就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のロゴ写真

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ) 報酬UP

【挑戦と成功の軌跡】【18卒】ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.2769(早稲田大学/男性)(2017/12/11公開)

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のレポート

公開日:2017年12月11日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終選考
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

GUは2月から選考が始まり、内定を出すのも早いです。ユニクロじゃなくて何故GUなのかも聞かれます。嘘をついてGUに行くという必要はありませんが、論理性を求めてきます。GUについて調べたときに、
1.リーダーシップがある人
2.海外志向がある人
3.コミュニケーション能力がある人
この3つのスキルがある人を求めていました。GUは、ユニクロと同様、就職したらどこかの店の店長をしなければなりません。そこにリーダーシップとコミュニケーションスキルが求められます。GUは、急成長のベンチャー企業でありながら、海外案件も多くあるため、海外志向がある方、海外に臆することなく行ける方を求めています。面接でこの三つをアピールする必要がある。

志望動機

私は、GUで今まで常識では出来なかったことを達成したいと考えたからです。私は、今までできなかったことに挑戦をGUでしたいと思っています。私は、大学2年の冬のイベントでサークルの音響リーダーを務めました。私のサークルは、舞台演出のサークルで前年度のイベントでこのサークルはすごい事をしていると感じました。このイベントをもっと大きくしたいと考えて、今まで技術的に挑戦することが出来なかったプロミュージシャンの演奏企画の提案を行いました。その中でプロミュージシャンのライブに何度も足を運んだりして技術力をつけました。その結果イベントをさらに成功させることが出来ました。この今まで常識では無理だと考えられたことに挑戦して成功させた経験をもとに貴社でも新しい事に挑戦したいと考えています。

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生12 面接官不明
時間
60分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

GUが世界で活躍するためには

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

リーダーシップとコミュニケーション能力がみられていました。積極性が重要なのでリーダーでなくても発言すること

1次面接 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
エリアマネージャー
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

常に笑顔でやることに意識した。若い人だったので勢いで割と押し切れたところはありました。終始雰囲気はよかったです。

面接の雰囲気

若い人で就職活動を最近した人で就活している人の気持ちを分かってくれてとてもやりやすかった。良さを引き出してくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

大学三年の春から半年間起業のスクールに通って、アジア人留学生と中小企業のマッチングする就職活動のイベントの運営を行いました。
このイベントを開いたきっかけは、私の学部に中国人留学生の友人がいて、その友人が「日本で就活をしようとしているけど日本語上手く話せないから不安です。」と言っていました。私も高校二年の1年間アメリカで過ごしていて、言語の壁によってアルバイトができないといったような、私の友人に似た状況を経験した事がありました。私はそうした人の就職活動のお手伝いをしたいと思いイベントを開きました。内容はアジア人留学生を20名と企業の座談会で、就職について社会人から話を聞けるといったものです。私は、マーケティングを勉強していたので、学生の広報担当を務めていました。しかし、大手のナビサイト主催のイベントと日程が被ってしまい、人が集まりませんでした。大手のイベントにSNSの広報力だけでは、勝てないとSNSに見切りをつけて、バーチャルからリアルの広報に力を入れて、友人の友人を介して呼びかけたり、実際に留学生が集まるイベントに突撃したりしました。そして、目標である20名を集めイベントを開催し、友人をはじめとした留学生の就職活動の第一歩を応援することが出来ました。
私の問題を見極め、それに必要な情報を集めて、すぐ実行する力は、現在の研究に上手く活かせています。

GUでしたい事は何ですか?

大学生にアプローチする方法としてリクルート割引を実施することを考えた。AOKIやAOYAMAが独占しているリクルートスーツのようにリクルートスーツとなりうるテーラードジャケットにリクルート割引をつけて大学生に工法をするといったものです。現在の就職活動をしている大学生の半分以上がスーツを二着持っており、一つは面接用に高いスーツで、一つは説明会用の安いスーツを買っている傾向があります。その安いスーツですら2万円や3万円を超える現状があります。そのスーツに代用してテーラードジャケットを促進していきます。店の店長として考えたときにこの店舗限定で大学生紹介割もつけることにより大学生の利用率が増えると考えている。

独自の選考 落選

実施時期
2017年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

店舗見学

選考の具体的な内容

店舗の見学を行い気づいたことをワード4000字以内で書かせてきた。その後それを基に最終面接を行った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の選考体験記

小売り (アパレル)の他の選考体験記を見る

ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)
フリガナ ジーユー
設立日 2006年3月
資本金 1000万円
従業員数 16,879人
※2019年8月末現在(男性:4129名/女性:12750名)
売上高 2735億900万円
決算月 8月
代表者 柚木 治
本社所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1
電話番号 03-6865-0281
FAX 03-6865-0279
URL https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/corp
NOKIZAL ID: 1136892

ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の 選考対策

  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターン
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターン体験記一覧
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターンの面接
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の口コミ・評価
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。