21卒 インターンES
事務系総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
当社のインターンシップにご応募いただいたきっかけを記入してください。 100文字以下
-
A.
事務系社員として働くイメージを掴みたいです。私は技術系社員の力を最大限に引き出す社員になりたいという目標があります。4日間のワークで事務系職種への理解を深め、キャリアプランを固めたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
あなた自身に対して周囲の人からよく言われる長所・短所を教えてください。それに対し、あなたがどのように受け止めているかも合わせてご記入ください。 400文字以下
-
A.
長所は「達成力」です。目標の実現のために、取る行動にはとことんこだわります。例えば、大学合唱部の最後の演奏会において、「最高の歌を来場者に届ける」という目標を立てました。そのために、課題曲を楽譜通りにただ練習するだけでなく、その歌詞の意味、作詞作曲者の心情や時代の背景について考え、またボイストレーナーの先生にヒアリングを行い、曲そのものに対する理解を深めました。その結果、自分の出来る最高の表現で歌うことができました。このように私は目標達成に必要な事は何かを考え、行動に移し、実現することが出来ます。短所は「急な変化に弱い」ことです。目標までの行動を具体的に決めたら、細部までこだわってしまいます。そのため、少しでも予想外の動きがあると柔軟に対応できません。そのような時は、長所である「達成力」を活かし、変化に対応するために必要なことを考え、行動に移し、徐々に対応することが出来ます。 続きを読む
-
Q.
今までの学生生活で直面した一番大きな「壁」と、その「壁」を乗り越えるために行なった工夫と行動を、理由とともに具体的にご記入ください。 400文字以下
-
A.
部活動での運営活動です。特に苦手だったのが、他部門への情報の伝達です。自分は神経質な性格で、相手の目を気にしてしまい、うまく考えを伝えられないという致命的な弱点がありました。業務を漏れなく効率的に遂行するために、自分の伝達能力のなさを克服する必要性を感じました。そこで私は、伝達に対する考え方を一新しました。伝達とは相手に伝える事なので、「どうしたら伝わるか」のみに絞って伝え方を鍛えました。私が鍛えたのは以下の4点です。1:「結論ファースト」、2:「順序立てて話す」、3:「必要最小限の情報を伝える」、4:「抑揚、身振り手振りを効果的に取り入れる」です。この4点を習得し、「短時間」で「必要な情報」を「効率的」に伝えられるようになりました。この努力が功を奏し、無事運営を完遂出来ました。現在でも、プレゼンや自己PR、相談の際にもこの方法を使い、周りの人から「分かりやすい」と評価を得ています。 続きを読む