就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新日本科学のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社新日本科学 報酬UP

【患者の希望を実現】【22卒】新日本科学のCRAの本選考体験記 No.17975(名古屋市立大学/女性)(2021/9/13公開)

株式会社新日本科学の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社新日本科学のレポート

公開日:2021年9月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • CRA

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

まずはCRO業界の動向や立ち位置、そして会社の業界内での展望について調べました。また、新日本科学様はグローバルの試験に大きな強みを持っていらっしゃったため、グローバル治験を行う上でのメリットや今後の課題について頭に入れ、そうした課題をどのように克服していくのか・そこで自分がどのような強みを発揮できるのかを事前に考えました。そうした考えは、面接においても役立ったのではないかと感じています。
また、新日本科学様は英語にとても力を入れておられるため、TOEICの受験結果もとても役に立ったと感じています。事前に英語を学ぶことで、英語に対する壁をなくし、コミュニケーションの手段として活用できる心構えをしていたことも面接での評価につながったと考えました。

志望動機

疾病に苦しむ世界中の患者様に、より早く治療薬を届けたいという強い想いから志望します。
私は中学時代の自身の闘病経験をきっかけに、このような想いを抱くようになりました。CRO業界においては、領域に囚われず様々な疾患に対する新薬開発に携わることで、多様な医療ニーズに応えることができる点にとても魅力を感じています。
また、私は世界中の患者様に最速で薬を届ける事を実現するためには、ドラック・ラグの解消が不可欠だと考えています。貴社は、世界各地に100を超える拠点と、グローバルの豊富な経験とノウハウを兼ね備えています。そのような貴社であれば、私のこの夢を叶える事が出来ると確信し、志望します。
また、貴社は10月入社制度等独自の福利厚生を持ち、社員として働く上での満足度もとても高いと感じております。貴社に入社した際にはぜひ私もそのような制度を活用し、様々な経験を活かして業務に携わりたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

◆ゼミ・研究のテーマ(予定でかまいません)
(100字以内)

◆ゼミ・研究の概要(予定でかまいません)
(400字以内)
◆志望動機
(300字以内)
◆人生でもっとも大切だと考えていること
(20字以内)
◆その理由
(200字以内)
◆自己PR
(300字以内)
◆趣味・特技を魅力的に伝えてください
(300字以内)
◆学生時代の一番のチャレンジ
(300字以内)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

設問が多かったため、設問の回答同士に一貫性を持たせ人間性をアピールしました。

ES対策で行ったこと

就活会議などESを見ることができるサイトに登録して先輩のESを参考に書きました。自分で何度も読み返すだけでなく、先輩や友人とも読みあう事で読みやすい文章を心がけました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

業界・会社・業務・必要な能力についての説明

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

今回の説明会では、要所要所で社員の方から質問を受けました。そのため、いつ質問されてもいいよう自分の考えを持ちながら話を聞くことを心掛けました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必須でした。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
7年目のCRA
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

前向きな人柄が伝わってきてよかった、CRAは大変な業務だが前向きさが必要だと言って頂けたため、そこを評価されたのだと感じました。

面接の雰囲気

明るい女性の方が面接をしてくださいました。面接中には時折談笑のようなものも挟まり、終始和やかに面接を終える事が出来ました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

CRAの職種に対する志望動機

新薬承認において、二つの側面で大きな貢献が出来ると考えたためです。
画期的な新薬は、常に患者様や患者様家族に求められており、一刻も早い上市が望まれていると考えます。CRAとして逸脱の確認や被験者選定の効率を上げる事で、これに貢献できると考えます。
また、その一方でCRAの業務におけるもう一つの側面として、患者様の安全を守ることが大切であると考えます。
CRAとしてならば、有害事象が起きた場合の候補品との因果関係の調査や、迅速な対応によって真に安全で患者様に求められる医薬品の創出に貢献できると思います。
この二つの側面から新薬の開発を支え、患者様に貢献したいと感じているため、私はCRAを強く志望いたします。

失敗した際の立ち直りは早いか

失敗した際の立ち直りは早いと思います。私が大切にしている言葉の一つに、「できなかった理由より、それができるようになるための方法を考える」という言葉があります。
失敗してしまった際に、その事実を受け止めることは確かに大切だし、反省はするべきだともちろん思います。しかし、そこで落ち込んでしまうことでそのあとに動けなくなってしまうよりも、今後この失敗をしないためにはどうすればよいのかという改善策を前向きに考えるほうが、その失敗は単なる失敗ではなく、実りのあるものになると思います。
そのため、私は失敗した際の立ち直りは早く、さらに今後の自分の成長に繋げるべく、前よりも良い姿勢で立ち歩き出せる事が出来る人間だと思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人当たりに関する質問を受けた際に、「どのようなタイプの人とも円滑に業務を進める力」を見られているように感じました。

面接の雰囲気

こちらが話す内容に対して終始笑顔で聞いていただけました。また、会話形式だったため緊張が和らぎました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

中々仲良くなれない人にはどう対応するか

対応としては二つあります。
まず一つ目は、毎日必ず挨拶をすることです。挨拶は基本的なことかもしれませんが、私は人と人の信頼関係というものは、そういった基本的な礼儀の積み重ねで生まれるものであると思います。そのため、毎日挨拶をし、いうべきタイミングでは感謝と謝罪の言葉をしっかり伝えるといった基本的な礼儀を果たします。
二つ目は、共通点を見つける事です。私が転校した際には、好きな食べ物であったり、最近見ているドラマの話であったり、些細な共通点から会話が広がっていき、友人を作る事が出来たという経験があります。そのため、どんな些細な事でもいいので何か一つ会話の糸口となるような共通点を見つける事が大切であると思います。

製薬業界の今後についてどう思うか

医療費削減が叫ばれる中、CRO等のアウトソーシングへの需要が高まると考えています。そのためCROとして今後は企画の立案等、仕事の幅が増えると思ういます。
また、日本で言ったら治験の空洞化が問題となっており、ドラックラグが懸念されます。その中で、より求められるCROになるためには、「グローバル治験」に基盤を持つこと・業務が増える事からより「効率化」が求められると思います。
そのためグローバルの拠点を持っている点・データベースを持っている御社は今後の製薬業界を担う柱であると考えます。
目的とする「患者様に一日でも早く薬を届ける」は変わらないが、CROの持つ裁量が大きくなるにつれ、自身の仕事が新薬の上市スピードに大きくかかわる自覚を高めて行動する事が重要だと考えます。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

他社様の選考に受かり、内定を承諾してしまったため

内定後の課題・研修・交流会等

不明

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

私は最終選考を辞退してしまったため詳細は分かりませんが、内定後にフォロー面談等を行って頂ける予定であったと耳にしました。

内定に必要なことは何だと思うか

まずは製薬業界の中でもCRO、そしてCRAを志望する理由を明確に持つことが大事だと思います。他の職種でなくなぜCRAなのかを差別化して話せると根拠が増すと思います。また、説明会の際には会社の外観や内装・働き方など様々な説明をしていただけるため、そこから志望動機に繋げる事もできると感じました。さらに10月入社制度をはじめとする社員育成に特色があるため、興味と魅力を感じて逆質問をした際に特に熱意が伝わりやすかったのかなと感じました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

人と関わることが好きであったことが決め手であると思います。最終面接の際には、CRAは本当に様々な人と関わるため、中には合わない人もいるというお話を聞きました。そのため、どのような人とでも真摯に、かつ楽しんで関わる事が出来る人を求めていると感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

基本的に社員の方との面接は会話形式で進行していくことが多く、自分が話すだけでなく面接官の方から話を聞く場面も多くありました。そのため、話す力だけでなく「聞く力」もまた面接に求められていると感じました。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定を辞退してしまったので、フォローについては不明です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社新日本科学の選考体験記

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他の選考体験記を見る

株式会社サンプラネット

メディカルコンベンション業務
最終面接
Q. 志望動機
A.
人々の生活を支えたいという思いから、科学の発展を幅広く支え、そこから生まれる技術によって社会に貢献する御社を志望いたします。私自身、研究室で研究をしている際に、あの機器、技術があったらいいのにという経験をし、研究設備の充実の大切さを日々実感していました。そこで研究に用いる科学機器、最先端の研究に役立つシステムサービス、さらには医療現場や食品製造においても、多様な製品を提案することのできる貴社の経営戦略に惹えている点に、ひかれました。お客様のニーズに確実に答えることで、社内外問わずに確かな信頼を得られる存在となり、今後のバイオ医薬品開発や医療の充実化など、人々の健康を支えたいと考えます。また、新薬創出の手がかりを掴むまでの大変さと、医療や薬が患者さんに提供されることの重要性を身に染みて感じてきました。そこで貴社の、医学薬学における研究および技術の促進や、医療の現場の水準を向上させる場である学会の開催運営のサポートを行う事業に惹かれました。私の科学を追求する興味関心、また相手の期待に応えたいという強い責任感によって、人々の健康な生活を支えることで社会に貢献したいです 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月4日

問題を報告する

新日本科学の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新日本科学
フリガナ シンニホンカガク
設立日 1973年5月
資本金 96億7907万円
従業員数 1,445人
売上高 264億5000万円
決算月 3月
代表者 永田良一
本社所在地 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地
平均年齢 39.3歳
平均給与 581万円
電話番号 099-294-2600
URL https://www.snbl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131706

新日本科学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。