就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
電源開発株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

電源開発株式会社 報酬UP

電源開発の企業研究一覧(全14件)

電源開発株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

電源開発の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
14件中14件表示 (全14体験記)

企業研究

建築職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電力会社を志望していた中でなぜこの会社を志望したのかということを明確に説明できるようにしていた。その中で最も役に立ったことは、OB訪問で伺ったこれから注力していく事業を聞けたことだったと思う。たまたまそれが自身のやりたいことと一致していたため志望動機に組み込むことができた。この会社については多種の発電を行っていたためそれぞれの発電についてインターネットで何件か調べ、メリット及びデメリットをまとめることで理解に努めた。この会社のみならず電力会社の面接を受ける際にこの知識を使う機会があったので勉強しておいて無駄ではないと感じた。これについては面接の際に根拠を持った発言ができると評価が高いのではないかと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

企業研究

事務系グローバル社員
21卒 | 九州大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電源開発と他の大手電力会社の違いを論理立てて話せるようになった方がいいと思います。例えば私は九州の出身ですが、「どうして地元の九州電力ではないのか。」という質問を何回もされました。そのため、電源開発でなければいけない理由を、同業他社の企業研究を通して自分なりに持っておく必要があります。また、発電所に関する知識を問われるような質問もあります。実際に「火力発電所と原子力発電所についてどういう考えを持っているか。」という質問がありました。これはそれぞれの発電方法の仕組みや、メリット・デメリットなどを理解していないと答えるのに苦労すると思います。事前に発電所の知識も蓄えた上で、面接に挑むとスムーズに答えることができるはずです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月9日

企業研究

事務系グローバル職
20卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
送付された資料を読み込んだり、会社独自の説明会に参加したりした。その時に配られた資料を見れば、東京電力など小売りまで行っている電力会社と何が違うのかを理解できる。また、エントリーシートが通過した後にリクルーター面談があった。前述の資料やホームページを見ればわかる会社の基本情報は頭に入れたうえで、社員さんには実際の業務内容や情報収集したときに感じた疑問などをぶつけると高評価が得られると思う。これらから得られた情報を基に、面接では他の電力会社にはない電源開発の魅力やキャリアプランを示す必要がある。社員さんの手元の資料には説明会やOB訪問の出席回数は明記されている。OB訪問には行かなかったが、志望度の高さはアピールできると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

企業研究

事務系グローバル社員
19卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3回開催されるインターンシップに参加すること。 特に初回、8月に開催される夏季インターンシップに参加すること。 これがJ-POWERという会社のみならず、今後電力・ガス業界各社の選考を受けていくにあたって大きく明暗を分けることになると感じる。 その大きな理由は、8月の夏季インターンシップで「電力業界のいろは」を徹底的に叩き込まれるからである。 昨今、原発事故や環境問題の深刻化に伴い、再生可能エネルギーが大きく注目されている。 燃料費がかからず、エネルギー自給率も100%、環境負荷も少ない、再生可能エネルギーは一見理想的な電源であるように思える。 しかし現実は再生可能エネルギーの普及が進まず、依然として化石燃料に依存している。 その理由とは何か。 また今後再生可能エネルギーを推進すべきなのか。 それを自分で考えるための足掛かりを与えてくれるのが、この会社のインターンシップであると感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年2月15日

企業研究

総合職事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電力業界でもほかの会社と違い発送電のみを行い個人向けの売電は行わないB2Bの電力会社であることをまず認識する必要がある。他社との比較をすることが大事。その中では水力発電や火力発電などの発電方法の各社の内訳やシェアを知ることや昨今の電力業界のトレンドを知ったうえでJ-POWERがどういう立ち位置にあるのかを知ることが大切。 また、国内だけではなく海外にも技術供与していることや電力事業以外にも荘川桜のような会社としてかかわっていkる社会貢献活動についても知識を広めておくこと。 リク面がとにかく毎回時間制限を特に向こうは指定せずにこちらの質問ネタが尽きるまでとことん答えてくれるので2時間やることもある。それくらい質問数を用意していることが大切で、リクルーターに気に入られてしまえばこっちのものなので会社について詳しくなることがどれだけ大切かわかるだろう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

技術職
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電源開発は東京電力や関西電力などの他の電力会社とは異なる目的で設立された企業であり、他の電力会社との役割の違いをしっかり説明できるようにしなければならない。面接でも他の電力会社との違いなどは聞かれるので対策しておくべきだと思う。ホームページやパンフレット等から情報を得るのも有効であるが、インターンシップや説明会等に参加して社員から直接話を聞くと簡単に得られる情報ではなかなか見えてこない職種ごとの仕事の違いやキャリアなどについてリアルな話が聞けると思う。特にインターンシップについては企業の説明や社員との懇談会の他、性格診断や自己分析に関するセミナーが行われていて、電源開発だけではなく他の企業の選考を受ける上でも非常に参考になる情報が得られた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
東京電力などの電力小売事業者とJPOWERのような電力卸売事業者の役割の違いをHP、パンフレットなどを確認しよく抑えておくこと。実際の仕事内容もわかりにくいので、社員の方をOB訪問などするのはこの企業を受けるにあたってとても大事だと思う。若手の多くは最初発電所勤務となるので、仕事場を見に行くという意味でも発電所見学に行くのはありだと思う。NTTレゾナントとJpowerで共同開催しているエコエネcafeというイベントで大学生を対象とした発電所ツアーなどやっていることもあるので確認してみてください。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
14件中14件表示 (全14体験記)
本選考TOPに戻る

電源開発の ステップから本選考体験記を探す

電源開発の 会社情報

基本データ
会社名 電源開発株式会社
フリガナ デンゲンカイハツ
設立日 1952年9月
資本金 1805億200万円
従業員数 7,170人
売上高 1兆8419億2200万円
決算月 3月
代表者 菅野等
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目15番1号
平均年齢 41.5歳
平均給与 804万円
電話番号 03-3546-2211
URL https://www.jpower.co.jp/
NOKIZAL ID: 1561941

電源開発の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(電気業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。