就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CLホールディングスのロゴ写真

株式会社CLホールディングス 報酬UP

CLホールディングスの本選考対策方法・選考フロー

株式会社CLホールディングスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

CLホールディングスの 本選考

CLホールディングスの 本選考体験記(1件)

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 拓殖大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
選考参加において、説明会は必ず参加しなければならないので、日程を確認しておく。説明会で話される内容は、求める人物像に共通する部分が多いので、メモを取る。理念教育を重要視していることが、募集要項やHPを見るだけでも分かるので、社長の話に共感することが大事。話の中でも「夢を持つこと」と「企業の方針と社長の考えに共感できること」が第一の条件だと言うことが分かった。広告代理店の中でも、アニメやゲームのコンテンツに強い企業なので、その界隈のファンであったり、理解が深いと話がしやすい。給料なんていらないから、忙しなく働きたいという人でないと難しく、そこに近い人間性であるかも見られる。OBOG訪問は、コロナの関係で行かなかったが、行った方が顔を覚えてもらえる機会にはなると思う。協調性も大切。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

CLホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

CLホールディングスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 拓殖大学 | 女性
Q. CLホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
これからの社会人生活のスタート地点の理想と御社が一致したからです。説明会で夢や目標を大切にしていらっしゃると伺い、魅力を感じました。夢を持って全力で働く方々と一緒に働かせていただき、自分自身を成長させていきたいです。また、コンテンツとメーカーを結びつけて、新たに価値を生むことで、ファンの方々が喜び、企業の課題解決ができる御社での仕事に、ワクワクしました。それに加え、社長が包み隠さずにお話しになっていたところや、私たち就活生のために、人生を成功させる考え方を教えてくださったところに心打たれました。この考え方に強く共感し、そのように生きたいと思いました。これらのことから、御社で働かせていただきたいと思い、応募いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

CLホールディングスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
4人
30分
CoCo壱番屋の来客数を増やすためにどうしたらよいか。
詳細

CLホールディングスの 面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 拓殖大学 | 女性
Q. なぜ広告代理店で働きたいのか。
A.
メーカーの要望に応えつつ、お客様を喜ばせる仕事に魅力を感じたからです。これまで私が生活する中で見てきたキャンペーンや広告を、今度は企画側として世の中の人に発信していきたいと思いました。その中でも、御社の強みでもある、アニメやゲームなどとコラボをする企画を、私もやりたいです。 (ここから深掘り)「どんなことを企画してみたいか」 アフタヌーンティーとアニメを融合させた企画をしてみたいです。今、アニメファンの中では、好きなキャラクターのグッズと、おしゃれな写真を撮ってSNSにあげることが流行っているので、そこに、おしゃれ好きな人が好むアフタヌーンティーを組み合わせることで、好きなキャラクターとおしゃれな写真が撮れるような空間の企画をしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

CLホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CLホールディングス
フリガナ シーエルホールディングス
設立日 1988年3月
資本金 3億5000万円
従業員数 1,814人
売上高 363億4400万円
決算月 12月
代表者 内川淳一郎
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26番1号
平均年齢 34.3歳
平均給与 686万円
電話番号 03-6890-1881
URL https://www.clholdings.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138596

CLホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。