就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BookLiveのロゴ写真

株式会社BookLive 報酬UP

BookLiveへの志望動機・志望理由一覧(全6件)

株式会社BookLiveの本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

BookLiveの

内定者の志望動機をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「志望動機」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

BookLiveの 志望動機

6件中6件表示

23卒 志望動機

編集職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. BookLiveを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は「好き」を届ける、広め、いつでもどこでも好きに浸れる時間を提供したいと考えているためです。まず電子書籍市場を選んだ理由それは出版業界の「これからの当たり前」を創り上げていく市場でさらに多くの人にコンテンツを届けたいと考えたためです。その中で御社は「いつでも、どこでも、だれにでも、簡単に本が読める環境」の実現を目指すと同時に、ストアでの販売だけでなく、企画、制作、そしてプラットフォームの提供という電子書籍事業全般に関わっておられる点や、新しい挑戦をされる姿勢に魅力を感じました。それは私が大切にしている「常に自分にできることを考え、やってみよう」という考えと通じるものを感じました。 私は御社の総合職として、サービス利用者の方の心に刺さる宣伝やプロモーションで活躍したいです。私自身がオタクであるので、その目線を大切にしつつ、自分の強みであるどんな時でもできることに挑戦する「行動力」を活かしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年1月19日

問題を報告する

21卒 志望動機

編集職
21卒 | 明治大学 | 女性
Q. BookLiveを志望する理由を教えてください。
A.
データ分析を通じて、会員者数を増やしたい。私の周囲には日々の業務のように無料漫画アプリをはしごする友人が多い。その点で「電子書籍はこれ!」と誰もが思える媒体が必要だと考えた。BookLive!は漫画を中心に、書店に行ったような感覚で書籍を楽しめる王道のアプリだと思う。しかし、スマートフォンに馴れた私の友人でさえまだ利用者は少ない。アプリの魅力をターゲットの心にダイレクトに広めたい。 具体的に行いたい仕事は、BookLive!の利用者を増やすためのSNS施策だ。読者の印象に残るようなバナー作成を行い、その後分析することで、”漫画の魅力を最大に伝える力”を養いたい。今後も変化の激しい電子書籍事業において、BookLive!の魅力を伝えたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2020年7月22日

問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

BookLiveの ステップから本選考体験記を探す

BookLiveの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BookLive
フリガナ ブックライブ
設立日 2011年1月
資本金 27億3000万円
従業員数 151人
売上高 213億800万円
決算月 3月
代表者 淡野正
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目19番26号
電話番号 03-6633-6600
URL https://www.booklive.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576214

BookLiveの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。