
23卒 本選考ES
総合職

-
Q.
長所(150)
-
A.
「どんな人にも平等に明るく接する点」です。私は内気な性格でしたが、クラスメイトからの声かけがきっかけで、自分らしさを素直に出せるようになりました。この経験から、自分との親しさに関係なく、明るく平等に接することを心がけています。それゆえ、見知らぬ人とも円滑にコミュニケーションを取ることができます。 続きを読む
-
Q.
短所(150)
-
A.
「凝り性で時間を使いすぎる点」です。ゼミの発表課題を進めるうちに、気になることや知りたいことが増え、全て調べて考察するうちに、締め切りのギリギリになってしまった経験があります。私はこの短所を自覚してから、物事に取り掛かる前に全体を見通し、優先順位をつけ、明確に計画を立てています。 続きを読む
-
Q.
イトーキで取り組みたい業務について、興味・関心のある分野や挑戦してみたい仕事について、希望職種をもとにご記入下さい。(300)
-
A.
私は貴社のオフィス空間事業で、ワーカーが自ら働きたいと思う空間を提供したいです。なぜなら私は、コロナ禍での学習環境の変化に伴い、机の配置を変更したことで、リモート授業に前向きに取り組めるようになり、空間が自発的な気持ちに影響を及ぼすことを実感したからです。私は営業職として、アルバイトで培った相手の要望を想像する力を活かし、顧客のビジネスを理解した上で、潜在的な課題を引き出します。さらに、健康やモチベーションというワーカーの視点を踏まえた提案をすることで、顧客の課題を解決しつつ、ワーカーのパフォーマンス向上に繋げ、多くの人がポジティブな気持ちで、能動的に働くオフィス空間作りに貢献したいです。 続きを読む