この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自由に調整して好きな日に取れるため、連休を作って旅行に行くことも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般顧客営業のため休日...続きを読む(全126文字)
三井デザインテック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井デザインテック株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三井デザインテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自由に調整して好きな日に取れるため、連休を作って旅行に行くことも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般顧客営業のため休日...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい環境である
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤が多い、休日に現場から電話がかかってくることも多々ある。プライ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もすくなかったので自己研鑽に多くの時間を当てることができました。
風土的にそれほど残業する雰囲気ではないので、帰りやすかったです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日に現場がありほぼほど平日休みだったことが気になりました。また、有給はほとんど取得できませんでした。続きを読む(全71文字)
社員の方々が口を揃えて言うので間違いないと感じている。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
人数不足により、個人の負担が多い、夜間対応が多く、昼、夜兼務での業務になる事が多々ある、個...続きを読む(全85文字)
女性社員も多く、育休などの休みを取りやすい印象。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度は高く、ある程度プライベートを意識した働き方が可能な為、働き方は選びやすい方かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひとり...続きを読む(全159文字)
取引先のお客様が個人の場合、土日祝の出勤になる場合があり、自身の予定ではなくお客様のご都合に合わせなければいけない時がある。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務も可能なので、自分で仕事のスケジュールを組み立てる事が可能です。多くの社員が在宅勤務を活用してます。続きを読む(全60文字)
コアタイム・サードプレイスなどあり働き方に関しては柔軟で、今後もどんどん変化していくと思う。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人顧客がターゲットの場合、定休日でも商談やイベント、工事中検査等が平気で入る。代休を取ることはできるが、休暇中...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、フルリモート、サテライトオフィスと働き方の多様性があり、自分で仕事をコントロールできる部分において、とても良いと感じた。
そ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門は土日休みであり、休日出勤はほぼ発生しなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙時期は休日出勤が発生するが、36協定の...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークの上限が決まってはいるものの特に厳しくはないのでテレワークが可能ということはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によっては自分で時間をコントロールでき、プライベートと折り合いをつけられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によるが、工事...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
抱えている案件でタスクを完了することができればいつ休みを取ってもいい風潮はとてもよかった。水曜など平日に休むこともできたため揺ったりとした休...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度があり、周りを気にせず上司への事前報告のみで利用することができる。
またコロナ対策として在宅勤務も推奨しており、リモートワーク...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度や、全国各地にあるコワーキングスペースを無料で利用できる点は、働きやすさにつながっていると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな社風でした。三井系列だけあり、社員の方も育ちがいい方が多いように感じます。派遣だったので残業も多くはありませんでした。
【気に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務以外の業種の人は基本的にフレックスタイム制のため、自身で臨機応変に出勤日時を管理することができる。会議や工事がある場合は当然無理だが、自...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月末月初以外はほぼ自由に休みを取れる。事前申告していれば特に理由も聞かれないため全日休、半休とも自由に使える。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良く、社員同士の意見も交わされる環境。仕事と自分の時間のバランスも良い。事前に相談すれば有休休暇も取りやすい。併せてまとまった有休を...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務のメリハリがあり、残業を強制させられるようなことはなく、自分のやるべき業務をきっちりとこなせば、定時に退社することも可能でした。そういっ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の仕事をある程度は自分でコントロールすることができ、自分で調整をしたうえであれば定時に退社することも可能でした。但し、業務内容(施工管理等)によって...続きを読む(全170文字)
会社名 | 三井デザインテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイデザインテック |
設立日 | 1980年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 472億5419万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 檜木田敦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
電話番号 | 03-6366-3131 |
URL | https://www.mitsui-designtec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。