就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マクセル株式会社のロゴ写真

マクセル株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マクセルの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全31件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マクセル株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にマクセル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マクセルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

マクセルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

マクセルの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 31

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

全固体電池やHADが今後の成長を支えていくと考えられ、それ以外の成長も重要であると考えられる。続きを読む(全47文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

若年層への知名度が低いということで、その知名度の低さを打開すべく、現在は対策を練っている状況だそうです。続きを読む(全52文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
物価高の影響で利益があまり出ないのでなかなか厳しいとは思う。
機械を稼働させない方が利益がでるらしい続きを読む(全70文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】ブランド力と技術力が強みとのこと。様々な分野に事業を広げているため、安定感がある。

【イベントや選考を通して感じた】もともと名前は...続きを読む(全135文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発中の全個体電池が当たれば、望みはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本方針がアナログコア技術を活かした成長戦略です...続きを読む(全102文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何故か株価が上がっている時があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状だとどの事業部も厳しいと思います。主力の電池も市場では二番...続きを読む(全108文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電池関係は強いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
正直このままだと危ないと思う。企業として試みは続けているが、まだ成功例がない。続きを読む(全76文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業がとにかく弱く、物を売り切らないと感じた。続きを読む(全43文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小型の全個体電池を開発しており上手くいけば伸びる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここ10年くらいはM&Aや事業買収をして企業規模を...続きを読む(全204文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性などは、いろいろな分野で活躍しているので安定かとおもいます。暇な時期もありましたが、ほかの部署が忙しかったりしたら応援で派遣されます。全...続きを読む(全162文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
光学技術
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若者に会社を認知してもらうために、音楽フェスなどに出展しアピールしていた点はとても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々な...続きを読む(全188文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月10日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
商品企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コア技術を持ったメーカーであり、技術力で勝負できる会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の磁気テープなどの好調期からの脱却...続きを読む(全219文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド力、技術力、優秀な社員、今後EV等将来性期待されるリチウムイオン二次電池事業を持っている事。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全244文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日本初の乾電池を販売したのはむかしのはなしで、現在は率先して新しい製品を作ることもなく、他社が出した物のまねして新...続きを読む(全168文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年11月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日立グループの情報にアクセスでき、困った際はグループ間取引で解決できたりします。またグループの合同研修があり、自社だけでなく関連会社の状況や習...続きを読む(全176文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
乾電池、カセットテープで築き上げたコア技術とそれを基盤にした幅広い事業を手がけている分、シナジー効果が期待できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全198文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
製品開発(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいものへの方向転換性など素早い決断力がある。 社員一人ひとりの技術力や知識が高いため、非常に高いポテンシャルを持っている。商品の将来性につ...続きを読む(全294文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
製品開発(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すればやりたい仕事はやらせてもらえる。工程の一部ではなく、全体を見渡せる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の将来性を決断する...続きを読む(全183文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新製品開発を怠っていたため、魅力ある商品がなく模索状態が長く続いていた。それが故に、将来性は乏しい。
営業力が弱いのが決定的な弱み。少数の大口顧客の景気...続きを読む(全156文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライバル企業との争いが激しいので生き残りが大変。
どの分野も苦しんでいると感じる。
そろそろ新規商品を投入して業界のシェアNo.1を取りたいところだが...続きを読む(全162文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

既存製品(磁気テープ、電池)に替わる事業が確立されておらず、M&Aで吸収した事業でかろうじて、延命している感がある。経営サイドは新規事業を謳っているが、ト...続きを読む(全163文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンシューマー製品においてはかなり厳しい状況です。メインとしてやってきたメディア関連が海外勢など低価格品に押され、後発事業のスピーカーやイヤホン、バッテリ...続きを読む(全153文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

創業期からの製品である電池と、DVDやビデオテープなど記録メディア製品が2本柱として売上を支えていますが、近年スマホ向けなどのリチウムイオン電池では中国や...続きを読む(全159文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メーカーとしての主力製品が何もないため、まったく先行きに希望が持てない。
先行投資が下手、他社の真似をするが殆ど上手くいかない。
人事はあるが、職場の...続きを読む(全173文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主に電池などのバッテリー開発やディスクなどの記憶メディアを中心にやっている企業ですが、それをベースとしながらオーディオ部門などにも積極的に新たな商品を作っ...続きを読む(全185文字)

31件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

マクセルの 他のカテゴリの口コミ

マクセル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず、会社の方針や文化との適合性に不満を感じています。また、キャリアの成長や挑戦の機会が限られていると感じています。さらに、労働環境や働き方の...続きを読む(全130文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あまり満足していません。長時間労働が当たり前であり、残業や休日出勤が頻繁に発生します。仕事が家庭や趣味の時間を圧迫...続きを読む(全215文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与に関する評判は一般的に高いです。彼らの職務内容は、製品の品質向上や生産性の向上に向けた努力を評価し、その成果を反映しています。一般的に、生...続きを読む(全215文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

働いた分だけしっかり評価をいただくことができる環境が備わっているため、やりがいにつながるとおっしゃっていました。続きを読む(全56文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

基本給というよりかは手当類が充実しているとおっしゃっていました。続きを読む(全32文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

比較的女性の社員が多く雇用されているということで、働きにくいと感じたことはほとんど無いそうです。続きを読む(全48文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

休みも多く、有休のための申請なども必要ないということで魅力に感じているそうです。続きを読む(全40文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいは無い。よいところは無い。 チームの仲間がいい人が中には居るって所くらいしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
一生...続きを読む(全162文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は期待して入ったが、高圧的な上司と高圧的な年配者が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司のさらに上の上司に高圧的な上司の件...続きを読む(全118文字)

マクセル株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の旨を伝えた際、同僚も上司も快く受け入れてくれた。
人柄の良い会社だったので、離れるのは惜しかった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全106文字)

メーカー(電子・電気機器)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業ではあるものの長期的に安定した事業はなく、業績や将来性に左右される。個人の頑張りでどうこうできるものではないので運の要素が大きい。続きを読む(全74文字)

株式会社メイコーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長のビジョンが良くて、いつも危機から脱出してきた会社なので、危機を乗り越えた経験が無数ある
【気になること・改善したほうがいい点】
後継者を...続きを読む(全93文字)

ダイヤモンド電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
技術力のある社員や中堅社員は退職していくため、若手の育成などに問題があり成長性や将来性があるとは言えない。続きを読む(全73文字)

株式会社デンソーエレクトロニクスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社製品のシェア率高く、電動化の波になる製品開発を積極的に進めており、将来に心配はないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会...続きを読む(全94文字)

キオクシア株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
NAND一本足で経営がいつまで待つか未知数であるが、特に新規メモリ開発も進めていないタメ先は暗いと考えている。続きを読む(全75文字)

沖電気工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
32年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独自の技術の強みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考えの上層部かまだ多いのではないかと思う。独自技術に甘えて先見へのアクシ...続きを読む(全92文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間をいい意味で騒がせることができていない現状だが、それでも一流の技術を誇る東芝であるため、安心感がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全172文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今までのSI業務から主軸を移そうとしている。現在は変革期であり、SI業務はなくならないと思うが、何をメイン業務としているかはわからない。続きを読む(全74文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家電は生きていくのに必要な部分が大きいので安定はしてると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品時代の寿命が長く、昔よりも価格が高...続きを読む(全136文字)

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
変化を嫌い現状維持になりがちな気がする。親会社からたくさん要求があるみたい...続きを読む(全94文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

マクセルの 会社情報

基本データ
会社名 マクセル株式会社
フリガナ マクセル
設立日 1960年9月
資本金 122億300万円
従業員数 3,980人
売上高 1327億7600万円
決算月 3月
代表者 中村啓次
本社所在地 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字小泉1番地
平均年齢 44.9歳
平均給与 731万円
電話番号 03-5715-7031
URL https://www.maxell.co.jp/jpn/
NOKIZAL ID: 1577808

マクセルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。