就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバードのロゴ写真

株式会社サイバード 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サイバードの評判・口コミ一覧(全437件) 11ページ目

株式会社サイバードの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

サイバードの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

サイバードの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

サイバードの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 437

株式会社サイバードの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サイバードでは、女性のキャリアパスとしては、少しむずかしい気がします。
どうしても、プロダクトの状況に合わせてスケジュールが変動することが多いので、
...続きを読む(全152文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容:自分のたずさわりたい事業内容とマッチしなかった。
業績:たずさわった部署は下火だったとかんじる
社風:社風は非常によい。新卒がグイグイ会社を...続きを読む(全160文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

できる人は率先して、上を巻き込みサービスを回せる環境にある。
ゲームアプリのノウハウも徐々に付けて行っている時期でそこからさらに成長し今にいたっている様...続きを読む(全176文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく上司が尊敬できなかった。
くりかえし前職のコ○ミの自慢ばかり。
はっきり言ってみんな迷惑していました。
らくな仕事でしたが、マネジメントされ...続きを読む(全162文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
ゲームプランナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い女性の活躍している良い職場でしたが、残業が多くて身体を壊してしまい、長く続けることができませんでした。人柄のよい人が多く、立地も便利なため、馴染むこと...続きを読む(全160文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に勤怠にはゆるい感じ。上下関係は緩いが、それは配属された部署による。新卒は半分以上は転職してしまう。20代後半が少ないイメージ。最年長で55歳ぐらい...続きを読む(全161文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の打ち出す方針がことごとく世の中とずれており、ベンチャーというよりおっさんの仲良しクラブの様相を呈してきた。とある役員は、自分の好みの女性社員と関係を...続きを読む(全199文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

3年目から残業代がなくなるのでこの額より減ると思います。ただ年の割にはそこそこもらっている方ではないでしょうか。
評価も結果を出すとしっかり良い評価をし...続きを読む(全154文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クリエイターに対する評価、報酬がとても低いです。また、リリースしたゲームに対しても、売上が下がればクローズという方針を取ります。
作り手として、モチベー...続きを読む(全185文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
18年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この時代くらいまではかなり魅力的な社員が多くいたと思います。
独立する方もかなりたくさんいましたし、現在もそれぞれ会社を継続しており、あの頃は優秀な社員...続きを読む(全184文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇も取りやすく、福利厚生も充実していたように記憶しています。外部の福利厚生アウトソースのサービスを利用していたので、大企業並みの福利厚生があると思います...続きを読む(全161文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長が交代したために一気に社内の雰囲気が変わってしまいました。2005年以降に退職した方はその理由が多かったと思います。また、時代的に課金ビジネスに対する...続きを読む(全188文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇はきちんととることができます。
ただ、やはり帰ってきた後のことが不安で申請する人は少ないように感じます。
女性だからといって特に差別はな...続きを読む(全154文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ある程度成果をあげると大きな権限を任されるので、大きな仕事に取り組めます。
同僚もモチベーションの高い人が多いので成長できます。
私もこの会社に入って...続きを読む(全170文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年10月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堀氏は大変魅力的な人物。私が在籍していた当初、非常にフランクでしたが社員とは良い意味での一定の距離感があり、憧れの存在として皆の気持ちを牽引していたと思い...続きを読む(全251文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のWEB関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よくあるゲーム会社。特にここでなければならないと言った感じではなく、他に入れなかった人が入る会社なのではないかといったいんしょう。
もともと、ソーシャル...続きを読む(全153文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
人事
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって異なるが、残業が常態化している雰囲気。21時消灯を実施するがすぐに電気を点けて仕事を続けるので、残業抑止に貢献できてなかった。自分自身でコント...続きを読む(全165文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
人事
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若く元気で明るい人が多い会社。社内でのイベントの開催も比較的多い方と感じる。部活動も幾つかあるがそこまでしっかりと活動をしている様子はなかった。そこそこに...続きを読む(全166文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実しているという程ではなかった。
福利厚生会社のカードとカタログを毎年もらうくらいです。
社内制度としては組織変更が頻繁でほぼ毎年所属の部...続きを読む(全163文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ITベンチャーの中でモバイルベンチャーの先駆けともいえるべき存在。
関西ノリで正社員、契約社員、派遣社員、分け隔てなく挨拶などを気軽にしてくれます。
...続きを読む(全183文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT企業の中でも給与テーブルが高い会社です。
社員になるとマネージャークラスか一般クラスの給与テーブルに分かれます。
マネージャークラスになると一般的...続きを読む(全166文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

設立当時は携帯業界の最先端を走っていましたが会社が大きくなるに連れてビジネスに対して保守的な経営者が多くなってしまいました。
基本的には成功した会社のマ...続きを読む(全173文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ITベンチャーという事もあり給与は年齢の割には高いです。
年俸のテーブルとしてはマネージャークラスになると格段に良くなりますが残業手当がつかなくなる為、...続きを読む(全155文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テレビ局のサイト運営、アプリ企画を担当していた。自分の企画したサービスなどが、全国放送のゴールデンタイムに番組上で告知され、何万人もの人がサイトに訪れ、そ...続きを読む(全167文字)

株式会社サイバードの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休明けで稼いでいる事業部で働いている人はほぼいない。
ほとんどコーポレート系の職種への異動をしている。
会社としてそれを強いているというよりも、自発...続きを読む(全154文字)

437件中251〜275件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

サイバードの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバード
フリガナ サイバード
設立日 1998年9月
資本金 1億円
従業員数 340人
売上高 47億6500万円
代表者 本島匡
本社所在地 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10番1号
平均年齢 35.0歳
電話番号 03-6746-3100
URL https://www.cybird.co.jp/
NOKIZAL ID: 1358548

サイバードの 選考対策

  • 株式会社サイバードのインターン
  • 株式会社サイバードのインターン体験記一覧
  • 株式会社サイバードのインターンのエントリーシート
  • 株式会社サイバードのインターンの面接
  • 株式会社サイバードの口コミ・評価
  • 株式会社サイバードの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。