この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの転籍・出向者、プロパー、転職者の順で評価される。
転職者は入社時が最も評価され、その後評価を上げるこ...続きを読む(全211文字)
株式会社テプコシステムズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの転籍・出向者、プロパー、転職者の順で評価される。
転職者は入社時が最も評価され、その後評価を上げるこ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを取りやすい会社である。
基本休暇は申請すれば取得可能である。また調整もしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当部署ごとにシステムが割り当てられていましたが、(今も多分同じはず)、そのシステムに詳しくなれば改修などについてかなり裁量権を持たせてプロ...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や担当する業務によりますが、運がよければ自分のリズムで働けます。ただデスマーチになりがちな、法制度改正の対応や親会社の都合で期限があるP...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独身寮として借上マンションに安く住むことができ、かなり助かりました。結婚後も家族寮として大きな家賃補助がでます。その他カフェテリアプラン等もあり、福利厚...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に女性には優しい。時短や産休、育休とっている人も多いし、恵まれているとこをはあると思う。 ただやはりITという仕事上夜間や残業もあったりするので、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京電力の情報部門。電気料金計算から原子炉制御まで。今まではのんびりしていて良かったですが、 政府によって今年にでも解体されてもおかしくない。
政治、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社で使われるシステム開発・保守に携われると非常に金額、工数の大きな仕事を経験できるが、そのかわり期間も長いためシステム開発の企画、提案、要件定義、設...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の個人差が激しく、相性のいい人に当たれば自由闊達に多くのことを任せてもらえる場合もあるが、前例主義スタイルの管理職が非常に多く、そのような上司を持...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろいろと制度をいじっているが、実態は年功序列に限りなく近い。評価もいろいろと軸はあるが実態として8割方は差がつかず、残業代有無、扶養手当有無での差しか...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・年に5日間のリフレッシュ休暇有り。
・住宅補助 月数万円
・Welboxによる補助金年数万円
・出産休暇、育児休暇が取りやすい雰囲気である。
...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・震災の影響により、仕事量、処遇面で明らかに悪化の傾向にある。
・グループ会社全体として、方向性がはっきりしない中、不安な日々が続く。
・親会社同様...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・震災以降、影響を受け、全般的に仕事量が激減。
・給与、福利厚生とう全般的な処遇は以前より悪化傾向。
・親会社の処遇に同調することが予想されるため、...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社テプコシステムズ |
---|---|
フリガナ | テプコシステムズ |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 746人 |
売上高 | 565億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権田勇治 |
本社所在地 | 〒135-0034 東京都江東区永代2丁目37番28号 |
電話番号 | 03-6364-1117 |
URL | https://www.tepsys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。