この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
401Kに関しては微々たるものだがあるだけマシかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジムが使える制度ができたが、1、2ヶ月で...続きを読む(全512文字)
ナツメアタリ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ナツメアタリ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にナツメアタリ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
401Kに関しては微々たるものだがあるだけマシかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジムが使える制度ができたが、1、2ヶ月で...続きを読む(全512文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は退職金代わりに確定拠出型年金がある。福利厚生は最低限は揃っている。
社員旅行や強制的な飲み会など余計な社内制度がなかったので楽だった。...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年ホワイト化が進み、9時~18時の定時だったのが、9時~17時に変更された。
忙しい時期は残業や土日出勤が当たり前のようになっていたが、
...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早帰りデイは、とりあえず月に1日あります。お弁当を外部から少し安く買うことができます(メニューによりますが・・・)。
【気になること・改善し...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やり甲斐のある仕事なんだけど、ブラックです。労基法に違反している部分を我慢できるのであれば、良い職場かと。何時間残業しようが、残業手当てがつかない。もち...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大阪と名古屋に関しては、年に1回健康診断を受けることができますが、管理部に関しては健康診断を受けることが社長の意志でダメです。自腹で有給休暇を使用してな...続きを読む(全235文字)
会社名 | ナツメアタリ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナツメアタリ |
設立日 | 1987年10月 |
資本金 | 6776万2000円 |
従業員数 | 150人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 小出光宏 |
本社所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2番28号堂島アクシスビル |
電話番号 | 06-4795-7177 |
URL | https://www.natsumeatari.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。