この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休や休暇制度、有給の取りやすさがあるので、仕事とプライベートの両立はしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
独自の仕事の進め方が...続きを読む(全115文字)
エリアリンク株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エリアリンク株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にエリアリンク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休や休暇制度、有給の取りやすさがあるので、仕事とプライベートの両立はしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
独自の仕事の進め方が...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社はワークバランスを充実させようと改善を行っている。
自ら進んで土日に仕事をする社員が多く業務が滞る事はほとんどない。
【気になること・改...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くなし
【気になること・改善したほうがいい点】
ストレージ営業というこじんまりとした、コールセンターにいましたが、有給とは名ばかりで、一切...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は、スケジュールを自分で組み行動できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際の行動は別としてではあるが、細かすぎる報告が求め...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークはもともと取り組んでいたが、コロナ以降もの凄い勢いで導入している。現在、80%程度が日常的にテレワークしている状況。上位職者はどう...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤や終電も平気であるので、まったくワークライフバランスを考える余裕は無い。激務をこなした...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全力で仕事に取り組める環境をもらえます。営業マンは会社スマホ、PCが支給されるのでどこに行っても仕事ができ会議などもリモートで参加ができて効...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、休み自体は取りやすい。育児等で休みをとる方も多くいるが、取りづらい雰囲気はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に仕事に追われ、気持ち的に休まる事がありあません。何かを達成しても目標設定が低いからとくつがえされ、全ての頑張...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が非常に多く、会社として効率化を目指しているが減った分別の仕事が来るためエンドレス。部長クラスでさえとりあえ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一言でいうと、総論賛成、極論反対。
情報共有が出来ない。縦断的な業務が多い。
仕事場...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、事務職は残業は少ない方だと思います。
非正規だと定時で帰る方も多いですし、正社員で時短勤務をしている女性も多いです。
【...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリアリンカーと呼ばれる選抜社員になれば、金曜日は「マイワークデー」として出社せずに仕事をすることが可能となる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する部署によりますが、事務系であれば有給をとったり、定時で帰ることも可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
代表が仕事を中心...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートよりも会社の売り上げを最優先に動かなければならない社風のため、土日祝日のサービス出勤も多々ありました...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定を管理するのはすばらしいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職の場合はルーチンワークが多い為、自ら改善ということがしに...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは悪いと言えるだろう。日常的に残業があり、もちろん残業代も出ない。部署にもよるが毎日終電の人もたくさんいた。この状況に対して会社全体...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産後や産前の休暇制度はとても充実しており、社内での理解も高く女性にとっても大変働きやすい職場であると思います。仕事においてきっちりと成果をあがられれば女...続きを読む(全152文字)
会社名 | エリアリンク株式会社 |
---|---|
フリガナ | エリアリンク |
設立日 | 1995年4月 |
資本金 | 61億1153万9000円 |
従業員数 | 76人 ※役員、臨時従業員、派遣社員を除く/令和3年1月1日現在 |
売上高 | 296億7000万円 ※2019年3月末現在 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 林 尚道 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 705万円 |
電話番号 | 03-3526-8555 |
URL | https://www.arealink.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。