この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がある。通勤補助もある。
どちらも、特にエリアは限定されないのが良いところと思う。
自己啓発を支援する制度もあり、
年間数万円ほどは...続きを読む(全226文字)
株式会社セック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セックの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がある。通勤補助もある。
どちらも、特にエリアは限定されないのが良いところと思う。
自己啓発を支援する制度もあり、
年間数万円ほどは...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、定期券代金支給以外に、特定の資格取得に伴う奨励金と、自身の知識向上のために利用できる書籍代の補助制度がある。特に、書籍代補助制度は...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給日数は十分だが、消化できている人に会ったことがなかった。
顧客都合で休日出勤が固定化される場合があり、消化率が高い人は代休ではなく有給で...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は整っており、各種保険に加え、通勤費は全額を負担、25000円まで家賃補助が出ました。
残業は多かったですが、全額支給されます。(休日出社した...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2007年当時は住宅補助があったが、制度が段階的に縮小され、無くなる見通しとなっていた。現在は補助が無いかもしれない。
目立った福利厚生は無く、全体的...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は中小企業としては、平均以上だと思います。
厚生年金基金、退職金、住宅補助等(2.4万円)も一通り支給されます。
また、女性にとっては働きやす...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間についてはプロジェクトによりけりで、定時で帰ることもあれば終電近くになることもあります。ですが毎日のように終電近くまでという人は殆どいらっしゃら...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社セック |
---|---|
フリガナ | セック |
設立日 | 2004年6月 |
資本金 | 4億7730万円 |
従業員数 | 367人 |
売上高 | 85億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 櫻井 伸太郎 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 662万円 |
電話番号 | 03-5491-4770 |
URL | https://www.sec.co.jp/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。