就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほ銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほ銀行のその他の経営管理系関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全26件)

みずほ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

みずほ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

みずほ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 26

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に悪い。子供が熱を出した時など申し訳なさそうに帰ってくる人が多くてしんどそう続きを読む(全57文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早く辞めたいと思ったから
【気になること・改善したほうがいい点】
やっていてやりがいのない仕事が多いから
変えの聞く仕事
あと、この会社にいる...続きを読む(全133文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職はすくない
少なくとも自分のいる部署に関しては女性管理職はゼロでありとても遅れているなともったい
やはり労働環境が過酷なこともあり、...続きを読む(全187文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が高く大きなビジネスに携われることがある
若いうちから最良のある仕事に携われる
周りの人のレベルだが高くやっていてやりがいのある仕事が多い...続きを読む(全172文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがい自体はあまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、大きな仕事だからこそ携わる人が多く正直自分がいる意味がわからなくなる続きを読む(全77文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に悪い
正直どの制度があるかを網羅できない
あまりあんないがなく使わせる気がないのかなと思う続きを読む(全59文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮、社宅制度は一応用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅制度については、3万円程度で住めるが、近年改悪され、6年経過す...続きを読む(全190文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
所属するカンパニーと部署によってだいぶ違う。例えば、リテールカンパニーであれば、夜8時になると電気が一切消灯される...続きを読む(全187文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の大企業や、メガバンクと比べても30歳時点の年収は遜色ないレベル。残業次第では、30歳で900万円台の年収は比較的容易にクリアできる。
【気...続きを読む(全200文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代の同僚には気の合う人間が多かったが、優秀な人間ほど早く辞めていった。人間的に尊敬できる人ほど、組織の中では冷遇されていた気もする。
上の...続きを読む(全170文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当は最大で月六万円程度。他メガや、他の大企業に比較して住宅補助は充実していない。
福利厚生もポイント制度だが、使えるメニューが少なく大抵...続きを読む(全183文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店では残業時間は20-40時間程度。本部では部署によるが、暇な部署から裁量労働で不夜城な部署まで様々。
配属、上司ガチャ次第。
女性向けのワ...続きを読む(全175文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月12日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Web系のラーニングシステムで広くスキルアップができる。会社としても奨励していて、業務に直接関係の無いものでも広く登録でき修得できるが、重たい...続きを読む(全243文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務の場合は、支店や部署にもよるも思いますが、残業しても大体18時半くらいまでには退社することができます。
バックオフィスでは仕事が終わればほ...続きを読む(全189文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務では産休育休は取るのが当たり前というくらい、皆さんとっています。最近は戻ってくる人の方が多いようで、時短勤務をしながら正社員として働いてい...続きを読む(全191文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
使うひとと使わない一人との差が大きい、3人ほぼ連続で産みつづけ育休に入ることもしく少なく無く、その間ペアを組む人間に負担がかかる。健康診断が年...続きを読む(全195文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行業界なので安定して仕事ができる面があるが、預金業務だけでは赤字にもなる。決済系でもうけようとしているがfintec企業との勝負では負けてい...続きを読む(全187文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の特定職でも仕事ぶりでマネジメントになれる制度がある。でもアピールしていかないと候補にもなれない。またマネジメントになると責任が急に重くな...続きを読む(全184文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業として安定している。
知名度が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップとしては、通常の一般事務を想定して入社すると痛い目...続きを読む(全190文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や、時短勤務のとりやすさ。
子どもが熱などで保育園から呼び出しがかかった時、快く帰るように促してくれる雰囲気。(支店によると思います。)
...続きを読む(全178文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職にしてはボーナスの金額が良いと思います。また、残業代が必ず出るので基本給は低いですが月15時間程の残業で3万くらいはプラスで頂いていまし...続きを読む(全241文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクなので、福利厚生、給与の面では満足だった。各地に保養所などの施設も沢山あり、同期や家族と満足に仕えた。働いている人もある程度常識的な...続きを読む(全188文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいはあります。
正典ただし やはりそこはお役所 雰囲気が しっかりあり speed girl業務見解とはいえません しかしながら やりたいこ...続きを読む(全165文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常に真面目。
頭取になると、会社を自分のもののように考える人物が多い中、真摯に頭取職を全うしており、信頼をおける。頭も非常に良い。
このような人物の...続きを読む(全156文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は、毎年、連続5営業日休暇に加え、土日に2営業日を接続して取得する制度がある。また、スポット休暇として年4回あったが、2014年度から5回に増えた。半...続きを読む(全219文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

みずほ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みずほ銀行
フリガナ ミズホギンコウ
設立日 1923年5月
資本金 1兆4040億6000万円
従業員数 25,897人
売上高 5兆1076億4600万円
決算月 3月
代表者 加藤勝彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
平均年齢 39.0歳
平均給与 769万5000円
電話番号 03-3214-1111
URL https://www.mizuhobank.co.jp/company/index.html
NOKIZAL ID: 1660830

みずほ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。