株式会社クオーマの口コミ・評判
事業の成長・将来性
- 回答者:
-
- 男性
- 7年前
- ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】トヨタ系列の仕事が多く請負業しかしていない為、事業の拡大や成長はない。【気になること・改善したほうがいい点】会社全体的に安全を取ることが多く、チ...
株式会社クオーマ
もともと開発エンジニアとして会社勤めをしていた代表が、当時の仲間と共に、「エンジニアにとって働きやすい環境とは何か」を求めて独⽴したことから始まった企業です。⼤⼿企業の開発部⾨にも負けない⾼い技術⼒で、⽇本の技術⾰新と豊かな⽣活づくりに寄与していきたいと考えています。
また、エンジニアにとってより良い職場環境を保つため、⼈と⼈とのふれあいもとても⼤切にしています。休みの⽇には皆でテニスやバーベキューををすることもあり、社員同⼠ の仲が良い企業です。
■社名の由来
quality(⾼品質を⽬指す)、 originality(独創性を培う)、mastership(熟練した技術を提供する)の頭⽂字です。
モノづくりの職⼈として⼼を込めた製品開発をサポートする技術者集団を目指しています。また、業界では残業事案の多さが定説になっている傾向にありますが、7年ほど前から残業時間が平均約20時間と⽐較的少なく、有給取得率も⾼いです。
株式会社クオーマの口コミ・評判
【良い点】トヨタ系列の仕事が多く請負業しかしていない為、事業の拡大や成長はない。【気になること・改善したほうがいい点】会社全体的に安全を取ることが多く、チ...
株式会社クオーマの口コミ・評判
【良い点】いつでも人を募集してるので、どこも働くあてがなかったら、採用されるかもしれないですね。中にいる人の技術レベルは高くないです。【気になること・改善...
株式会社クオーマの口コミ・評判
みな社長を慕っては居ない。いつも面白いことをしようと思ってることは分かりますが、感覚がずれているので、みんなに受け入れてもらえないことがおおいです。新しい...
株式会社クオーマの口コミ・評判
ワークライフバランスは客先との契約内容と自分次第です。会社側が特に何か取り組んでいることはありません。残業が多すぎてワークライフバランスが取れない場合は、...
株式会社クオーマの口コミ・評判
いろいろな業種に携わることができることだと思います。
規模の小さな会社ですがそれなりに取引先が有る為、
希望を出せば組込系でもオープン系でもやらせてもらえ...
会社名 | 株式会社クオーマ |
---|---|
フリガナ | クオ-マ |
事業内容 | Web、通信ネットワークシステム開発: Javaを⽤いた各種アプリケーションのほか、チェーンストアのネットワーク管理システムなど、Web上で起動するさまざまなコンテンツの開発を⾏っています。昨今、さまざ まな業界におけるネットワーク化に伴い、その活⽤に必要不可⽋となる分野として、今後もさらに幅広い業界でのニーズ拡⼤が予想されます。 ・マイコン制御開発: ⾃動⾞部品や家電製品などに組み込まれている各種ソフトウェアの開発を⾏っています。⼀般家庭にとって最も⾝近な存在となるテクノロジーの開発です。こちらも、さまざま な家電製品のデジタル化や新製品の開発に伴い、より⾝近でより⾼度な開発が求められる分野として期待と注⽬を集めています。 |
設立 | 2003年12月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 26人 ※2017年3月現在(うち6名は関東エリアにて勤務) |
売上高 | 1億8700万円 ※2016年8月 |
代表者 | 村田 昌浩 |
本社所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17-29 |
事業所 | ■東京事業所 東京都千代田区猿楽町2丁目6-3 パインコートイーストビル2F |
男女比 | 男性 93% : 女性 7% |
平均給与 | 460万円 |
30歳の時の給与 | 425万円 |
役職者の平均年齢 | 35.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 91% : 女性 9% |
平均残業時間(月) | 18時間 |
有給消化日数 | 14.0日 |
離職率 | 4% |
電話番号 | 052-561-9200 |
お問い合わせ先 | 株式会社クオーマ 採用担当 TEL.052-561-9200 FAX.052-561-9201 |
URL | http://www.quoma.co.jp |
自社採用ページURL | http://www.quoma.co.jp/recruit.html |