就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TBSグロウディアのロゴ写真

株式会社TBSグロウディア 報酬UP

TBSグロウディアの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社TBSグロウディアの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

TBSグロウディアの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室、受付の方がブレイクアウトへ案内【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】5年目ほどのラジオ事業部の方、15年目ほどのイベント事業部の方【面接の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月18日

問題を報告する

2次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】本社での面接であるが、地方移住者はオンライン対応が可能だったため、オンラインにした。【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室、受付の方がブレイクアウトへ案内【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月18日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

TBSグロウディアを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
ラジオを文化として継続させたいという強い思いがあるからです。初めてラジオがおもしろいと感じたのが高校1年生のとき。「SCHOOL OF LOCK」にハマりました。思春期の悩みをパーソナリティーが相談に乗る。リスナーとの距離の近さが心強く安心感がありました。その後一旦ラジオを聞かなくなりましたが、ドイツ留学中に日本語を求め、芸人のラジオを聞き漁り、再びリスナーに戻ることに。ラジオの魅力は、「リスナーとの距離の近さ」と「究極のながらメディアであること」だと考えています。距離の近いメディアは体験共有にはうってつけのコンテンツなので、時代のニーズにマッチした、「忙しくても作業しながら聞けるラジオ」を聞いてほしい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
Q. 志望動機
A.
「私がスミダ電機を志望するのは自分が修めてきた学問を全て活用できると思ったからです。私は機械系学科の出身ですが、電気系学科の講義や学会にも興味を持って出席しており、機械、電気の両方に関われる仕事につきたいと思っています。また、海外の研究者との共同研究を通じて世界で活躍したいと思うようになり、そのような会社を考えていたところ、スミダ電機の存在を知り、志望するに至りました。」 自分がスミダ電機での業務に適性があるということのアピールを目的に話した。機械、電気、海外といったスミダ電機の特色を理解し、どういう学生が求められているか考え志望動機を練った。電磁気学が得意なことをもっと話せればよかったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

TBSグロウディアの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

TBSグロウディアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TBSグロウディア
フリガナ ティービーエスグロウディア
資本金 5000万円
従業員数 555人
決算月 3月
代表者 園田憲
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目2番20号
NOKIZAL ID: 3098127

TBSグロウディアの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。