この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年に一度ポイントが付与されて、そのポイントを使って自分に必要な福利厚生のサービスを選ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全118文字)
株式会社NTT東日本-関信越 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-関信越の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-関信越で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年に一度ポイントが付与されて、そのポイントを使って自分に必要な福利厚生のサービスを選ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全118文字)
NTT東日本と同じような福利厚生であるが、ないものもあると聞いた。研修手当額など違うらしい。続きを読む(全46文字)
事業所は県によるが、本社は駅から歩いて10分以上かかる。比較的きれい。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業であることから、福利厚生に関しては、とても充実している。
逆に、様々な福利厚生があるので、上長がそのすべてを把握されてないので、関係...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるのかもしれないが、有給は制度としても実態としても不満なく取得できる。
カフェテリアポイント制で家賃補助や社員持株への上乗せ、財形...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得などは容易に行えるため、かなり助かる。ただ社内研修制度などはやってはいるものの身になる内容か聞かれると言葉に詰まる。講師の社員もな...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については全く不満はありません。NTT全般の福利厚生が適用されるので大企業並みの待遇を受けれます。また、補助についても多少なり出るの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風上休日は正規非正社員であろうと関係なく取りやすく、理由も
特に聞かれることなく休むことができます。盆の時期は実際は
勤務日ですが、皆様有給を使っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業や休みについてはしっかりしていると思う。社員より派遣社員の方が仕事ができる場合がほとんどだが、社員は仕事ができなくても優遇されているので社員になるな...続きを読む(全230文字)
会社名 | 株式会社NTT東日本-関信越 |
---|---|
フリガナ | エヌティティヒガシニホンカンシンエツ |
設立日 | 1995年1月 |
資本金 | 3750万円 |
従業員数 | 5,100人 |
売上高 | 410億106万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 市川泰吾 |
本社所在地 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目8番17号 |
電話番号 | 048-626-5629 |
URL | http://www.kanshinetsu.ntt-east.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。