この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の期待と現実のギャップが非常に大きかったです。特に、管理職が業務のサポートや公正な評価を行わないことに衝撃...続きを読む(全184文字)
株式会社テプコシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テプコシステムズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テプコシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の期待と現実のギャップが非常に大きかったです。特に、管理職が業務のサポートや公正な評価を行わないことに衝撃...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自信過剰で尊大な態度をとる人が多い。社会人としてお手本になる人はいなかった。特に管理職はひどく、他部署の仕事を単...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1.当時興味のあった分野で経験を積めると考えた
2.一次受けの立場で上流経験を積めると考えた
【気になること・改善したほうがいい点】
1番は...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れるというリスクがほぼないザ・安定なシステム子会社であること
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社に甘え過ぎていること。これは当...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人もわずかでもいることです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で大きな仕事をとってきたからといって、適当に嘘をついて朝全く出...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京電力という社会のインフラを担う企業のシステム開発部隊として仕事が行えるため、社会貢献が行えるのではないかと思います。
【気になること・改...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でギャップはありません。社員の雰囲気は穏やかて、おっとりしていると感じます。ただ部署によっても雰囲気は違うため、一概には言えないのか...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は安定した企業であった。女性にとっては、産休制度などがしっかりとしていて良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの天下...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は、日本を代表するインフラ企業の機能会社としてのやりがいを感じた点と、安定性。人間性重視の面接・会社説明の雰囲気から、極端に技術を必要としないの...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会インフラに携わりたく、電気・水道・ガスなどの生活インフラに興味を持っていた。
その中で一番人事担当者の対応やフォローが良く、ここなら新卒で入社した...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大規模なシステム開発について設計から開発、運用まで関わることができる。
公共性の高いシステムについて開発、運用できることはやりがいがある。
入社後の...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数社受けた面接の中で、面接官自身が自由に発言できない雰囲気があると感じたのはこの企業のみだった。後に入社してその理由が企業体質そのものを現していたと分か...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京電力の情報部門。電気料金計算から原子炉制御まで。今まではのんびりしていて良かったですが、 政府によって今年にでも解体されてもおかしくない。
政治、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前に感じたのは、ものすごくアットホームな会社だなということです。実際企業側もそれを押していましたし、面接、内定時にかかわった方達からもどこか保守的で...続きを読む(全427文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術力が思った以上に低い。人を育てるようなことを言っているが、実態は何も育てることなどできていない。管理職の方が管理ができていないばかりか、何も悲惨な実...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社テプコシステムズ |
---|---|
フリガナ | テプコシステムズ |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 746人 |
売上高 | 565億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権田勇治 |
本社所在地 | 〒135-0034 東京都江東区永代2丁目37番28号 |
電話番号 | 03-6364-1117 |
URL | https://www.tepsys.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。