この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全額ではないが住宅補助がありとても助かった。転勤がほぼないのに住宅補助を出してくれる点は非常にいいと思った。続きを読む(全60文字)
三井デザインテック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井デザインテック株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井デザインテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全額ではないが住宅補助がありとても助かった。転勤がほぼないのに住宅補助を出してくれる点は非常にいいと思った。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。三井不動産提携のワークラウンジが利用できる点。主要な駅には大体ある為、出先で仕事をする際に便利。
福利厚生で提携ホテ...続きを読む(全89文字)
三井不動産グループの力が強い。オフィスが綺麗です。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業と同じレベルです。男性の育児休暇は取得しやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は若年層にしか対応して...続きを読む(全80文字)
オフィスも新しくこだわりが詰まっており、残業も20時間未満ときいた。続きを読む(全34文字)
内装ディスプレイ業界なので福利厚生はあまり手厚くない印象。続きを読む(全29文字)
基本的な福利厚生はあるが、住宅補助は地方へ働いている・転勤した人のみにしか得られない。都心に住むには生活が厳しくなるのではないかと感じた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人会員として契約している施設が多数有りますので、例えばリモートワークでも外出先のワークショップで仕事を済ませて帰る事や、スポーツジムも色ん...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井系列のホテルに格安で泊まれる。コロナの時は500円くらいで泊まれてた。今は高くなってるかもしれないが数千円で泊まれる。あとは、家具をほぼ...続きを読む(全170文字)
福利厚生が手厚いからその分が同業他社とくらべて勝っているのかなともう。
オフィスは非常にキレイ。続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】営業職も在宅ワークを週に1回は取り入れているようで、個人のペースで働きやすいと言っていました。
【イベントや選考を通して感じた】東...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井グループの施設を利用できることがとても良い。特に三井ガーデンホテルに格安で泊まれる為、しばしば利用していた。また、ディズニーリゾートの優...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、福利厚生は充実しています。
本社勤務だと夏季休暇や年末年始休暇の他に、有給休暇を数日とって海外旅行など可能ですが、営業所は人数も限...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当初、住宅補助はありませんでしたが、私が中途入社する時期に合わせ、新たな制度ができたおかげで、非常に助かりました。そうした福利厚生制度にも割と柔軟に対応...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい時と休める時のメリハリはある。しかし、自分の仕事をきちんと果たせば、休みは自由に申請できる。住宅は会社から2時間以上かかる場合は借り上げ独身寮では...続きを読む(全165文字)
会社名 | 三井デザインテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイデザインテック |
設立日 | 1980年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 472億5419万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 檜木田敦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
電話番号 | 03-6366-3131 |
URL | https://www.mitsui-designtec.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。