就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほ銀行

みずほ銀行のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全30件)

株式会社みずほ銀行のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

みずほ銀行の インターン面接

30件中30件表示

22卒 夏インターン 最終面接

2020年8月開催 / 3日 / リアルバンカー
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップに応募した動機
A. A.
貴社で働くイメージを掴むために有用だと感じたからです。 実際のリアルな企業にあって営業を行えることは大変魅力的にうつったことを強調しました。競合他社(三井住友銀行・三菱UFJ銀行)では、ケースを扱うだけにすぎないので、人事の方に刺さるのではないかと考え、そのように答えました。とにかく、短く伝えることが大事です。 続きを読む
Q. 学生時代にがんばったこと
A. A.
4日間しか参加していない長期インターンシップについて 半年以上、経験があるかのように答えました。 その際には、予想外の質問もありましたが、その場で話を作り出しなんとか解答しました。それ以降は、作り話にさらに尾ひれをつけるようにし、説得感を高める工夫を行うようになりました。とても勉強になった質問です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年1月29日

問題を報告する

22卒 夏インターン 最終面接

2020年8月開催 / 2日 / GCFコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ガクチカ と志望動機について聞かれました。 みずほのことを理解しておくといいと思います。ガクチカ はかなり一般的なやりとりです。
A. A.
大手予備校での勤務で生徒学習量を増やしたことを伝えました。 理路整然と話しながらも秘めたる気持ちを出しました。教育を通じて日本をよりよくしたい、そして生徒を幸せにしたかった。リーダーシップやストレス耐性など伝えたい点を事前にどう話すか準備したことで相手が求める人材に沿って話しました。 (特定が容易なので具体的な話は避けます) 続きを読む
Q. 志望動機はなんなのか
A. A.
ワンみずほということをひたすら唱えました。キャリアの幅が広いことや海外駐在の選択肢がどこよりもあることは特徴です。 あとGCFコーストということで本社勤務で大きな案件にかかわえることができる点や本社勤務、海外駐在に魅力を感じている点を打ち出していきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月21日

問題を報告する

17卒 冬インターン 最終面接

2016年2月開催 / 5日 / MIZUHO REAL BANKER'S INTERSHIP
17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. なぜ金融業界を志望しているのかを教えて下さい。
A. A.
金融はすべての人に関わることができるから。また、お金という側面から関わるため他業界よりもお客様に対する影響力が強くやりがいも大きいのではないかと自分は考えているから。 続きを読む
Q. ゼミではなにを研究していますか
A. A.
現代文学を研究している。とくに、サイエンス・フィクションの分野の小説に着目し、小説内の仮想世界と私たちが生きる現代社会との共通点を探しだし、作者が描きたかったことを洗い出そうとしている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
30件中30件表示
インターンTOPへ戻る

みずほ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みずほ銀行
フリガナ ミズホギンコウ
設立日 1923年5月
資本金 1兆4040億6000万円
従業員数 25,897人
売上高 5兆1076億4600万円
決算月 3月
代表者 加藤勝彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
平均年齢 39.0歳
平均給与 769万5000円
電話番号 03-3214-1111
URL https://www.mizuhobank.co.jp/company/index.html
NOKIZAL ID: 1660830

みずほ銀行の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

オープンコース
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. みずほに入ったら何をしたいのか
A. お客様第一でお客様の事業戦略に関わる提案をしより豊かな社会をつくりたい。
わたしはこれまでのアルバイトやゼミナールの経験から、「お客様の事業に携われる提案がしたい」という想いをもっている。
そして、確立されたグループ連携力や、大企業営業における証券兼業を確立さ...続きを読む(全215文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 1次面接

オープンコース
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 高校時代何をしたか。
A. 部活動と勉強の両立に力を入れました
以降深掘り
・両立で大変だったことは何ですか?
週7日部活動の練習があったため、勉強のじかんをつくることが大変でした。
・どう乗り越えましたかか?
短い時間で効率的勉強を進められるよう、平日は復習に力を入れて時間がある...続きを読む(全250文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日

25卒 最終面接

ITシステムコース
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 金融ITに興味を持ったきっかけ
A. 小学生のころに父親がネットバンクを利用しているのを見て、お金が手元にないのに遠く離れた人に送れることに驚いた経験から。当時はなにがどうなって出来ているのかわからずただただ驚いた不思議に思った記憶があります。このころから、お金というものとインターネット、ITに興味が...続きを読む(全245文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日

25卒 3次面接

ITシステムコース
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. なぜITシステムコース
A. ITを利活用して新たな価値を創造したいからです。テクノロジーによって大きな変革を迎えつつあるチャレンジングな業務領域で、生成AI、クラウド、ブロックチェーンなどの新しい技術を用いて、新たな価値を創造したいです。私は、研究において、頻発するデータ処理を自動化するプロ...続きを読む(全342文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日

25卒 2次面接

ITシステムコース
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 金融業のなかでなぜ銀行がよいのか
A. 2点あります。1点目は、金融業界の中でも変革期にあると考えているからです。今までのビジネスモデルである預金を預かり融資して利益をうむだけではなく、より広範囲の役割を任されると思っています。例えば、圧倒的な顧客基盤と信頼性の高さを生かした情報産業としての役割や顧客の...続きを読む(全454文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日

みずほ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。