就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社高島屋のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社高島屋 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高島屋のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全70件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社高島屋のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社高島屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

高島屋の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

高島屋の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

高島屋の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
70件中1〜25件表示

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

面談の実施があるときいた。また公募制でやりたいことにチャレンジできるとのこと。続きを読む(全39文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
受付
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の風通しはよく、面倒見の良い先輩たちが多いので、意見は出しやすく
求める方は順当にスキルアップしていくように思う
ただしレポートと面接に...続きを読む(全128文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

入社後三か月の研修がある。待遇の差はない。続きを読む(全21文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

私が海外大であったため、対面の面接に行けなかったのだが、そこで特にフォローもなく、いつの間にか次の面接が受けれなくなっていたので、入社後も社員に対してフォ...続きを読む(全92文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
60代前半
女性
2年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は、非常にしっかりしていてメンター制度などもありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、教育を受ける時間を確保するた...続きを読む(全104文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーション能力など基本的なビジネススキルは身につく。研修メニューも豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
売場の人員が少ない...続きを読む(全128文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

数年間は店舗に配属され、基本的な販売スキルを学ぶ。その後、外商やマネージャー、バイヤーなど適正や希望によって配属される。続きを読む(全60文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

販売担当だけでなく、バイヤーやストアマーチャンダイザ―などの職種もあり、自分に合ったキャリアを描いていくことができると思います。続きを読む(全64文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社の方はキャリアアップをしやすい環境にあると思う。しかし中途採用はシビアなので、新卒の方には入社をお勧めす...続きを読む(全99文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1991年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
34年前
通訳・翻訳
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のキャリアチャレンジ制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られないと、キャリアアップ制度に合格できず...続きを読む(全98文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育代の補助があったり、資格取得すると昇進試験の足しになる仕組みになっていたことが良かったと思う。また、売場配属後の新人教育を若手社員が...続きを読む(全141文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:1993年頃

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
32年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日頃の勤務態度や実績よりも、試験で昇進していくことに疑念を抱くようになる。試験が得意な人がどんどん出世していくイメージの会社でした。
【気に...続きを読む(全148文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売スタッフ
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してすぐ、高島屋に関する理解を高める為に、オンラインでの研修がありました。
また、高島屋カードの研修もあり、販売スタッフとしては非常に役...続きを読む(全173文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望者は幅広い領域で学ぶ制度が存在している。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に関する教育のプラットフォームが全くない。良くも悪...続きを読む(全144文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内登用試験(筆記と面接)に合格すれば確実に階級が上がる。次長以上の試験資格を得るには会社への貢献度が大きく問われるが、課長以下は基本的には...続きを読む(全153文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】入社後5年ほどでテストのようなものがあるとのことです。続きを読む(全36文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度や学習支援制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発については組織構成の都合上他部署の業務内容が見え...続きを読む(全145文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2023年02月28日

回答者:
社員・元社員
女性
19年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ、研修体制は整っていた。
新卒であったが、3ヶ月〜半年ほどしっかり研修を受けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全80文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
販売スタッフ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな研修制度が充実しており、半年ごとに様々な研修に申し込む形となっている。
本人が受けたければ色々な研修に申し込むことができるが、業務...続きを読む(全178文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
販売職で入社したかぎりは、接客をずっとやることになるので、接客スキルは自然とそれなりに身につける方ができる環境だったように思いました。
【気...続きを読む(全178文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が豊富。意欲が高ければ色々と学ぶことができる。個人的には刺激が足りなかったので、独自に研修を探して、外部の方々と受けることをして、そ...続きを読む(全245文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップにつながる資格取得や、研修への参加などは認められており、金銭面の手助けもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修内容...続きを読む(全179文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
商品企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い意味で、仕事も百貨です。自分の特性に合わせて人事や上司が異動をさせてくれます。年に一度自己申告で異動希望も出せます。全ての希望が通るわけ...続きを読む(全180文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ただの派遣アルバイト(しかもごく短期)ですが、やはり一有名百貨店で勤める辺りで、最初のマナー研修はしっかりとありました。友達と一緒でお喋りし...続きを読む(全195文字)

70件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

高島屋の 他のカテゴリの口コミ

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

ECサイトなど小売業界は低価格で商品を提供する会社も増えており、その中でどうやって百貨店が生き残っていくかが課題。続きを読む(全57文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

おそらく年次や役者が高くなれば、1000万は到達するときいた。続きを読む(全31文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

販売員は土日祝は休みが取りづらいが、販売員を終えると休みは取りやすいとのこと。続きを読む(全39文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

育休なども積極的に取り入れており、ホワイトな印象。続きを読む(全25文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

お客様のためにを大切にされている企業だと感じる。続きを読む(全24文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

女性社員も多く、育休産休や子供が小さい頃は短時間勤務などもあるとのこと。続きを読む(全36文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
受付
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍途中に退社したため、その後どのように事業を持ち直そうとしているかは不明だが、百貨店という業態には未来はな...続きを読む(全166文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

ショップマネージャーは自主編集売場で独自にターゲット設定からコンセプトを考案し、高島屋のバイヤーが国内外から商品を集める。役割が多くやりがいがもてる仕事で...続きを読む(全83文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

200周年に向けて革新を続けている。海外にも大型店があり驚いた。続きを読む(全32文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

実際にお話ししていただいた方は女性のショップマネージャーの方でご結婚されており、女性が働きやすそうな環境だと感じた。続きを読む(全58文字)

小売り(百貨店・スーパー)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社カスミの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実しているが自分から受けないといけない
【気になること・改善したほうがいい点】
管理者に引き上げる年齢が遅すぎてマネジメントの経験を...続きを読む(全131文字)

株式会社イズミの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
丁寧に業務を教えてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっては研修を全然受けれていない人もいたように感じました。比較的...続きを読む(全107文字)

DCM株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が担当していた持ち場ではマンツーマンで先輩が教えてくださったのでとてもやり易かったなと思います。
また、ミニイベントのような事もあって楽し...続きを読む(全88文字)

ダイレックス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーション力であったり人前でも話すことができるようになったのはいいと思う。そしてたくさんの人が教えてくれる続きを読む(全63文字)

イオンリテール株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルはあんまり身につかないと思う。
社内資格はあるが、転職とかでは使えないし、プライベートをうまけ活用して自分...続きを読む(全188文字)

株式会社PLANTの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年03月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一から全て丁寧に教えてくれる。レジ業務をシュミレーションで教えてくれて早い人は2日位で全て覚えることが出来るので初心者の方も入りやすいと思う...続きを読む(全99文字)

株式会社東急百貨店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職の人が退かない限り昇格のチャンスがなく、自分の努力や実績が昇進につながりにくい環境です。さらに、来店する...続きを読む(全159文字)

株式会社オークワの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員時は集合研修があり、マナーやルール、必要な技術など様々なことが学べる。
また、配属先も優秀な上司のところへ就けるので学べることが多い...続きを読む(全185文字)

イオンリテール株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な研修が多すぎる。
数学のテストをやたらさせられるが、今どきネットで調べたらすぐに分かるよ...続きを読む(全174文字)

サミット株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売スタッフ
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験を積むと、他のメンバーをまとめる役職になれる。新人教育、シフト管理などを経験し、タイムマネジメント能力がつく。続きを読む(全63文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

高島屋の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社高島屋
フリガナ タカシマヤ
設立日 1949年5月
資本金 660億2500万円
従業員数 6,699人
売上高 4661億3400万円
決算月 2月
代表者 村田 善郎
本社所在地 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
平均年齢 49.1歳
平均給与 738万円
電話番号 06-6631-1101
URL https://www.takashimaya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130577

高島屋の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。