就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東映アニメーション株式会社のロゴ写真

東映アニメーション株式会社 報酬UP

東映アニメーションの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全13件)

東映アニメーション株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東映アニメーションの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全2体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力し、出力。そして用紙を印刷後、手書き部分あり。【ESの内容・テーマ】志望動機と成し遂げたいこと。学業で力を入れたこと。当社のホームページをみてあなたが考える当社の課題は何か。あなたの失敗談を笑える失敗談としておしえてください。キ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】適性検査(パーソナル)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】受けるまで内容がわからなかったので、基本的なWEBテスト対策で、挑みました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】自宅 オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接のため、雰囲気はわかりませんでした。時間が決められており、出てくる問...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【選考形式】ゲーム【選考の具体的な内容】職種の役割が与えられ、それに合われて求められた条件を達成するためにグループの人と話し合う。(誰かが妥協しなければまとまらないゲーム)【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で待ち、面接。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】雰囲気は柔らかい。口調もそこまで固くなかったが、男性の社員の方よりも女性の方の方が少...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エンターテインメント業界に馴染みながなかったのでまずは「業界地図」を購入し読んで知識をつけました。また業界大手の企業(東映アニメーション、ソニーミュージックエンタテイメントなど)の公式HPや新卒採用ページをチェックし、企業の特徴を把握するよう努めました。エンタメ系でも私はアニメーションに興味がありましたが、最大手の東アニ以外は企業規模が小さいアニメ制作会社が多く、そもそも大学卒の総合職採用を行っていない企業が多いので注意が必要です。また、エンタメ業界は3年生の早い段階からインターンや選考を始めている企業が多いと思います。私は比較的遅い時期から志望し、またコロナの影響もあって対面でのイベントがほとんど行われず、情報収集には苦労しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
アニメを仕事にできる御社に魅力を感じたからです。小・中学生時代は海外に住んでいましたが、その際日本のアニメが世界の人々の心を掴んでいることを実感しました。例えば、現地の学校との交流イベントでは、現地の生徒たちと英語で話さなければならずコミュニケーションに苦労しましたが、アニメ『NARUTO』という共通の話題で盛り上がり仲良くなれたことがありました。また、アニメを通して私自身の生活も楽しく豊かなものなりました。そのような経験から、旧作も含めた日本の素晴らしいコンテンツであるアニメーションを全世界に届けたいと考え、志望いたします。また、入社した際には長い海外経験で培われた持ち前の語学力を活かし、営業という立場で活躍したいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】志望動機と東映アニメーションで成し遂げたいこと※希望する部門(企画・製作・営業・管理)も明記してください/学業で力を入れたこと/人生最大の挑戦とその経験から得たもの/「あなたらしさ」が一番表現されている写真を添付し、自己PRをしてください【ES対策で行ったこと】新卒採用ページを読んで正しい企業理解をしたのち、自分がなにをやりたいのか明確にしてから書き、最後は友人に添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】評判の高い問題集を1冊購入し、正確さとスピード感を意識して問題を解いていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接

【選考形式】動画選考【選考の具体的な内容】事前に質問内容が明示され、指定されたアプリでそれらの質問に答える動画を撮影(取り直し不可)し期日までに送信する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2次面接と言いつつもふるい落とし的な要素が強く、矢継ぎ早に質問に答えていくという形だった。物腰こそ柔らかかったが、「なぜ」という深堀りが行われ質問内容は鋭かった。【当社を志望する理由と当社で成し遂げたいことを教えて下さい】私が御社を志望する理由はアニメを仕事にできる御社に魅力を感じたからです。小・中学生時代に海外に住んでいた際、日本のアニメが世界の人々の心を掴んでいることを実感しました。現地の学校と交流イベントが合った際には、「SLAM DUNK」や「ONE PIECE」といったアニメの話で盛り上がり、仲良くなれたことがありました。アニメを通して私自身の生活も楽しく豊かなものなりました。と同時に長い海外滞在経験から語学力を高めることもできました。そのような経験から、将来は営業という立場で、持ち前の語学力を活かし、旧作も含めた日本の素晴らしい映像コンテンツつまりアニメーションを全世界に届けたいと考え、志望いたしました。【学生時代力を入れたことを教えて下さい】所属していた部活動で企画広報の役職に力を入れました。その中でも伝統行事であるOBとの親睦会の改革に取り組みました。前年度までは現役部員が練習している様子をOBが見学するという堅苦しい内容でした。そこで私は「参加した全員が楽しめるイベントにする」という目標を掲げました。部員や監督に自分の考えを伝えアイディアを募り、最終的にはミニゲームを導入することに決めました。ミニゲームでは引退して競技から離れたOBが一方的に不利にならないように様々な工夫を施しました。当日は一緒にプレーすることで自然と会話が生まれ、和気藹々とした雰囲気を作り上げることができました。また、現役部員、OBの双方から「去年までとは違ってとても楽しかった」と言っていただきました。この経験を通して、新しいことをやる時でも周りの人々と協力し創意工夫を凝らせば、より良いものにできることを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の経験に基づいて志望理由や学生時代に力を入れたことについて話せた点、特に集団のために行動したことは評価していただけたと思います。ただ、「なぜ〇〇なのか」といった深堀りの質問にうまく答えられなかったのが反省点です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年12月1日

問題を報告する
13件中13件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

東映アニメーションの ステップから本選考体験記を探す

東映アニメーションの 会社情報

基本データ
会社名 東映アニメーション株式会社
フリガナ トウエイアニメーション
設立日 1948年1月
資本金 28億6700万円
従業員数 910人
売上高 874億5700万円
決算月 3月
代表者 高木勝裕
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番1号
平均年齢 39.8歳
平均給与 802万円
電話番号 03-5318-0678
URL https://www.toei-anim.co.jp:443/
NOKIZAL ID: 1138368

東映アニメーションの 選考対策

  • 東映アニメーション株式会社のインターン
  • 東映アニメーション株式会社のインターン体験記一覧
  • 東映アニメーション株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東映アニメーション株式会社のインターンの面接
  • 東映アニメーション株式会社の口コミ・評価
  • 東映アニメーション株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。