がった瞬間は、第一志望の大学に不合格だったときです。滑り止めの大学に入学しましたが、大学生活に対するやる気は低いままでした。そこで、モチベーションを高めるためにこの場でできることは何か、ということを考えました。第一志望の大学では何がしたかったのか、なぜその大学に行きたいか考えたときに「国際交流」がしたかったことを思い出しました。今置かれている場所で「国際交流」できる方法を考え、国際交流サークルに所属しました。そのサークルの中で役割や仲間ができ、大学生活はとても充実したものになりました。私のモチベーションの上げ方は、今の状況を把握し置かれた場所で咲く方法を見つけることです。【あなたについて、実はこうなんですということがあれば教えてください】他人から、悩みが無さそうと言われるが実は悩みがないわけではなく、切り替えが早いだけなんです。壁にぶつかって悩んだとき、そこで落ち込むのではなく、前向きにどう解決していけばいいか考える切り替えの早さがあります。新宿の居酒屋でアルバイトをしていて、最初の頃は臨機応変な対応やお客様とのコミュニケーションが上手くできずに上司に厳しい言葉をかけられることもありました。しかしそこで落ち込んで辞めてしまうのではなく、失敗した原因、指摘された意図を考えメモにとる習慣をつけ改善を試みました。その結果、半期に一度ある表彰でホスピタリティー賞を3度受賞することができました。御社で働くことができたら、失敗を恐れず前向きな姿勢で業務に取り組むことができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問のとき、相手の話を広げる努力をしたこと。会話するように面接した。プレゼンはパワーポイントを使用してまとめていったので見やすいとほめられた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

最終面接

営業
18卒 | 学習院女子大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】事前にプレゼンのテーマが決められていた。(新規事業提案)それについての質疑応答と、逆質問という流れでした。【学生時代頑張ったこと】サークル活動のなかで、イベント参加者の増加と幹事の負担軽減に勤めたことです。日本人留学生合わせて400人ほどの会員が所属する国際交流サークルにおいて、月に4回ほどあるイベントの企画から管理運営を担う企画部職として一年間奔走してまいりました。参加人数を増やすために企画の段階化から、言葉の壁のないわかりやすいイベントであることや季節ごとに学生が興味を持ちそうなイベントであることを意識しました。運営のなかで、幹事経験者のサークル離れを防ぐためにイベント後に幹事とともに反省点、改善策を話し合い会計報告や当日のタイムスケジュールとともに活動報告書という形で記録に残しました。活動報告書を活用することで幹事の準備期間が平均4日減り幹事の負担が軽減され、黒字を捻出することでモチベーションを高めることができました。【USENの強みをいかした事業立案をしてください】「ご当地バンドで地域創生」をテーマに事業を提案したいと思います。昨今バンドブームで、多くの若者がバンド活動をしていますが、活躍の場は小さなライブハウスなどで、バンド活動だけで生活をするのは非常に難しい状態です。一方、現在日本では地方の過疎化が進みシャッター商店街が増え、集客したいと考えている自治体が多くいます。USENで地域ごとにご当地バンドを決めるオーディションを開催し、優勝バンドはその地域のご当地バンドとして地域限定ライブや店舗限定ラジオを発信します。USENの強みである店舗での配信音楽や、今後業務提携するU-NEXTの番組配信を活かしてオリジナル番組などの制作をし、バンドのブランディングをして行きます。そのバンドのファンが地方に訪れることで地方創生につながると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話の中で笑いが起こるなど、にこやかな雰囲気で面接に臨んだのが評価されたと考える。プレゼンもわかりやすいとほめられました

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

企業研究

17卒 | 獨協大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就職活動をせずとも誰もが知っているような「音楽配信」以外の事業についても、事前にしっかり調べておくべきだと思います。選考過程で出会う社員の方は人事ではなく、営業や企画部門でバリバリ働いていらっしゃる方です。また、全ての面接で逆質問が行われます。前もって事業を調べておくことで、逆質問の際に社員の方から非常に有益な情報を教えていただけるだけではなく、志望度や企業・事業の理解度をアピールすることが出来ます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 獨協大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は、貴社の挑戦を続ける姿勢に強く感銘を受けたからです。貴社は歴史や実績がありながらも、時代の先を見据え、常に挑戦を続けています。私は学生時代に所属していた部活動で、チームで一丸となり、これまで実現できなかったことに挑戦して参りました。この経験を通して得ることが出来た結果は、大きな自信に繋がりました。こうした経験を活かし、貴社への入社後は社会のニーズをくみ取りながら、新たな挑戦を続けて参りたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

17卒 | 獨協大学   最終面接

【学生の人数】8人【テーマ】自分の子どもにひとつだけ習い事をさせるなら、何を選びますか?【評価されていると感じたことや注意したこと】1グループあたりの人数が多かったことやGDのテーマからも、発言内容より協調性や積極性を重視していると感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 獨協大学   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目未満の営業【面接の雰囲気】就職活動序盤の選考であったため、最初は非常に緊張していました。それでも面接官の方は学生の緊張をほぐして少しでも話しやすい環境を作ろうと、簡単な質問や雑談をしてくださいました。もう1人の学生とも打ち解け、終始リラックスした雰囲気の中で面接を終えることが出来ました。【なぜこの大学を選んだのですか?】私がこの大学を選んだ理由が二点あります。一点目は実家から通えるということです。元々国立大学志望であったため、実家から通学することは金銭面でも大きな節約につながるのではないかと考えました。また、社会人なってからは全国の様々な場所で積極的に働きたいと考えていたため、限られた時間を家族と共に過ごし、親孝行したいという想いがありました。二点目は語学力を磨くことが出来る点です。学生時代に留学を経験したいと考えていたため、留学や奨学金制度が充実しているこの大学に魅力を感じ、志望しました。【成功と失敗を定義し、成功体験と失敗体験のどちらが人生に必要だと思いますか?自分の経験を交えてプレゼンしてください。】私は失敗を、陸上走り幅跳びの「助走」、成功を「着地」であると定義します。その上で成功体験と失敗体験はどちらも大切であり、特に失敗体験は人生において必要であると考えます。私は接客のアルバイトで、お客様に喜んでいただけると思い行ったことで、逆にお客様を不快な思いにさせてしまったことがありました。失敗して初めて自分の考えが浅かったこと、お客様の気持ちを考えられていなかったことに気付かされました。この経験からあらためて自分の行動を見直し、ついにバイト先の最優秀接客スタッフに選ばれることができました。助走なくして、踏み切ることも着地することもできません。失敗から学び、次に活かすことこそが何よりも大切だと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】こちらの企業の選考の特徴として、3つ程のテーマが事前にメールで送られてくることがあげられます。これらのテーマの中から1つ自分で選択し(今回でいう「成功と失敗を定義し、成功体験と失敗体験のどちらが人生に必要だと思いますか?」)、1~2分程度のプレゼンを行います。このときパワーポイント・紙芝居などを使っても大丈夫です。このプレゼンに対し、面接官の方がどんどん質問する、という形が最終面接まで続きます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

17卒 | 獨協大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目位の企画【面接の雰囲気】1次同様、非常に話しやすい雰囲気を作ってくださいました。GD時に提出したOpenESを見ながら、大学までの通い方やアルバイト、部活動、ゼミなどについて雑談形式で質問されました。【仕事のできる人・できない人の違いについてプレゼンをしてください。その際、あなたの経験を必ず入れてください。】仕事ができるということを「結果を出し、周囲から認められること」であると定義します。その上で私は、仕事のできる人の特徴を「自分自身を理解している人」、仕事のできない人を「自分自身を理解しきれていない人」であると考えます。私はこの後、高校・大学時代に所属していた部活動で出会った仕事のできる先輩の言葉と、感銘を受けた自分がその後どのように行動し、成長したのかについてお話ししました。ポイントとしては「仕事ができる」という漠然とした言葉を最初に定義づけしてしまうことです。こうすることで一気に話しやすくなります。【なぜこの大学を選んだのですか?(1次面接と同じ内容)】私がこの大学を選んだ理由が二点あります。一点目は実家から通えるということです。二点目は語学力を磨くことが出来る点です。(1次面接と同じ質問内容であるため一部省略)この質問はこちらの会社以外でも何度も聞かれました。誰しもが志望動機をガチガチに固めてくる就職活動とは異なり、大学受験は熱意や理由がなくとも入学することが出来ます。大学の志望理由を聞くことで、この人はこれまでにどのくらい自分の将来を考えてきたのか、どんなことに興味を持っているのか、主体性はあるのか等を見ているのだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業職の採用試験でもあるため、咄嗟に出された小さな質問に対しどのくらい簡潔に回答することが出来るかや人当たりの良さ、明るさを特に見られていたと思います。志望動機こそ聞かれませんでしたが、GDや1次面接とは異なり、2次面接からは「仕事」を意識した質問が出てきます。自分はどんな仕事がしたいのか、自分の強みを活かしてどのような貢献が出来るのか等を話せると良いかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 獨協大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接で初めて「圧迫だ」と感じました。営業経験者の方だったのですが、学生の持つ「営業観」を甘いと一蹴するような言葉もあり、面接中に「これは落ちたな」と感じる場面が多々ありました。一方、別の面接官の下で最終面接を受けていた友人は「今回が一番ゆるかった」「働くことに関する質問は一切なかった」と話しており、当たった面接官によってかなり対応は異なるのだな、と感じました。【USENだからできるあなたの「挑戦」は何ですか?】「私は学生時代に所属していた部活動で、チーム一丸となり、これまで実現できなかったことに挑戦して参りました。この経験を通して得ることが出来た結果は、大きな自信に繋がりました。こうした経験を活かし、貴社への入社後は社会のニーズをくみ取りながら、新たな挑戦を続けて参りたいと思います。」というように、志望動機を軸にしながら個人として、チームとして、そして会社として具体的にどのようなことに取り組んでいきたいのかを話しました。また、こちらの会社はやる気や希望次第で企画や人事等、様々な職種に挑戦できるというお話を伺っていたので、それぞれの事業ごとに挑戦してみたいことを説明しました。【あなただからできるUSENでの「活躍」とはどのようなものですか?】「私は学生時代に所属していた学生団体で、地域振興ボランティアを経験しました。活気のなくなった商店街に人を呼ぶために、学生という立場から何が出来るのかを考え、商店街の方々にヒアリングを行った上でいくつかの施策を行いました。この時に心掛けたのが『相手と同じ目線に立ってお話をすること』です。」以下はこの経験を活かしてUSENでは具体的にどのようなことができるのかを話しました。逆質問で面接官の方に同じ質問をさせていただいた際に「営業は思いやりや優しさだけではやっていけない」というお話を頂戴し、営業の厳しさや覚悟について考えさせられました。受ける職種についての理解は絶対に深めておくべきです。仕事は遊びではありません!【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の方は営業や企画部門で実績・経験のある方ばかりです。最終面接ではこれまでとは一転して、自分が会社に貢献できること・挑戦したいこと・入社後の明確なビジョンを求められているように感じました。また、この会社と自分はどれだけマッチしているのかや志望度の高さをしっかりアピールしてください。私はこれらを上手くアピールできなかったのも敗因だと思います。(前述の通り、面接官によって見ているポイントは若干異なるようです。)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
24件中24件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

USENの ステップから本選考体験記を探す

USENの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社USEN
設立日 1961年9月
資本金 60億円
従業員数 2,765人
※単体/2017年8月31日現在
売上高 606億7100万円
※2017年8月31日現在
代表者 田村 公正
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目1番2号
平均年齢 39.4歳
電話番号 03-6823-7111
URL http://www.usen.com/

USENの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。