就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ストライプインターナショナルのロゴ写真

株式会社ストライプインターナショナル 報酬UP

ストライプインターナショナルの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全25件)

株式会社ストライプインターナショナルの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ストライプインターナショナルの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
25件中25件表示 (全5体験記)

ES

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】コーディネート写真と説明【ESを書くときに注意したこと】服装だけでなく、写真に映る自分の表情も見られると考えた為、笑顔の写真を選ぶようにしました。【ES対策で行ったこと】堅苦しい質問はなかったため、特に対策は...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川駅付近【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着してから通路に待機し、呼ばれた学生から面接の部屋に案内された。【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は全く堅苦しくなく、...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月20日

問題を報告する

1次面接

地域限定総合職
24卒 | 神戸女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が3.4名いてそこからグループに割り振られてスタート最後には1.1でフィードバックもしてくださった【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

WEBテスト

地域限定総合職
24卒 | 神戸女子大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル国語、数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】40分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】特に無いですが、簡単な計算問題の練習をしたり四字熟語のような内容を見直すといいと思います。時間も十分に...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

最終面接

地域限定総合職
24卒 | 神戸女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】新大阪の会議室【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で待っていると、先に店舗見学をした際の資料をまず回収されましたグループ面接の予定でしたが学生は私1人でした【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

1次面接

販売職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】今ハマっているものはあるか、などのアイスブレイクから始まって緊張をほどいてくださったく...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月26日

問題を報告する

最終面接

販売職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の会議室【会場到着から選考終了までの流れ】会議室の外に椅子が用意されているので、受付はせず、座って待ちます。部屋から人事の方が出てきて案内されたらスタートでそのまま解散です。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月26日

問題を報告する

ES

ライフスタイルアドバイザー(販売)
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】全身写真のアップロード、普段からコーディネートでこだわっていること【ESを書くときに注意したこと】全身写真のアップロードは、自分でおしゃれだと思う服を選ぶのは当たり前ですが、ブランドのイメージに合う服とこだ...

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年1月12日

問題を報告する

グループディスカッション

ライフスタイルアドバイザー(販売)
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入り、4、5人のグループに分けられ、グループディスカッションを行う。【学生の人数】9人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】楽しく働くとは【グループディスカッションの流れ】楽しく働くとはどういうことかを話し合い...

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年1月12日

問題を報告する

1次面接

ライフスタイルアドバイザー(販売)
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入り、グループディスカッション後、一次面接【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は温厚そうな方で「緊張されています...

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年1月12日

問題を報告する

WEBテスト

ライフスタイルアドバイザー(販売)
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語それぞれ15分ずつ【WEBテスト対策で行ったこと】問題集の重要度が高い問題を繰り返し解いた。

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年1月12日

問題を報告する

最終面接

ライフスタイルアドバイザー(販売)
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪梅田のビル【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着くと、面接が始まるまで部屋の前で学生三人で待っていました。面接官の方が部屋の扉を開けてくださり部屋に入り面接が始まります。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面...

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年1月12日

問題を報告する

企業研究

販売職
19卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、企業のホームページの全ページをしっかりと読みました。特に、企業理念、経営理念や福利厚生、採用情報やスタッフインタビューのページを何度も見返していて、志望動機を言う時や企業理解に役立ちました。また、説明会でいただいたパンフレットのスタッフインタビューもしっかりと読んでいました。また、この会社独自の企業研究が、最終面接の課題で直接店舗の社員の方にインタビューをしに行く内容であり、社員の方に仕事内容ややりがい、働いていて大変だなと思うことや休みがどれくらいとれるか、土日の休みはとれるのかなどについて直接聞けたことが、一番企業研究の役に立ちました。また、店舗責任者の方や社員の方など様々な役職の方にインタビューをすることで、違う意見を聞くことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年12月22日

問題を報告する

志望動機

販売職
19卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず始めに、私が御社を志望するきっかけとなったのは、御社のブランドの商品が好きであり、好きなものに関わることができるお仕事がしたいと思ったからです。そして、御社の社員の方々のように笑顔で丁寧な接客を行い、お客様のニーズに合わせたコーディネートを提案したいと思うようになりました。また、出産や育児の後も働きやすいという女性のための制度が充実しており、安心して長く働くことができる点に惹かれました。また、社員やお客様のことをもう一つの家族であると考え、人と人とのつながりを大切にしている点にもとても魅力を感じたからです。そして、お客様との接客を通じてお客様の好みやニーズを聞き出し、お客様に喜んでもらえるコーディネートを提案していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年12月22日

問題を報告する

ES

販売職
19卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】コーディネートのポイント、自己PR、働きたい希望の店舗【ES対策で行ったこと】企業のホームページの企業理念や経営理念、ホームページと説明会でいただいたパンフレットのスタッフインタビューを何回も読み、参考にした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年12月22日

問題を報告する

1次面接

販売職
19卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方はとても優しく接して下さり、また、面接中も一人一人に対してしっかりと話しを聞いてくださる方だった。【ライフスタイルアドバイザーとして何をお客様に提案したいか】ライフスタイルアドバイザーとして、お客様のニーズに合わせたコーディネートの提案を行いたいです。そして、そのためにまずは笑顔でお客様にお声がけを行い、どのような洋服を探しておられるのかをお伺いする必要があります。そして、例えば大人っぽく見えるようなスカートがほしいという要望をお聞きしたとして、次に普段はどのようなお色の洋服を着ることが多いのかなどというような具体的な質問をしていき、大人っぽく見える落ち着いた色であり、膝下の丈で普段着る洋服と被らないお色のスカートを提案するなど、このようにお客様のニーズを細かく丁寧に親身になりながらお伺いしていき、お客様のニーズに合わせたコーディネートを提案する接客を行っていきたいです。【なぜ地域限定職なのか】なぜ地域限定職を志望するのかというと、家族とずっと一緒に暮らしながら自宅から通勤をすることができ、自分が生まれ育った地元で、転居を伴わずに働きたいと考えているからです。また、ワークライフバランスを大切にし、働きやすさと豊かな生活の両方を実現することができると考えたからです。地元で働くことにより、出産後や育児後、幼稚園への送迎などもしやすく、長く働きたいと考えている私にとって適していると考えたからです。さらに、地元で働くことにより、地元の土地感があるため、お客様との接客の際の世間話でも役に立つことができると考えたからです。それらの理由から、地域限定職が私にとってぴったりであると思い、志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業への志望度がどれぐらい高いのか、どのように働いていきたいのかという将来へのビジョン、人柄などを見ているのではと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年12月22日

問題を報告する

最終面接

販売職
19卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、取締役【面接の雰囲気】最終面接であり、面接官の方も厳かな雰囲気で緊張感が漂っていました。話はとても親身に聞いてくださりました。【将来どのように活躍していきたいか】将来どのように活躍していきたいのかというと、まずは5年以内に店舗責任者になれるよう目指していきたいです。そのため、まずはライフスタイルアドバイザーとして接客などの経験を積んで徐々に慣れていき、先輩方の姿を見習いたくさんのことを学んで吸収していきたいです。そして、お客様のニーズに合わせたコーディネートを提案することができるようになりたいです。そして、3年以内に店舗責任者サブにキャリアアップをして店舗責任者を支えていき、最終的にはみんなから頼りにされるような、店舗責任者を目指していきたいです。さらに、将来的にはブランドサポーターやエリアサポーターを目指していき、出産や育児後も長く働いていきたいです。【ライフスタイルアドバイザーの方へのインタビューの成果について】私はライフスタイルアドバイザーの取り組みを知るために御社の店舗を7店舗訪れ、7人の方にインタビューをさせていただきました。そして、仕事をする上で大切にしていることや仕事のやりがいや将来何を目指しているのかなどをお伺いしたことによって、ライフスタイルアドバイザーの取り組みを詳しく知ることができ、実際に自分が働く姿がよりイメージしやすくなりました。そして、もしご縁があって御社に入社させて頂いた場合、どのように活躍や貢献をしていきたいかというと、御社の社員の方々のように笑顔で丁寧な接客を心掛け、また接客を通じてお客様のニーズを読み取り、そのニーズに合わせたコーディネートの提案を行っていきたいと考えております。そして、そのような接客が最終的に店舗の売り上げ、そして何よりもお客様の笑顔に繋がるように貢献していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ライフスタイルアドバイザーの方へのインタビューの成果から、御社についてどれくらい理解しているか、志望度などを見られているのではと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年12月22日

問題を報告する
25件中25件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

ストライプインターナショナルの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ストライプインターナショナルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ストライプインターナショナル
フリガナ ストライプインターナショナル
設立日 1995年2月
資本金 1億円
従業員数 3,699人
売上高 607億6100万円
決算月 1月
代表者 川部将士
本社所在地 〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町2番8号
電話番号 086-235-8216
URL https://www.stripe-intl.com/
NOKIZAL ID: 1130686

ストライプインターナショナルの 選考対策

最近公開されたメーカー(繊維工業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。