就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のロゴ写真

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ) 報酬UP

【世界へ羽ばたく挑戦心】【18卒】ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4206(京都大学/男性)(2017/12/14公開)

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

衣料メーカー大手であるファーストリテイリングですが、やはりトップの柳井さんがどういう人でそういう経営を今までしてきているかを調べて理解しておきましょう。ジーユーの柚木社長も、外部からヘッドハンティングしてやってきた方です。そういったジーユーの社風や文化についても抑えるべきです。ファーストリテイリングにおいて、ジーユーは「ベンチャー」という言い方がなされます。こう称される理由は当然、企業研究で欠かせない点です。ウェブサイトだけでなく、色んな書籍や新聞でも取り上げられることも多いので、ぜひ目を通して面接で触れられるまでしておくとよいでしょう。その外にも、ウェブサイトにある選考体験記などで選考のイメージをしたりすれば大丈夫。

志望動機

私がジーユーを志望する理由は大きく二つあります。一つ目は、すでにグローバルに展開しているファーストリテイリングのリソースを存分に生かし今後は海外への展開を拡大していくさなかであることです。衣食住の衣料を扱うジーユーは今後発展途上国への進出も加速するでしょうし、私も将来は海外で働いてみたいのです。入社時からいつかは海外で働くんだという見通しが立っていることは大きいです。二つ目は、ファーストリテイリングの参加でありながら、ジーユーはベンチャースピリットがある点です。同じ評価制度や社内リソースであるのに、ユニクロに比べてジーユーはプロダクトをどんどん発信し、トレンドを生み出していくベンチャー感があります。

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生8 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

今後のファーストリテイリングの戦略はどうあるべきか

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まず1グループあたりの人数が多いので、議論でしっかり意見を述べることが大事です。積極性が見られていると思いました。

1次面接 落選

実施時期
2017年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問はオーソドックスであったので、しっかりと答えられると大丈夫だと思います。受け答えのスマートさが見られているのではないでしょうか。

面接の雰囲気

30代前半くらいの男性社員の方でした。少し怖い印象でしたが、質問は極めてオーソドックスで答えやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私がPRしたいことは、粘り強さと自ら目標に向かい努力できる点です。私は在学中、アメリカンフットボール部に所属しておりました。入部して60kgしかなかった私は体重増量が試合に出る最低条件でした。そこで練習以外にトレーニングと食事に励むことにしました。目標数値を長期・中期・短期で設定し、こまめに測定をする中で修正と改善を繰り返しました。具体的には、部位別に空きコマを利用してトレーニングし、食事を1日5回摂るようにしました。3年時に結果的に100kgに到達して試合に出ることもできました。これは自ら目標設定し努力した結果であり、諦めない粘り強さがあったからだと思います。御社でもこの力を活かして活躍します。

ジーユーの店舗に行ったことはありますか。あれば、何かきづいたことはありましたか。なければ、どういう店がよいですか。

私はジーユーの店舗にはほとんど行ったことはありませんでした。しかし、その場の雰囲気で、ありますと答えてしまいました。正直、気づいたことはなかったので、こういう店が良いと思うということを答えました。私が思う店舗の理想は、買い物客同士が初対面でも話せるような店づくりです。最近TUTAYA書店のような、カフェと本屋が融合した店がおしゃれで流行っています。ジーユーの店舗も、そういったくつろげるカフェゾーンを設けたり、お客さん同士が商品について意見を述べたり楽しめるような店舗も面白くていいのではないかと思います。今のアパレル店舗では店員がお客さんに声をかけることはあっても、お客さん同士やお客さんから店員に話に行くというのはほとんどないと思います。もっとお客さんにコミュニケーションをとってもらえると良いと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の選考体験記

小売り (アパレル)の他の選考体験記を見る

ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)
フリガナ ジーユー
設立日 2006年3月
資本金 1000万円
従業員数 16,879人
※2019年8月末現在(男性:4129名/女性:12750名)
売上高 2735億900万円
決算月 8月
代表者 柚木 治
本社所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1
電話番号 03-6865-0281
FAX 03-6865-0279
URL https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/corp
NOKIZAL ID: 1136892

ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の 選考対策

  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターン
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターン体験記一覧
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)のインターンの面接
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の口コミ・評価
  • 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。