19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 学習院大学 | 女性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記載して下さい。(250文字以内)
-
A.
政治学ゼミに所属し、現在の日本国会のあり方から課題発見し、どうすれば解決できるのかを考えました。特に現在の審議スピードと首相の議会での発言時間について研究しました。そこでチームとしての仮説立て、討論を目標に学んで来ました。その中で代議制民主主義の事をしっかり知る必要があったので関連した文献をあたり、更には議員の方に実際にお話しを伺うなどの活動をしました。この様に、自身の考えに沿った適切な行動を行う力を学びました。また自分の論理を述べる前に、その根拠をきちんと裏付ける行動の必要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを記載して下さい。(400文字以内)
-
A.
物事に対して途中で諦める事なく、粘り強く取り組む事が出来ます。学生時代に模試のアルバイトをしていた際にこの力を発揮する事が出来たと考えます。採点する際、生徒の人生を左右する模試を採点するという責任感、納期までに採点しなくてはならないというスピードと正確さを両立できる様に大切に行動してきました。その中で、1時間に300枚以上というノルマを3年間課されてきました。始めの3か月間は正確さを優先させてしまい、採点スピードが遅くなり納期遅れの原因を作ってしまいました。そこから、正確性を諦めるのではなく自分なりの採点ポイントを纏めるなど工夫しました。その結果、残りの期間はそのノルマを一度も未達成にする事なくこなす事が出来ました。また、正確性を評価されより高度な模試採点を任される様になりました。この様に目標に向かって途中で諦める事無く、工夫して粘り強く取り組む姿勢を社会人になっても大切にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
東京商工会議所を志望する理由は何ですか。どのような仕事をし、何を成し遂げたいと思いますか。(400文字以内)
-
A.
私が貴会を志望した理由は二点あります。一点目は会員企業の成長を目指して、東京地区のアドバイザーとして様々な経営改善を提案するなど企業と二人三脚で発展していく事の業務内容に魅力を感じ、自身も関わりたいと考えたからです。二点目は企業から様々な意見を取り入れ、貴会の意見として国に政策提言を行っているという公共性の高さに興味を持ちました。このように業務を限定せずに幅広い形で中小企業等の経営をサポート出来るのは、貴会が非営利であり、企業の事を第一に向き合う事が出来るからだと考えます。この様な環境で自身の経験から得た、相手を思いやり適切な行動を取る事が出来るという強みを活かして行きたいです。特に、経営相談業務でこの強みが活かせるのではないかと考えます。自身が信頼される人物として、企業と良好な関係を結び、その企業に適した人材確保や融資などオーダーメイドの支援方法を考えて行きたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが一番大切にしている考え方(価値観)は何ですか。(400文字以内)
-
A.
「やらない後悔より、やる後悔」という考えを大切にして今まで人生の選択を行ってきました。自身の考えとして、もし事を起こさなかったら現状は変わらないが、これより良くなる事はないという考えがあります。以前は消極的であり自信を持つ事の出来ない性格でしたが、高校時代に担った文化祭実行委員会の班長を務めた際にこのような考えに至りました。班長として任命される前は、中学生から高校生までの価値観の違う班員たちを纏める事に不安を感じ自信を持てませんでした。しかし、文頭の言葉を先生に言って頂き、現状打破の為にも一度は物事に取り組む必要があると考えるようになりました。この様な考えの変化から、自身の強みではある粘り強さが増したと考えます。また社会人としてしても、この価値観を大切にし、自身にとっても相手にとっても後悔のない選択をし、周囲から信頼される社会人として働いて行きたいと考えています。 続きを読む