この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はよかった。パワハラなどもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり尊敬できる上司が周りにいなかった。
中間層がいないた...続きを読む(全92文字)
三菱地所ハウスネット株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱地所ハウスネット株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に三菱地所ハウスネット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はよかった。パワハラなどもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり尊敬できる上司が周りにいなかった。
中間層がいないた...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出向者が上層部に長くいるため、仕事のやりづらさは多くあります。また、自身が昇進して...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
よく打ち合わせはをしているようだが、一向に現状の問題が改善されないため、社員の負荷が増えていくばかりに感じる。
...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は本当に素晴らしいです。トップがそうですが、社員を大事にする考えなので、管理職も含め、一人一人の意見に耳を傾けてくれます。
もちろん会社な...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人がおっとりしている社風でした。人を妬んだり、陰口を言うことは少なく、誰かに対してのネガティブな意見が出ても、最後は建設的な結果で終わることが多かったよ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業成績が良く仕事が出来る社員ほど、離職率が高かったような気がする。結局、他でやっていく自信がないようなタイプが残り、上司に気に入られれば出世するので、...続きを読む(全184文字)
会社名 | 三菱地所ハウスネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショハウスネット |
設立日 | 1984年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 358人 ※2019年4月1日付 |
売上高 | 74億9100万円 ※2018年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権藤 茂樹 |
本社所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
電話番号 | 03-6908-5560 |
URL | https://www.mec-h.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。