就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
プラス株式会社のロゴ写真

プラス株式会社 報酬UP

【文房具業界の彩り創造】【22卒】プラスのステーショナリー事業部の本選考体験記 No.17711(静岡大学/女性)(2021/8/19公開)

プラス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒プラス株式会社のレポート

公開日:2021年8月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • ステーショナリー事業部

投稿者

大学
  • 静岡大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終以外オンライン

企業研究

プラスの商品について熱く語れるようにホームページを見たり、SNSをフォローして最新の商品の情報を仕入れたりと会社にまつわることには全て目を通すようにしました。他社の文具も気になるものがあれば見てみたり、色々な場所にアンテナを張っておくことが振り返ってみると良かったのかなと思います。その点においては面接で評価してもらいました。
もっと調べておけば良かったこととしては自分が志望する事業部以外の部署のことについてもっと理解しておくことです。2次面接の際に聞かれてあまり詳しく説明できずに終わってしまい、結果落ちたのでもっと調べておけば良かったです。また、自分自身の正確についてもたくさん聞かれるので、自己分析はしっかりやっておくと良いです。

志望動機

人々の日常を彩りたいという思いから文具・日用品業界を志望しています。その中でも御社はユニークネスを追求した商品力という特徴があり、その点に魅力を感じました。そんな驚きと感動を与え続ける御社で私の強みを活かし、より多くの人の日常を彩ろうと思います。現在私は御社のステーショナリー事業部を志望しており、その中で新しく筆記具の開発に携わりたいと考えています。理由は御社ではボールペンやシャープペンシルなどの筆記具が少なく、若い人の認知度を上げるためにも必要だと考えたからです。私が作りたい筆記具は書く役割だけではない、今までに無い新しい筆記具です。御社ならではの遊び心のあるデザインで使っていて楽しくなる、でも使いやすい、そんな筆記具を作りたいです。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
自由
実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

会社説明会と質疑応答

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備は特になし。カメラもオフでチャットで質問できたので気楽に参加することができた。各事業部の方に質問できる時間があった。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加は必須でした。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたを売り込んでください。

ESの提出方法

輸送

ESの形式

用紙を印刷して自由に記入

ESを書くときに注意したこと

A4の紙に自由に書ける形式で、面接の際に使うと聞いたので自分の強みや個性を表現することを一番重視してESを書きました。

ES対策で行ったこと

自分らしさがでるように心がけた。文章ばかりにならないように絵や図を使用してデザインにも気をつけるようにした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMでブレイクアウトルームへ案内される

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

複数の学生との面接だったのであまり回答が長くなりすぎないように気をつけました。面接官が気になったことは質問してくれるので、全てを語る必要はないと思います。

面接の雰囲気

面接ではなく面談だと言われ、リラックスできる和やかな雰囲気だった。学生ごとに最初は同じ質問だが、深堀りはそれぞれ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

コロナ禍をどう捉えているか

あまりネガティブには捉えていません。理由はコロナ禍だからこその学びがあったからです。それは人と人とのつながりの大切さです。サークルで集まっての練習ができないため、オンラインで練習したことがあったのですが、その際にいつものように取り組んでいたら自分が思っている以上に伝わらなかったことがありました。そこで細かくグループを分けたり、まとめ役を作ることでその課題を解決することができました。これ対策は練習が再開された際にも採用され、今までやっていたやり方よりも好評で練習メニューの改善のきっかけにもなりました。このようにオンライン内で工夫できたことによって人とのつながりが強固なものとなり、気が付かなかった課題の解決が可能になりました。

プラスの魅力は何ですか?

御社が生み出す商品の豊かさとユニークネスを追求する姿勢が魅力だと感じました。よく目にする文具に複数の役割を与えてより便利なものにしたり、遊び心のあるデザインにしたりと見る人を引きつける商品の豊かさが消費者としても非常に魅力的に見えます。さらにこれらは使う人のことを最大に考えて生まれた商品だと思うので、そんな思いやりの溢れる御社が就活生の立場からみても素敵だと思います。また、ユニークネスの追求に関しては会社説明会でこの理念について社員の方が楽しそうにお話されていて個人個人を尊重する温かい社風だと感じたからです。一人ひとりの個性を認め合い、魅力ある商品として形にする御社で是非働かせていただきたいと思っています。

2次面接 落選

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMで入室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

個人面接なので沢山深ぼりがあると予想し、準備の段階で特に自分の強みややりたいことについて細かく話せるように練習しました。

面接の雰囲気

会話形式の和やかな面接。1次面接よりも硬い感じはあったものの、にこやかにしてくださってリラックスできた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

他社の好きな文房具を教えて下さい。

ゼブラのブレンが好きです。理由は2つあります。1つは多機能ボールペンでよくありがちなメカっぽさが無いところです。私はゴツゴツしてデザインよりもすらっとしたシルエットが好きなので、惹かれました。2つ目は洗練されたデザインながらも書きやすさがあるところです。デザインと、機能性が両立していることに感動しました。
以降深堀り
質問:なぜゼブラではなくプラスに入りたいのか
回答:ゼブラは筆記具がメインですが、御社は文房具において様々な領域で商品を出されていてその幅広さが魅力だと感じるからです。また御社のユニークネスを追求する環境に身を置いて、自分の強みを商品という形にして生活に彩りを届けたいと思っているからです。

なぜ文房具業界に興味があるのか

文房具は誰もができるイメージチェンジだと思うからです。よく髪型や服装でイメージチェンジをする人がいますが、それには学生であればある程度制限があったり十分にはできません。しかし文房具は身近なものでかつ制限なく変えることができるため、特に学生にとっては気持ちを切り替えられるトリガーのような存在だと思っています。実際に私も過去文房具で生活が大きく変わった経験があります。中学生の時に文房具にこだわることで、勉強が苦ではなくなったこと、さらには文房具きっかけで交友の和が広がったことがあります。このように文房具は自分はもちろん身の回りまでも変えられる力を持っていると考えています。そんな文房具を生み出す側に立つことで、目標である人々の生活に彩りを与えることができると感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

プラス株式会社の選考体験記

メーカー (住宅・インテリア)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は仕事を通して人々の生活に貢献できる人材になりたいと考えています。 貴社は冷凍冷蔵庫用断熱パネルのような生活に不可欠な製品を製作しており、御社での業務を通じて私の理想を 達成できると考えたこと、また東南アジアに海外進出もされており、これから更に多くの人々の生活に貢献できるようになると考えたため、貴社を志望しました。 私は、大学では幅広い知識を身に着けることを心がけており、機械に関する授業だけでなく、医療分野などの他の分野の授業に出たりしてきました。この経験を活かして、様々な分野に関して自ら勉強し、御社の特徴である五者連携の場面などで、どんな分野の方とも連携しつつ、御社に貢献できるようになりたいと考えています。   続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

プラスの 会社情報

基本データ
会社名 プラス株式会社
フリガナ プラス
設立日 1948年2月
資本金 1億円
従業員数 1,457人
売上高 975億6100万円
決算月 12月
代表者 今泉忠久
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番28号
電話番号 03-5860-7000
URL https://www.plus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1193960

プラスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。