就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BookLiveのロゴ写真

株式会社BookLive 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

BookLiveの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員による株式会社BookLiveの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社BookLiveで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

BookLiveの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

BookLiveの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

BookLiveの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 16

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在の職種で5年間勤務し、目標としていたスキルを習得。
さらなるキャリアアップを目指すため、より専門性の高い職種で活躍したいと考えている。
【...続きを読む(全125文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は特に不満なく、給与面も満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍で在宅勤務を併用して働いていましたが、コロナが明...続きを読む(全189文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職以下の社員については非常に気の良い方が多いです。
ワンフロアなので、部署間の垣根もあまりなく、仕事上で気になる部分などは専門職の人たちに気...続きを読む(全283文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は給与絞っているが、私の在籍当時は金があったので、ガンガン使ってました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由はもう電子書籍業...続きを読む(全201文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
WEB編集・コンテンツ企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はさすが大手企業のグループ会社で、新しいものにすぐ対応します。また、残業も部門によっては意識的にメリハリをつけているので、安定してマイ...続きを読む(全493文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が非常に高いので、就職する際は次へのステップアップと考えたほうがいいです。他の大勢の方たちが書かれております...続きを読む(全355文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、マネージャー以上がきちんと管理ができておらず、何かあると責任は担当者に直に来るような状況であった。現在はどうなっているのかは、わからな...続きを読む(全211文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、残業時間は比較的少ないです。有休も取りやすい雰囲気でした。
住宅補助はありませんが、全体的に福利厚生は充実しています。
給...続きを読む(全289文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業績が悪い中、社員がどんどん増えたと思ったらリストラをしたりと方針が不明なため、退職者が後を絶たない状況でノウハウ...続きを読む(全251文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

多くの方が書いているように、この会社の問題点は経営陣にあります。上層部の人たちが社員の悪口を言ったり、責任をなすりつけたりすることが平然と行なわれるような...続きを読む(全320文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トッパン印刷という企業が親会社なので設立間もない会社ですが、入社したときにはすでに大企業のように縦割りでスピードが遅い会社になっており、電子書籍という比較...続きを読む(全549文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転職を考えている方は、まず『○○業績(BookLive業績)』や『○○2ちゃんねる(BookLive2ちゃんねる)』と検索すること。口コミサイトの評判を見...続きを読む(全460文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組織変更がよくあり、その都度管理者や方針が変わるので、途中まで進めていた仕事が頓挫する事が、多々ありモチベーションが下がる。部門間のセクショナリズムが強く...続きを読む(全171文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が在籍した頃は、独立した企業という意識が薄く、経営陣は親会社で落ちこぼれた人たちが集まっていたので、危機感もなく典型的な甘い子会社という感じでした。
...続きを読む(全491文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在、退職を検討しております。
理由は3つございます。
1つ目は、経営層にビジョンがないと感じているからです。ビジョンがあるのかもしれませんが、現場に...続きを読む(全443文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新たな会社でモチベーション高く入ってくる人も多いですが、みんな徐々にやる気を失って行くようです。無尽蔵に人を雇っている感じがありますが辞めて行く人も多く、...続きを読む(全200文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

BookLiveの 他のカテゴリの口コミ

株式会社BookLiveの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人目標を設定し、その達成度合いで評価が決まる。目標設定がふわっとしている場面もあるが、年次が低いと実績よりも何をやったかを評価してくれていた...続きを読む(全161文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を使う上で気にするところは何もない。理由問わず取りやすい環境だたら思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業している人と、そ...続きを読む(全167文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
市場の伸びに伴って業績が上がっていたので、やったことが自然と数字につながっていた印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがなく、...続きを読む(全115文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はなし。自身でスキルを養うしかない環境で、実務経験でしか成長できる場がない。その分、やっている人は成長する...続きを読む(全99文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなさん人はいいと思う。声を荒げる人などはいなかったので、社内にいることがストレスということはなかった。続きを読む(全58文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高い水準の年収を得られる可能性: 転職先の企業によっては、現職よりも高い年収を得られる可能性があります。特に、需要の高い職種やスキルを持ってい...続きを読む(全188文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン講座が受け放題で、業務に必要な基礎知識を自分のペースで得ることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
踏み込んだ知識や...続きを読む(全119文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は育休後辞めてしまう風潮が強かったですが、最近は育休からの復帰率はほぼ100%で、職場も復帰後の受け入れ態勢ができていると思います。男性の...続きを読む(全235文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般社員の上はマネージャー、その上は部長、本部長とあるがいくら能力があっても基本的になかなかなれない。マネージャーになれるチャンスはあるが勤続...続きを読む(全297文字)

株式会社BookLiveの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きいので制度はしっかりしている。お子さんがいる方も多く働いており時短勤務などもしやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全235文字)

IT・通信(情報処理)の退職理由の口コミ

NEC VALWAY株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はあまりなくほとんど定時で帰れる。部署や上司によって有給の取り易さがかわる、業務上問題なくても、上司によっては有給を取らせてくれない。
【...続きを読む(全153文字)

株式会社マイナビの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寿退社でしたがやめやすかったです。自分のポストがすぐに他の転職者に埋められました。人気だと思います。安定している印象を持ちました。続きを読む(全71文字)

SOMPOビジネスサービス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パート同士の人間関係はよく、和気あいあいと業務をこなせましたが、パート派遣で構成されてるからではありました。
正社員多めのチームだともっと厳し...続きを読む(全177文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職の通知をしてから半年間の引継ぎを求められました。労働基準法上は2週間なので強行的にやめることはできますが、人間...続きを読む(全95文字)

株式会社マイクロウェーブの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人ほど、すぐ会社に見切りをつけてステップアップとして退職する人は多いです。
新...続きを読む(全130文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
21年前
コールセンター運営・管理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので、企業側積み立ての退職金がわずかながらあった
【気になること・改善したほうがいい点】
対面で営業がやりたかったが、異動希望してもコ...続きを読む(全90文字)

チエル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャーで早いうちから裁量ある仕事や経験が積める。
開発との距離が近く、改善要望などが意見しやすい、通りやすい。
経営の力が強い分、現場サイ...続きを読む(全311文字)

株式会社アイカムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤怠システムで退職の届け出ができるため非常にスムーズに手続きが出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務上、お客様対応の前提が...続きを読む(全195文字)

株式会社ぐるなびの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
何事においても根性論で解決したがり、クリティカルな思考をしようとしない。非効率。体育会系の...続きを読む(全103文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とても働きやすい職場だったが、長く働いてもスキルアップが見込めない業務だったので転職することにした。続きを読む(全70文字)

BookLiveの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BookLive
フリガナ ブックライブ
設立日 2011年1月
資本金 4億8000万円
従業員数 151人
決算月 3月
代表者 淡野正
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目19番26号
電話番号 03-6633-6600
URL https://www.booklive.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576214

BookLiveの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。