就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/4/7に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社ファンケル化粧品のロゴ写真

株式会社ファンケル化粧品 報酬UP

ファンケル化粧品の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全3件)

株式会社ファンケル化粧品の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ファンケル化粧品の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

研究開発職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室したら緊張をほぐされてから質問開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】説明会でいた人事の方、研究員の方【面接の雰囲気】人事の方が説明会でい...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月7日

問題を報告する

2次面接

研究開発職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】研究所(東戸塚)【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着したら会社の前で研究部署ごとに分けられて待機。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の若い方。研究員の中堅の方。【面接の雰囲気】最初のプレゼ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月7日

問題を報告する

最終面接

研究開発職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜 本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着したら人事の方と今までの面接の評価や今の就活状況の把握が30分ほど行われ、その後部屋を移動し最終面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員3人(...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月7日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ファンケル化粧品を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が鷺宮製作所を志望する理由は、鷺宮製作所独自の高い技術力と人々の生活に欠かせない製品の基礎を作っているところに魅力を感じたからです。空調制御機器ならばパナソニックやダイキンといった企業に製品を納入しており、そのような企業に頼られているほどの高い技術力に興味がわきました。また試験機に関しましては、多彩で大規模な試験機まで製造しており複雑な試験機を自分の力で生み出せることに魅力を感じました。特にドライビングシミュレーターに関しましては非常に興味があり、三次元的に運転状況を再現し車の性能を測る高度な技術と海外大手自動車メーカーにも採用された実績は鷺宮製作所でないとできないことではないかと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
健康機器の開発を通じて社会貢献したいと考えたためです。幼少期からテレビなどで高齢化や病気などの単語をよく耳にしていたため、医療や健康分野について関心をもっていました。 そこで大学では医療機器の開発に関する研究を行い、医師や患者さんとの交流を通して、人々が健康に生活するための役に立つ製品を作りたいと考えました。その中で御社は患者や健常者問わず使いやすい製品を提供している点に魅力を感じました。私は機械・電気・情報の3分野について学んでおり、その中でも主に機械分野の設計や評価について学びました。この経験を生かして貴社で誰もが使いやすい健康機器の開発に携わり、健康機器の普及に貢献したいと考えたため、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

ファンケル化粧品の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ファンケル化粧品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファンケル化粧品
本社所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町89番地1

ファンケル化粧品の 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。