この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は責任を押し付けたり、不公平な扱いを正当化する発言が多かったです。他部署からも冷ややかな目で見られているに...続きを読む(全210文字)
株式会社テプコシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テプコシステムズの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社テプコシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は責任を押し付けたり、不公平な扱いを正当化する発言が多かったです。他部署からも冷ややかな目で見られているに...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の部署は失礼かつ精神的に幼い人が多い。
派遣社員が新人に責任をなすりつけている場面を見てベテラン社員がくすく...続きを読む(全530文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力の高い社員さんもいるが、高齢であまり仕事をしない方もいらっしゃいる。能力のある方はある部署に集められる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
程よい距離感があり、
一人一人が成長意欲に満ち溢れていたような印象です。上の役職の方は常に忙しそうではありました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が良い人が多い。怒鳴る人などはほぼいないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャークラス以上の管理職は忙しすぎて、下...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては良い人が集まっている。良い先輩につくことができれば仕事も楽しいと思える。仕事の環境はタイミング次第。
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によりますが、マネージャーは、人柄も良く、仕事もこなして非常に尊敬できる人物でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は全体的...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無駄なポストを無理矢理作り、何がなんでも役職をつけようとする風潮がある。
管理者はみなし労働のため、残業代は一切でないが、それでも仕事内容...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門によって人間の性質も違う。開発系などは大学での割には礼儀作法も口の利き方も知らない方が多い。上司も御身大切で部下のことなど大事に思う気骨のある人はほ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の能力はその人によるとしか言えない。一応昇格試験時にアセスなどは存在するようだが、正しく判定されているかは不明である。実際に管理職には全く相応しく...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人もとてもよく、いい会社でした。
残業もあまりなく、居心地の良い会社でした。
会社が分割(売却)の時に辞めてしまったので現在はどうなのかわかりません...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が担当していたプロジェクトは比較的、社員比率が高く管理職との風通しは良いと感じた。
震災後、昇進は完全に上長との相性が強いと感じた。それまではある程...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2014年春頃、システム運用部門等が日立製作所に馬脚されることになったため、将来的にどう変わっていくかは不明である。社員については、技術力のある人とない...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
震災のダメージが大きく、ボーナスは冬がないです。仕事も親会社のコストカットによりRFPによる競争入札で、今までのようには行かず、減ってきているのが現状。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職は比較的フラットで話をしやすい環境は整っている。
ただし一部のマネージャーは個性が強く、付いていくのも大変な人や、余り関わりたくない上司も...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
○満足している点
・物を言いやすい風土がある(上司によるが・・・)
・上司評価アンケートが実施されており、部下が日常的に感じている満足点、
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係は非常に良い。連帯感が強いと思っています。
人柄は大変良いかと思っております。相談に乗りやすい点が大変良いと思っております。
3....続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
攻めるタイプの企業ではない。社員はみんな優しいタイプが多い。
積極性がある方が良いかもしれない。
実力主義を求めたいならば他の企業の方がおすすめ。
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い世代は優秀な人が多く見受けられる。
しかし、管理職のスキルはピンきりでなぜこの人が…という人もいる。
総じて、部下に横柄であり無茶苦茶な業務を押...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の個人差が激しく、相性のいい人に当たれば自由闊達に多くのことを任せてもらえる場合もあるが、前例主義スタイルの管理職が非常に多く、そのような上司を持...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
何も管理できていない点はある意味魅力。そのため、工数管理があいまいで、社員の無用な残業を野放しにしている状態である。どうしようもなく、管理職の方にご報告...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職に対してあまり満足したことはありませんが先輩社員は尊敬できる人が多いと感じます。
会社全体としてまったりはしていますが、先輩社員は面倒見がよくて...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は全体的に穏やかな方が多いように思われます。また、どちらかというと大人しい方が多いようにも思われます。部署にもよるのかもしれませんが、上司とのコミュ...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社テプコシステムズ |
---|---|
フリガナ | テプコシステムズ |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 746人 |
売上高 | 565億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権田勇治 |
本社所在地 | 〒135-0034 東京都江東区永代2丁目37番28号 |
電話番号 | 03-6364-1117 |
URL | https://www.tepsys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。