就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
あいち知多農業協同組合のロゴ写真

あいち知多農業協同組合 報酬UP

【協力とマナーが鍵】【22卒】あいち知多農業協同組合の総合職の1次面接詳細 体験記No.15426(名城大学/女性)(2021/7/5公開)

2022卒の名城大学の先輩があいち知多農業協同組合総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒あいち知多農業協同組合のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後まで対面ですが、面接前の消毒・検温、パーテーションで区切り、距離を保つ等の対策がされていました。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
JAあいち知多総本部

形式
学生8 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
人財開発課の職員(イベントで会った)と課長
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

AグループとBグループ(それぞれ4人)に分かれ、
集団面接(15分程度、グループで交代交代)→グループディスカッション(30分)でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

集団面接なので、マナーに沿っているのか、簡潔なのか。に重点を置いて発言していました。
グループディスカッションでは司会、書記、タイムキーパーと発表者が必要です。意見を主張し過ぎず、グループで協力している姿を見せると好印象かもしれません。

面接の雰囲気

柔らかな雰囲気でした。入室前にマナーを丁寧に説明して頂けます。回答時は時間が限られている為、簡潔に早く答えることを心掛けました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたがストレスを感じるときはどんな時か、またその対処法

意見がまとまった人から挙手制でした。私は大人数の前で話したり、集団で討論する時にストレスを感じます。対処法としては、心の負担を和らげるために準備を万全にします。例えば、大人数の前で話す時は事前に友人の前などで予行練習を行ったり、原稿を覚えます。討論する際には、内容があらかじめ分かっていれば事前に意見を考え、率先して意見を言い、難しければ聞き役に回ることで集団を分析します。
他の返答では、ネガティブになってしまった時に走ってみる、難しい局面に立ち向かうことになってしまった時、気分転換に旅行をする。といった返答が見られました。どの方も簡潔に、1分以内で返答を済ませていたように思います。率先して手を挙げると面接官の印象に残りやすいかもしれません。

地域の食をテーマに1分間話してください。

※住んでいる地域が分かってしまう箇所は伏せてあります。
先ほどと同じく挙手制でした。
私の住んでいる○○〇は○○が盛んです。家の近くには産地直売所があり、スーパーマーケットで売られている物よりも新鮮で安く手に入れることができます。この地域に引っ越してくる前は果物を食べる機会はあまりありませんでした。しかし、この地域に来てから、産地直売所に売られることで果物の旬や、美味しさを知ることができました。地域の特産である○○を、今後も気軽に食べられるよう、農家の方々のサポートを貴組合を通じて成し遂げたいと考えています。
※その他では、地域でのカフェ巡りやお勧めの店、地域活動と食を組み合わせた回答などがみられました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

あいち知多農業協同組合の他の1次面接詳細を見る

金融 (信用金庫・協同組合)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 静岡県立大学 | 女性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン zoomで時間まで待機していた【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】初めにこちらがリラックスできるようににこやかにしてくれた。いざ...
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

あいち知多農業協同組合の 会社情報

基本データ
会社名 あいち知多農業協同組合
フリガナ アイチチタ
従業員数 1,084人
本社所在地 〒479-0843 愛知県常滑市多屋字茨廻間1番地111
URL https://www.agris.or.jp/

あいち知多農業協同組合の 選考対策

  • あいち知多農業協同組合のインターン
  • あいち知多農業協同組合のインターン体験記一覧
  • あいち知多農業協同組合のインターンのエントリーシート
  • あいち知多農業協同組合のインターンの面接
  • あいち知多農業協同組合の口コミ・評価
  • あいち知多農業協同組合の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。