就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リヒトラブのロゴ写真

株式会社リヒトラブ 報酬UP

【共感と創造で豊かな未来へ】【22卒】 リヒトラブ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.54308(京都文教大学/男性)(2021/7/19公開)

株式会社リヒトラブの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 京都文教大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に特に力を入れたことは何ですか

A.
私は、母校の小学生に相手の目線になりバスケットボール指導でチームの課題解決に取り組みました。そのチームは全員経歴が違う中で、上級者に合わせた指導をされていました。そのため、初心者の生徒は理解できず集中が切れて私語に繋がり頻繁に中断する課題がありました。公平な指導を行うため二つの事に取り組みました。一つ目は、全体説明と個人指導を専門用語を用いず説明を行いました。二つ目は、説明にプレー実演を加えました。よりイメージしやすいよう、一緒に動きながら実力に合わせて行いました。その結果、公平な指導を実現できました。 続きを読む

Q.
あなたが当社を志望する理由を教えてください

A.
私は、あればいいのになをカタチにし豊かさを提供したく志望しました。私は学生時代、バスケットボール指導者として不公平な指導を改善するという課題解決に取り組ました。そこでは、一人一人に目を向け一緒に練習に参加し指導を進めた結果、全員が上達に繋がる練習が可能になりました。この経験から、相手の立場になり考えることの重要性を学びました。この事はお客様一人一人に喜んでいただける製品づくりにおいても同様だと考えます。特に、巡り会いと出会いを大切にしている貴社であれば、豊かさを提供することを実現可能です。 続きを読む

Q.
自由記述欄:自己PR等、自由に記述してください。

A.
私は、相手の立場になり考え物事を進める力があります。学生時代に取り組んだ母校のバスケットボール指導で、自分の好きなメニューを中心に小学生の理解力を考えずに取り組んだ結果、私が一番伝えたかったプレイする楽しさを伝える事ができませんでした。小学生の事を理解する為、接点を多く持つ事が大切だと考えた私は、一緒に練習に参加してみました。練習参加者として同じ立場になり考えながら指導を改善した結果、面白いと言ってもらうことが出来きました。貴社でも、お客様の立場で考え優しい製品づくりと地域や店舗に合わせた提案をする事に活かします。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社リヒトラブのES

メーカー (製紙・印刷業)の他のESを見る

22卒 | 龍谷大学 | 女性
内定

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は3点あります。一つ目は、設計ができる点です。理由は、自分で考えたものを実際に形にすることができるところに惹かれるからです。また、大学の設計の授業で、人と関わりながら製品を作り上げていくというところに魅力を感じました。二つ目は、BtoCメーカーである点です。理由は、自分が設計した製品を実際に街で見かけ、それが人の役に立っていることで、やりがいを感じるからです。三つ目は、扱っている製品に魅力があるという点です。貴社は、地元滋賀のヨシを使った製品や飛び出し坊やをモチーフにした製品が魅力的です。滋賀県で育った私も、滋賀県にまつわる製品の開発に携わることで地元に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日

リヒトラブの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リヒトラブ
フリガナ リヒトラブ
設立日 1948年5月
資本金 18億3000万円
従業員数 596人
売上高 88億300万円
決算月 2月
代表者 田中宏和
本社所在地 〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号
平均年齢 40.1歳
平均給与 499万円
電話番号 06-6946-2525
URL https://www.lihit-lab.com/
NOKIZAL ID: 1134505

リヒトラブの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。